☆脚注


*オーキス〜
 ユーリーのプレイヤーが以前使用していたキャラクターで、美術品の修復師として古弦堂で働いていました。リプレイ「霧雨の宿」事件では、変化系術法(特に「切断」)を駆使して完全犯罪を達成すると同時に、様々な謎を(無駄に)残していった伝説の男でもあります。
*フィウ爺さん〜
 イーブレイのプレイヤーのキャラクターの1人で、情報屋を営む術法師です。
*プレド〜
 イーブレイのプレイヤーのキャラクターの1人で、19億5000万エランの資産を持つ男です。
*ハードな〜
 基本的に人形使いは芸術家であり、人形を背負って森を歩く職業ではありません(笑)
*聴覚〜
 通常、大声を出すために判定を行なう必要はありません。しかし、このようにわざわざ判定させたのであれば、距離や防音効果による難易度を設定しておいて、それを上回った分だけ聴覚のマイナス修正を下げる、という処理を行なうべきでしょう。
*武器も何も〜
 ユーリーのプレイヤーにはよくあることなのです(^_^;

*1Dのまま〜
 ダイスチャットを用いたオンラインセッションのなので、たまにこういったミスが起こります。通常、プレイヤーの場合は振り直しを認めることが多いのですが、GMなのでそのまま出目を使うことにしたようです。
*所持金も〜
 ユーリーのプレイヤーには、本当によくあることなのです(^_^;
*プレドさんを〜

以下はセッション終了後の会話です。

イーブレイ : いたら、絶対あの本もらってたのに。残念……
メイシュー : イーブレイなら本をげっとしたがると思って、発言をつけたのですが、既に燃されたあとだったので(笑)
イーブレイ : ログ読みながら「ああ、ほしい」と思ってたら、メイシューが発言してましたね。うーん、けど遅かったのか(笑)