私の好きな画材

私の使っている、あまり一般的でない画材について、説明させていただきます。

(1)電車に乗るときは、葉書大の紙と万年筆で車内の人々スケッチ

紙は厚紙2枚の間にクリップで挟みます。
万年筆はプラチナ製#3776、ペン先は太、インクは黒(顔料インクカートリッジ)。

厚紙はスケッチブックの表紙をカッターナイフで切り抜きました。
 電車のなかでスケッチした例です。万年筆は筆圧の強弱で線の太さが変わりますが、 もっと細い線を出したいときはペン先の裏を使います。


(2)水彩画用のデッサンによくにボールペンを使います。

 ボールペンでは線が同じ太さになると思いこんでいましたが、大丈夫でした。
 垂直に立てて筆圧をかけると太く、斜めにして筆圧を弱め、早く動かすと細い線も描けます。

 私は1.6mmのゼブラのノック式のTapliclipの極太をまとめ買いしています。
 ボールペンの線がよく分かるように、水彩を施す前の線画をご覧いただきます。

 F4画用紙に、このボールペンで描きました。20分



(3)水彩絵の具はホルベインとまっち絵の具を使い分けています。

 植物画は講習で色を紹介する必要から、全国的に入手が最も容易な絵の具である ホルベインの透明水彩セットを使っています。  実は、不透明絵の具が混じっているなど問題もありますが、やむを得ず使っていますが、 今後は、次第にまっち絵の具に移行しようと考えています。

ホルベインとまっち比較


 人物画は講習をしていませんから、発色もよく、商品開発姿勢のよい「まっち」絵の具を 使っています。



(4)その他については準備中です



ちょっとノウハウの目次へ  Homeへ