発言者 けんた on February 18, 1998 at 01:03:12:
皆さんごめんなさい.
パーミションの説明足りなかったです.
フーさん主催のデジパラというサイトで私が書いた
説明を少し引用しながらですが,補足説明します.
CGIを動かすためにはパーミション(許可権)の設定が必要です.
パーミションの設定方法は使用OS,使用FTPソフト等の条件によって異なりますが,
簡単に説明しますと,読みが4,書きが2,実行が1なんで,
そのなかから使いたい機能を選んで
単純に足した数字がパーミションの数字になります.
#読み 書き 実行 パーミション
# r w x
#4+ 2 + 1 = ?
例えば,読み書きOKで実行できないようにするなら6,
読めるけど書けないようにするなら4,
読み書きできないけど実行だけするなら1のようになります.
これをそれぞれ,
ファイルの所有者(自分),
グループ(プロバイダの他のユーザ),
その他のみんな(WEB)に対して設定できます.
一般にCGIに対しては705(読みと実行OK),
Message.txt(ひとことコメント保存ファイル)に対しては606(読み書きOK),
画像ファイルに対しては604(読みだけOK)みたいに設定します.
真ん中が0なのは,同じプロバイダのユーザ(大体同グループにされている時が多い)
からファイルを見たり,コピーしたりされないようにするためです.
学校や職場などでは0にしないで,お互いにファイルを見たりできるようにしますが・・・
プロバイダではグループといっても赤の他人なんで0が一般的です.
ちなみにここで書き(write)をOKにすると
他人がファイルを変更したり,消したりできるようになってしまいます.
なおこの数字を用いて設定する場合は,telnetして
ファイルの入っているディレクトリに行って,
>chmod 705 disp.cgi
というコマンドを打てば変更できます(要Unix).
なおtelnetができない場合は,以下のやり方でも
パーミションの変更は可能です.
●Fetchをつかったパーミションの変更●
なお下にMacのFetchでのパーミションのしかたの絵を載せます.
いったんファイルを全部アップロードした後に,
サーバ上のファイルを一つずつ選んで(反転表示)させて,
一番上のメニューのRemoteからSet Permissionsを選んで,
以下の絵の様に設定すればパーミションの設定ができます.
デジカメ一覧君の場合,
動かすための最低条件は最小構成(編集機能やアイコンを除く)は
●disp.cgi
●message.txt
●2枚以上のJPEG画像
を同じディレクトリにいれた構成です.うまくいかない場合は
この三つだけでやってみてください.なおMacユーザの場合は
テキストでダウンロードしてリネームするより,まとめて圧縮した
セット(テスト画像2枚つき)をダウンロードして
Stuff_It_Expanderに食べさせて,できたマルマル.seaファイル(自己解凍ファイル)を
ダブルクリックすれば"一覧君CGIフォルダ”ができるので,その中身を
そのままftpすると楽です.
この場合注意することは
disp.cgiにEveryoneから実行権があること.
****.JPEGという名前のファイルが同じディレクトリに2枚以上あること.
message.txtファイルに読み書き許可があること.
テキスト部分を編集する場合,
Simpletext等でファイルを編集しないこと.Jeditで編集すること.
などです.(なおBigネットの時はテキスト部分の編集は不要です).
これで動かない場合は.htaccessという
ファイルを同じディレクトリに入れてみて下さい.
(big-netの場合当ファイルは不要なので,抜いてからアップロードして下さい.
なおこれはWebサーバが認識する定義ファイルなので文法がかなり厳密にチェックされます.
目に見えないスペースやタブの違いも関係しています.下手に入れるとかえって動かなくなる
可能性もあるので,最初からは入れない方がいいと思います.
ブラウザでdisp.cgi等を呼び出したとき,cgiファイルを普通のファイルとしてダウンロードしようと
誤動作してしまう場合だけ入れてください.なお当ファイルに限り
編集を行わないで下さい).
それでも駄目な場合はどのようなエラーが出るかを教えて
下さい.その場合,使用パソコンの種類,FTPソフトの名前,
などを教えていただければ助かります.
?基本的になにもせずに動くはずなんですが・・・