月の秘密
旧科学魔道時代には、月は1つの国家として成立していました。トリダリスからは遠く離れているため、大変異現象による大きな被害は受けなかったのですが、同じく被害をまぬがれたコロニー勢力との戦いで、その大部分の人口を失うこととなりました。
しかし、彼ら『月人』(ムーンノイド)は全滅したわけではなく、生き残った者たちは『クローン体』(クロノイド)や擬人をつくり、その労働力を利用して復興作業につとめました。そして大変異現象が収まった頃には、人口や生活圏の規模はだいぶ縮小したものの、かつての生活水準を取り戻すようになったのです。
○実験計画
▼箱庭計画
その後、彼らは変異現象の調査のためにトリダリスに降りたのですが、その結果は思わしくありませんでした。彼らの科学魔道技術でさえ、霊子の異常活性化状態を押さえることは出来ず、また、地上の人々はそういった混乱の最中にあっても、なお戦いを続けようとしていました。彼らはこの状況をおさめるために、科学魔道の技術を用いることを控えました。というのは、ここでまた安易に科学に頼ることが、本当にこの惑星のためになるか判断できなかったからです。
そして悩んだ末に彼らが打ち出した方策は、各地に結界を張って変異体と戦乱の拡大を押さえると同時に、区切られた地域を1つの単位として、その中で最良の人類社会を模索するためのテストを行おうというものでした。これは『箱庭計画』と名付けられ、様々な地域でいろいろなパターンの社会形成が試験されることになりました。
◇結界
これらの結界の多くは、科学魔道時代に国境防備用として設置されていた機器を利用して作製したものです。そのため、エネルギーを与えることで動作を継続させることは可能ですが、変異現象の影響を強く受けているために、本来とは異なる効果を示すものが殆どです。
それぞれの結界は何らかの異常効果を発現しておりますが、共通して引き起こされるのが電気の撹乱です。結界によっても影響の強さは異なりますが、これによって現在のエルモア地方では電気に関係する物理現象が乱れ、電気機器の開発を行なうことが出来ない状態になっています。エルモア地方で生み出された技術の中でこれを解消できるのは、現在のところ錬金術師が開発した雷雲機構と呼ばれる装置だけです。
▼干渉
彼らはトリダリス星の管理を行なってはいるのですが、あくまでも観察者の立場を崩そうとはしません。また、地上への干渉も極力さけようと考えています。実際、エルモア地方では、聖人ルーンを派遣した以外には、社会に大きく影響するような部分には何も手を加えておりません。
なお、たった1つの地域だけは、月人の完全管理のもとで成り立っている社会を形成しています。これがペルソニア大陸の赤道結界の向こう側の地域で、ヘヴンと呼ばれる7つの閉鎖実験場があります。これらはそれぞれが1つの都市として機能しており、精神ネットワークによる完全管理社会や、社会性昆虫のような徹底した役割分担がなされているような社会など、都市ごとに別々の設定がなされています。もちろん、月人が管理しているというこは住民に知らされてはおらず、彼らはカゴの中の実験動物のような生活を延々と続けているのです。
○その他
▼月の道
月から結界機に送られるエネルギー波の通路のことをいいます。ペルソニアの大断崖の付近では、エネルギー波の影響で大気が震えて星が歪んで見えることがあります。これはエルモア地方の人々には『歪みの夜』という変異現象だと受け止められており、ペルソニアの人にとっては『星の波』という神の奇跡として認識されています。
なお、このエネルギー波は錬金術の実験に影響を与えているようで、錬金術師は星や月の位置や時間帯によって実験結果が変化することを知っています。そのため、彼らの中には天文学を学ぶ者も多いようです。また、精霊や霊獣などの霊的存在にも影響を与えることがあるため、それらを使役する者の間でもわずかに知られています。
先頭へ
月人
○肉体の改造
月人は自らの体を、半不死化することに成功しています。これは擬人の技術を応用したものですが、より新しい理論が導入されています。しかし、彼らはその代償として、次世代を残すことができなくなっています。もはや彼らの遺伝子を残すものはクローン体しかおらず、彼らは現在の社会を永遠に維持してゆくことになったのです。
▼技術
月人は『霊玉』と呼ばれる核を埋め込んでおり、これが不死の力の源になります。概念としては擬人のライフ・クリスタルに近いのですが、霊玉とは圧縮霊子の塊であり、霊子核の融合エネルギーにも匹敵するパワーを秘めている半永久機関なのです。彼らは圧縮霊子の反発で生じるエネルギーを取り出し、体内に組み込んだ科学魔道回路にエネルギーを送り、それによって半不死化を可能としています。
○代償
▼精神固定
彼らは不死化の代償として、精神の成長や変化を失うこととなりました。というのは、不死化を行った場合は精神の崩壊は絶対に避けられず、これを防ぐためにあえて精神の固定化を行っているのです。また、同時に不要な記憶や感情も捨て去っているため、殆ど自律機械か悟りの境地に至った者のような特殊な存在と化しています。
▼共有意識
彼らは分裂を防ぐために、固定化の前に同じ思想の刷り込みを行いました。このため、彼らには独自の考えというものはなく、統合された思想に従って活動を続けています。
このようなシステムを持つ彼らは、やがて共有意識と統合記憶を持つに至り、まるで郡体生物のような社会を形成するようになりました。個人は端末としての個性は持ちますが、自我を有しているかどうかも定かではありません。
○社会運営
月人の政治は、10人からなる最高評議会によって決定されます。評議員たちは選挙で選出されるわけではなく、最初のメンバーは永久に評議員として働くことを運命づけられています。なお、月人たちは彼らのことを『長老』と呼んでいるようです。
月人は不死となって以来、それぞれの役割分担を変更することなく活動しています。そのため、社会そのものは非常に安定しているのですが、技術はともかく思想や社会そのものが発展するということがありません。そういったことは、地上での実験の結果にまかせてしまっているようです。そして、最良の社会のサンプルが得られた時には、彼ら自身もそれに倣って社会を変えてゆくのでしょう。
先頭へ
浮遊大陸
○監視システム
月人がつくり出した結界には、ペルソニア大陸の赤道結界、中央地方の移動結界、そしてカイテインと東方の交通を阻む水晶鏡などがあります。こういった結界はトリダリス星の全域につくられています。
これらを監視するために機能しているのが、トリダリスの上空8000〜10000mを飛行する『浮遊大陸』(天上都市)です。ここにはクローン体(クロノイド)たちが住んでおり、各地の上空を一定周期で巡回しています。彼らは地上に情報収集のための人員を派遣しており、それによってトリダリスの状況を把握しています。なお、クロノイドに与えられている知識には制限があり、自身に与えられた任務とそのために利用する技術の他には、わずかな知識しか与えられていないようです。
▼聖月教団
エルモア地方でこの役割を担っているのが、『聖月教団』と呼ばれる宗教団体です。彼らは自らを『ムーン・チャイルド』と名乗り、月の導きを信じる異端信仰者を演じています。
▼分裂
しかし百年ほど前になって、浮遊大陸のクロノイドたちの中に、月人の方策に対して異なる見解を抱く者が現れるようになりました。彼らの意見には、不死人に使役される定命の者の苛立ちや不満が色濃くあらわれており、自分たちの存在を被験体となっているトリダリスの人々の姿と重ね合わせているようです。
こうした不満分子の一部に、ひそかに自分のクローンをつくって身代わりとし、自らは地上に降りて行った者たちがいました。そして、変異や戦乱に苦しむ者たちを助けるために、科学魔道の技術を伝えたり、あるいは聖月教団への妨害活動を行うようになったのです。こういったクロノイドがつくり出した組織の1つが、エルモア地方で『外なる星のかけら派』と呼ばれている存在です。
なお、もともとクローン体には服従のためのプログラムが施されていたため、月人はしばらくの間、この裏切りには全く気づいていなかったようです。このような状況が起こったのは、密かに何者かが育成プログラムを改竄したためで、証拠はありませんが星人の妨害工作ではないかと考えられています。
○コルフト=カートランド
彼らクロノイドの存在がなければ、現在のエルモア地方の発展はあり得ませんでした。なぜなら、学問院で霊子機関の発掘を行った『コルフト=カートランド』もクローン体のうちの1人で、彼なくしては霊子機関が実用化されることはなかったからです。
後に『霊子機関の父』と呼ばれるようになったカートランドは、霊子機関をより簡単な構造にレベルを落とし、この地方の技術でもどうにか複製できるように改良しました。こうして霊子機関がエルモア中に広まることとなったのですが、彼自身は聖月教団の手にかかって暗殺されることになりました。一般には敵国の暗殺者の仕業だと思われているこの事件には、実はこのような裏の背景があったのです。
しかし、コルフトも何もせずに殺されたわけではありません。彼は死ぬ前に霊子機関の設計図とともに、法王への密書を送っています。この手紙は内容だけでなく、それを送ったという事実さえ門外秘とされていますが、それが今後のエルモア地方にとって重要な意味を持つことだけは間違いないでしょう。
これとは別に、死の直前にコルフトの手元から消えたとされている研究ノートの謎があります。『コルフト・ノート』と呼ばれる数冊のノートは、暗殺者に持ち出されたのだという噂もありますが、実はそうではありません。なぜならば、聖月教団が回収したのであれば、すぐに処分されてしまっているはずなのです。しかし実際には、霊子機関は法教会を信奉する国家だけでなく、その他の先進国家にも製造法が広まっているのです。彼のノートを持ち出した人物の仕業なのか、あるいはコルフト自身による工作なのかはわかりませんが、これに関する情報は月人でさえ一切手に入れておりません。エルモア地方でも最大級の謎とされています。
○星月系術法
もともとは聖月教団が用いていた独自の術法ですが、外なる星のかけら派も利用することが出来ます。術の概要は以下のようになります。個別の術については、必要に応じてGMが自由に設定して構いません。
説明 あまり人前に出ることのない系統で、聖月教団や外なる星のかけら派などの異端派が使用します。月や浮遊大陸に設置された科学魔道文明の機械を起動させるための術も含まれています。 認識 秘匿術法 使い手 なし 行使制限 術の種類によっては、月や星が見えている夜空でなければ使用できないものもあります。 習得方法 秘匿:聖月教団×/外なる星のかけら派× 異端:なし スタイル 月や星に祈りを捧げたり、指で複雑な印を結んだりして発動させるのですが、それは見せかけのものに過ぎないことを術者は承知しています。
○その他
▼名もなき導師
歴史にときおりあらわれる人物で、強力な術法師としての伝説だけが残っています。主に変異体の掃討に力を貸しており、地域によっては聖人の1人として崇められていることもあります。彼は聖月教団のクローン体であり、最高評議会の1人の映し身です。ミュウという弟子をつれていることが知られています。
▼狭間の守人
エルモア地方で唯一の狭間への入り口を守る集団です。彼らは聖月教団の一員で、強力な戦闘集団として訓練されています。
▼外なる星のかけら派
外なる星との交信により真理を悟る異端信仰者と考えられていますが、実際は月人に反旗を翻したクロノイドの集団です。彼らの中には錬金術師の活動に加担している者が少なからずおり、様々な技術の開発を行っているようです。ただし、クロノイドに与えられた知識は少なく、まだ世界を一変させるような技術を生み出すには至っておりません。
先頭へ
星人
月人と意見が噛み合わなかったのは、クローン体だけではありませんでした。現在の月の体制が確立する以前に、月人の一部は主流派に対して反対意見を表明し続け、遂に袂を分かつこととなった集団が存在します。月人たちはこの勢力を『星人』と呼んでいます。というのは、彼らが大型の人工衛星に住み、トリダリスの衛星軌道を周回しているためです。
後に彼らは旧コロニー勢力と手を結び、月人に対抗するための力を蓄えてきました。コロニーの住民は昔から独自の科学大系をつくり上げており、現在もその技術で新たな技術や兵器を開発しています。そして、トリダリス全土に対して密かに干渉を続けており、エルモア地方にもその手先が忍び込んでいます。
月人たちはこの動きを警戒する必要もあって、トリダリス全体の管理が甘くなっています。霊子機関の発掘も、こうした隙をついて行われたものなのです。そして、聖歴789年の現在、星人はいよいよ本格的な活動を開始しようとしています。これからの時代の移り変わりには、彼らも大きく関与することになるでしょう。
先頭へ