春は忙しい(3月、4月)
イロハカエデの花  2月に入るとウメが咲き、2月末になると野草も咲 き始めます。まず咲くのはオオイヌノフグリです。こ れは朝咲き、午後には散ってしまう一日花で、晴の日 にしか咲きません。花の色は抜けるような青空を思わ せます。キュウリグサの小さな花も空色です。その後 にハコベ、オランダミミナグサ、タネツケバナ、ナズ ナなどの白い花、セイヨウタンポポ、ハルノゲシ、カ タバミの黄色い花が加わります。
ヒイラギナンテンの花  3月末になるとホトケノザ、ヒメオドリコソウ、カ ラスノエンドウなど赤い花や、紫の何種類かのスミレ が加わり、一層華やかになります。
ドウダンツツジの花  3月中旬にはシダレヤナギがいち早く緑色になりま す。3月末から5月の中頃までは木の花も次から次へ と咲き、自然観察が一番忙しい時期です。サクラやツ バキが人の目を独占している間にも、その陰で沢山の 花が咲いています。早春に咲く木の花は黄色い花が多 いのです。武蔵野中央公園にあるロウバイ、サンシュ ユ、マンサク、当センターのヒイラギナンテン、レン ギョウ、ヒュウガミズキなどがそうです。
ヒイラギナンテンの花  3月末になるとホトケノザ、ヒメオドリコソウ、カ ラスノエンドウなど赤い花や、紫の何種類かのスミレ が加わり、一層華やかになります。
ヒメオドリコソウの花  更に、アセビ、ジンチョウゲ、ユキヤナギ、ハクモ クレン、コブシ、イロハカエデ、ドウダンツツジ、ハ ナカイドウ、スモモ、ハナミズキ、ヤマブキ、などが 咲きます。その他、エノキ、ケヤキ、ムクノキ、サン ショウ、ヤマモモなども小さくて目立たない花をつけ ます。
▼次へ
▲表紙ヘ.