私の好きな画材 |
![]() |
|
|
|
額入絵の撮影法 |
![]() |
撮影場所の照明の色味を灰色の紙でデジカメ のホワイトバランス設定が必要。 (第6回水浅葱の会展) |
|
|
屋外スケッチ用バッグ |
![]() 屋外スケッチに持参するバッグ |
![]() バッグの中身1 |
![]() バッグの中身2 |
屋外スケッチ、道具のポイント |
絵をスキャンするとき |
![]() A4スキャナーで角が暗くなる |
![]() 角が暗部を減らす対策 |
![]() 大きい絵を数回スキャンして 合成 |
![]() 大きい絵スキャン を困難にする段差 |
絵を描くとき |
![]() 水貼り、私の失敗 |
![]() パレット改造法 |
![]() 摩耗した水筆ペン の活用法 |
![]() 簡易水張り法の限界 |
絵を撮るとき |
![]() 絵を撮るとき の照明 |
![]() 絵を撮るときの 照明を改良 |
![]() 絵を撮るときの 照明を改良2 |
![]() 撮った絵の歪み 修正法 |
絵をPCプリント |
![]() 一筆箋の作り方 |
![]() 名刺の作り方 |
![]() カレンダー作製法 |
![]() 印刷葉書の防水法 |
額装するとき |
![]() マット切り用具 |