---リプレイ---
§19:帰還[ゴルゴーニュの森〜市街地にて]
メイシュー
: 「バートさん、苔を……」 駆け寄ってきた。
GM
: 大地に横たわる獣の脇を通り、昨日と同じように泉に入り、苔を取るバートさん。
ユーリー : 時間は間に合いそう?
GM : 今の時間は、1時30分。ユーリーの疲労の度合いが気になるね。順調にいけば、7時30分くらいには森から出られるはず。
メイシュー : 2手に分かれよう。バートさん、ユーリー班とメイシュー、イーブレイ班。苔もそれぞれが持って。
ユーリー : うむ。
GM : そういう分け方でいーんだろうか?(^^;;
メイシュー : ホントはバートさん、メイシュー班がいいんだけど、ユーリーとイーブレイは襲われたら助からなそう(笑)
ユーリー
: 確かに(笑)
GM
: まあ、そう言う懸念は確かに存在するかも(笑)
メイシュー
: 地図作成を持ってるバートさんとイーブレイは分けなきゃいけないでしょ。
ユーリー
: 更にバートさんは迷いそうだ(笑)
メイシュー
: それはある(笑)
GM : ここからの帰り道は追跡で、足跡を追って元の所まで戻るという方法もあります。
メイシュー : どのくらい難しい?
GM : うーん、そんなには難しくないかな。この森に入ろうなんて人は、そんなに多くないから。
ユーリー : ふむふむ。
GM : 霧が出てるから、足跡もしっかり残っているだろうし。
メイシュー : すると、今度はメイシューとバートさんはわけなきゃいけない(^-^;
メイシュー&ユーリーとバートさん&イーブレイにしようか?
ユーリー : そうしようか。
メイシュー : プレイヤー同士で組んだほうが色々と都合もいいだろうし。でもメイシューの運動も5ということをお忘れなく(笑)
ユーリー : ユーリーは4だし(笑)
GM : ……いろいろと問題があるパーティだなぁ(^^;; 全員が術法師って時点で、何かが間違ってるって気もしないでもないけど(笑)
メイシュー : 襲われたら2人とも回避出来ずに死んでしまうのだろうか……せめて人形があれば(;;)
GM : では、組み合わせはそれでよろしいですか?
メイシュー : ではそれで。
ユーリー : おけです〜。
というわけで、帰り道はイーブレイ&バート組が先行し、メイシュー&ユーリー組が足跡を追うことになりました。その様子はこちら♪
GM : そんなわけで、歩き始めてから2時間30分後の午前10時、無事に森を抜けることが出来た>ユーリー、メイシュー
メイシュー : 「……リリアちゃん、大丈夫ですよね。きっと」
ユーリー : 「大丈夫ですよ。バートさん達が先についているでしょうし」
メイシュー : 「さ、私達も戻りましょう!」 馬車を探そう。
GM : 周りを見回してふと思う。雇った辻馬車の姿が見あたらない……
メイシュー : うん、先に戻ってるはずだからね。
ユーリー
: うむ、戻ってる証拠だ。
メイシュー
: 戻ったら親子3人で抱き合う姿が拝めるといいけど……
ユーリー
: 馬車って「へい、タクシー!」みたいなことはできるの?
メイシュー
: たしかあるはず(笑)<へい、タクシー
GM
: 辻馬車は、空車なら止めて乗ってくってことも出来ますね。
メイシュー
: いくらくらいなの? (今のところは)メイシューの貧乏さはラックに匹敵するので、ユーリーに借りたいところ(笑) ここに根を下ろせば「大道芸&人形」屋で生計は立てられると思うけど。
ユーリー : あぁ! ユーリーは所持金も決まってない(笑)(*脚注)
GM
: では、無一文で(きっぱり)
ユーリー
: CP2個残ってるのに(笑)
メイシュー
: 財産レベル0なんだから、無一文はやめよーよ(笑)
ユーリー
: 馬車代払えるくらいは持っていたいよ(笑)
GM
: では、1D6万エランくらい持っておきますか?(笑)
ユーリー
: そうしてください(笑) 振っていい?<1D6万エラン
GM
: どーぞ♪
ユーリー
: 1D6 → 1 = 1 1万エラン持ってる(笑)
GM : そんなわけで、昨日と同じように、乗合馬車の駅に馬車の姿を発見しますが……乗ってきます? 乗合馬車は、バスみたいなものだと思ってください。融通が利く御者なら途中でも拾ってくれますが、ルートを外れて走ることは出来ません。
メイシュー : 「あ、あの…わたし、持ち合わせが…」(おそるおそる)
GM : 乗合馬車代なんて、せいぜい1人数百エランですけどね。
メイシュー : 古弦堂の御代も払えない彼女にとっては、数百エランは大金かもしれないのです。
GM
: まあ、メイシューにとっては全財産に匹敵する可能性がある大金ですね(笑)
ユーリー
: 「あ、じゃぁ僕が出しましょう」
GM : あ、僕になった(笑)
メイシュー : 「ホントですか! ありがとうございます! ありがとうございます!(ぺこぺこ)」 黄人特有のぺこぺこを(謎)
ユーリー : 「いや、そんな。困ってるときはお互い様ですから」
メイシュー : あう! 十八番がとられた(笑)<困ったときはお互い様
→次のページへ