範囲修正
○基本
▼修正値
情報は地域によって入手のしやすさが異なります。他国の政治家の名前などはなかなか得られない情報ですが、逆に自分の住む土地を治める貴族の名を知らない人もあまりいないでしょう。このような差違は修正値によって表わされます。特定の地域や都市などに根づいた知識に関しては、判定にプラスの修正を得ることができます。逆に遠く離れた場所の知識は、マイナスの修正を加えて判定を行うことになります。
▼注意
この修正が適用されるのは、エルモア地方全般を対象とした知識判定についてです。範囲情報の技能のように、特定地域を対象とした限定した判定を行う場合には、これらの修正は加えないで下さい。
○範囲と修正値
修正値は以下の表のようになります。たとえば、チドリソウという植物についての知識を得ようとした場合、通常であれば難易度3の判定を行わなければなりません。ただし、これはエストルークに特有の植物なので、もし隣国ユノスの住民がこの植物について知りたい場合は、−2の修正値を加えた上で判定しなければならないのです。
▼基準範囲
基準は出身地や居住経験のある国家に対象が存在するかどうかで、存在する場合は修正値±0として考えます。▼修正
修正値がプラスとなるのは、居住経験のある地域に近いほど特徴的に見られるものに関してです。より特定地域に限定されるほど、修正値は大きくなります。逆に近くに存在しないものに関しては、判定にマイナス修正を受けることになります。地域が遠くなるほどより修正値が小さくなるというわけです。
たとえば、南部のルワール大公国に住んでいるキャラクターだとしても、ルワール周辺に見られる花が地元の街にも咲いているからといって、+4の修正値とはなりません。その場合は基準の居住国家が該当地域となり、±0の修正で判定を行うことになります。もしその花が地元の街にしか咲かないということであれば、初めて+4として扱われます。その近隣地域の人間が判定する場合は、近隣の街ということで+3になるわけです。なお、国境を越えてすぐの街など、極めて類似した環境にある場合は、距離に応じて適当な修正値を加えて、判定を有利にしても構いません。
◆場所による修正値
修正値 状況 +4 地元の街 +3 地元の近隣の街 +2 地元を含む都市 +1 地元を含む州/地方/島 ±0 居住国家 −1 隣国/隣接地域 −2 隣接していない国家/地域 −4 ペルソニア大陸
先頭へ
特定地域
都市や町など、特定の地域における様々な知識を得る場合は、範囲情報の技能を用いた判定に成功しなければなりません。この判定では地域による修正値が適用されません。
▼基本情報
基本情報(一般:記憶+範囲情報)の判定に成功すれば、居住経験のある国家や地域における一般的な情報について知ることが出来ます。
これによって得られるのは、その地域では特に有名な人物や、おおよその地理、観光名所などの知識情報です。また、その都市だけに出没する怪物のように特徴的な存在であれば、他の専門知識の代わりにこの判定を行わせても構いません。ただし、この判定で得られる情報というのは、広く知られているガイド的な内容にとどまるもので、それほど詳しい知識を得られるわけではありません。▼地域知識
地域知識(一般:記憶+範囲情報)の判定に成功すれば、都市や町などの限定地域における様々な情報を得ることが出来ます。たとえば、地域の習慣や抜け道、あるいは店の場所や評判など、その地域に詳しい人でなければわからないような情報がわかります。▼個人分野
適用範囲は獲得している個人分野によって制限されます。特にCPを消費して個人分野を獲得していなければ、地元として設定された場所と、現在の職業に関連する地域だけに適用されます。この他の地域を適用範囲としたい場合は、追加要素として〈関連地域〉の個人分野を獲得する必要があります。
○難易度
範囲情報の判定で得られる情報の難易度は以下のようになります。
◆情報と難易度
難易度 情報 0 街の名前とだいたいの位置、有名政治家の名前、大通りの場所、大きな河川や橋、公共施設のだいたいの場所、名所の場所や特徴、有名店や大会社のだいたいの場所など 1〜2 街の場所や特徴、住民の生活水準、有名人の名前や業績、公共施設の場所、有名店や大会社の場所・評判、名所の場所や特徴、河川や橋など 3〜5 小さな街の場所や特徴、住民構成、有名な住民の名前や業績、名所のだいたいの情報、裏通りの場所、危険地域のだいたいの情報、小さな店の名前や評判、中規模な会社の場所や評判など 6〜 地域住民の名前、小さな店の場所、公共施設の詳細、名所の詳細、小径や裏道、隠れ場所、危険地域の詳細、有名人の詳細情報、街の規則など
先頭へ