---リプレイ---
§11-02:歩き歩いて…[ゴルゴーニュの森にて(未来?)]
GM : さて、次の2時間。 今の時間は21時。皆様、肉体抵抗を振ってください。
イーブレイ : 肉体抵抗<8>
1D6 → 3 = 3
メイシュー : 肉体抵抗<11> 2D6
→ 2 + 2 = 4
ユーリー
: 肉体抵抗<8> 1D6 → 5 = 5
GM/ラック☆
: 「ふう、疲れたな……」 肉体抵抗<7> 1D6 → 1 = 1
がーん、がーん、がーん(笑)
メイシュー
: ラック……真に幸薄いのはラックかもしれない(^^;
イーブレイ
: うーむ……
GM/ラック☆ : 「ボ、ボクはもうダメだ。ここにおいて、先に進んでくれ……」(笑)
メイシュー : 「こんなところで、あなた死にたいの?」
GM/ラック☆
: 「でも、ボクはもう歩けそうもないよ……」
イーブレイ
: 「まだ、ぜんぜんなのに」
メイシュー
: 「どうしましょう? 置いて行ってって言われても……」とイーブレイとユーリーを見る。
GM
: まあ、ラック☆は渋々立ち上がって歩き出す。が、確実にペースは落ちている。
メイシュー : 歩けるの?
GM
: 歩けますよ。ペースが落ちてるけど。
メイシュー
: じゃ、進もう。
イーブレイ
: 「ラックをうまく動かせるのは、僕やユーリーじゃなくて、メイシューだろうね(謎)」
GM
: その通り(笑)
メイシュー
: 「それ、どういう意味ですか?」
GM : さて、地図製作を振ってみてください>イーブレイ
イーブレイ : 地図製作<11>
2D6 → 6 + 5 = 11 おっけ。
GM/ラック☆
: うむ、みごと。迷ってませんね。さて、術法を使う方は、どうぞ。
メイシュー
: 護衛人形<15> 2D6 → 2 + 4 = 6
GM : 護衛人形は、何事もなかったかのように立ち上がる。
さて、歩き続けるとしましょうか。1時間後、22時。術法を使う方はどうぞ。
メイシュー
: 「よっこいしょ☆」と担ぐ。
ユーリー
: 術法使う方と言われても、俺まさに役立たず(笑)
GM : ま、そのうち役に立ちますよ。たぶん(笑)
イーブレイ : 一応使うか。地図<12>
2D6 → 6 + 1 = 7
GM : おっけ。思った通りの方向へは進んでいるけれど、ペースが落ちてるね。3/4ほどしか進んでいないようだ。
イーブレイ : ず、ずいぶんとスローペースだ。
GM : さて、休憩終了。歩き始めて1時間、23時。そろそろ疲労も溜まってきた。−1修正付きで肉体抵抗をどうぞ。
メイシュー : うーん、次の1時間も担ごう。精神は温存しなきゃ♪
GM/ラック☆ : 「どっちみちボクは、1Dしか振れないのさ(謎専門用語)」 肉体抵抗<7−1>
1D6 → 6 = 6 あ、自動成功(笑)
ユーリー : 「勇気を持って2D振っても良いんですよ(謎専門用語)」
GM
: 無理。体が1だから(笑)<ラック
ユーリー
: 体1なんだ(笑)
イーブレイ
: では、肉体抵抗<8−1> 1D6 → 5 = 5
メイシュー : 肉体抵抗<11−1>
2D6 → 6 + 4 = 10
ユーリー : 肉体抵抗<8−1> 1D6
→ 6 = 6
GM : うん、ばててる人はいないね。ラック☆も、少し回復したようだ。さて、地図作製も振ってください。−1修正で>イーブレイ
イーブレイ : こっちも−1か。地図製作<11−1>
2D6 → 4 + 6 = 10 おお、すごい(笑)
GM : さっきから、地図製作絶好調だね(笑)
メイシュー : 回避判定にまでマイナス修正がつくと、私達は危険なのでは(笑)
GM : いえ、肉体抵抗に−1がついてるのは、眠気と疲労が溜まってきたから。地図製作に−1修正がついてるのは、知ってる場所からどんどん離れていってるからです。
だから、回避には−修正はつきませんよ。
メイシュー
: ふむふむ、なるほどね。
GM
: さて、それではさらに森の奥へ。あと2、3時間も歩けば、森の中央部、呪いが最も強く残っている場所とやらにたどりつきますね。
メイシュー : やっと半分ってとこかな?
GM : で、4月16日、0時。術法を振る方は、どうぞ。
メイシュー : 護衛人形<15>
2D6 → 5 + 3 = 8
GM
: 0時からの1時間、護衛人形は再び歩き出す。しかし、今のところ、奇妙な鳴き声は数多い物の、襲ってくるような気配は感じない……
イーブレイ : 地図製作の調子がいいから、術法は見合わせた方がいいな。
GM : 了解。
→戻る