精神操作系


説明  対象の思考を自在に操作することができます。危険を伴う術が多く含まれているので、一般には精神治療以外の目的では使用されておりません。術法協会でも外部に伝承することは滅多にないようで、使い手に出会うことはほとんどないでしょう。
能力値  霊力
認識  一般術法
使い手  なし
行使制限  なし
習得方法  一般:聖母教会×/法教会△/術法協会×/夢使い△
スタイル  自由選択:スタイルは人によって異なります。
 △めまい△反応低下△精神強化△混乱△倍速思考△愚鈍△聡明△心話△忘却△銘酊△眠り△心隠し△夢心地△精神防御△人格偽装△完全忘却△幻覚△鋼の意志×自白×忠実×記憶操作×思考停止×金縛り×深層睡眠×記憶喪失×精神治癒×昏睡×精神迷路×精神憑依×あやつり人形×精神交換×精神崩壊×絶対精神防御×絶対精神治癒


△めまい

 レベル:1  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 目標にめまいをおこさせます。精神抵抗に失敗した場合は、次のラウンドの全ての行動に−3修正を受けることになります。

△反応低下

 レベル:1  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:12ラウンド  効果範囲:1対象
 相手の反応を鈍らせることによって、行動力の値を−10することが出来ます。

△精神強化

 レベル:2  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:12ラウンド  効果範囲:1対象
 目標の意思を強固にし、精神抵抗に+2の修正を与えることができます。この効果は術法だけではなく、あらゆる精神抵抗に適用されます。

△混乱

 レベル:2  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 正常な思考力を失い、自発的な行動がとれなくなります。ただし攻撃を受けたり術法をかけられた場合、回避や精神抵抗を試みることは可能です。精神抵抗は毎ラウンド試みることが可能で、抵抗に成功した時点で術の影響は解除されます。

△倍速思考

 レベル:2  タイプ:通常
 距離:術者  持続時間:10分  効果範囲:術者
 思考速度を倍に引き上げることができます。持続時間のあいだは、知力に関する判定に失敗した場合、もう1度判定をやり直すことが可能です。

△愚鈍

 レベル:2  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 目標の知力を一時的に低下させます。能力値の記憶と判断の値が、それぞれ一時的に2点下がります。ただし、数値が0以下になることはありません。聡明の術がかかっている者にこれをかけた場合は、対抗判定に勝利すればその効果を打ち消すことが可能です。

△聡明

 レベル:2  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 目標の知力を一時的に上昇させます。能力値の記憶と判断の値が、それぞれ一時的に2点上がることになります。愚鈍の術がかかっている者にこれをかけた場合は、対抗判定に勝利すればその効果を打ち消すことが可能です。

△心話

 レベル:3  タイプ:距離
 距離:無制限  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 遠距離にいる相手と意思を疎通することができます。普通に会話をするのと同じように、心を通わせることが可能です。

△忘却

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 精神抵抗に失敗した者は、一時的な記憶喪失に陥ります。自分の素性や状況は完全に忘れ去ってしまいますが、身に付いた技術などは体が覚えています。判定に関するものであれば、能力値の記憶を使用するものに対象が限定されます。

△銘酊

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:3ラウンド  効果範囲:1対象
 目標は銘酊(酒に酔った)状態となり、あらゆる行動に−3の修正を受けます。また、正常な判断を下すことが困難となるため、状況に対して適切に対処しようとする場合は、その度に分析力の判定に成功する必要があります。ただし、危機に対する受動的行動についてはこの限りではありません。

△眠り

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 目標を眠りに就かせます。これは普通の睡眠と変わらず、大きな音を立てたり、揺すぶったりすれば目覚めます。目標は起こされてから立ち上がるまで、運動に関する行動に−4の修正を受けます。

△心隠し

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:1時間  効果範囲:1対象
 考えていることや感情を完全に消し去ることができます。感情や思考を感知する術をかけられた場合は、対抗判定で勝利しなければなりません。

△夢心地

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 対象は夢遊病のような状態になり、周囲をまったく気にしなくなります。何を話しかけても反応しませんし、まともに行動することもできなくなります。ただし、強い刺激や影響を受けたりすれば改めて精神抵抗を行うことができ、それに成功すれば術法の効果から逃れることができます。

△精神防御

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 目標をいかなる精神への影響からも守ることができます。対抗判定に勝利すれば、心理的なものに影響する術法や特殊能力を無効化することが可能です。また、既に影響を及ぼしている心理影響についても、この術を後からかけることで解除することが出来ます。

△人格偽装

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:術者  持続時間:1日  効果範囲:術者
 術者が設定した人格の通りに行動することができます。咄嗟の反応から主義思想などの全てが他人のものとなり、術者のことを知らない者は一切疑いを持つことはありません。

△完全忘却

 レベル:4  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 1つのことに関する知識を完全に忘れてしまいます。ただし、身についた技術を失うことはありません。判定に関するものであれば、能力値の記憶を使用するものに対象が限定されます。

△幻覚

 レベル:4  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 目標の精神に実在しないものを見せることができます。この術法の支配下にあるものは、外部からの情報は一切受け付けません。

△鋼の意志

 レベル:4  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:1日  効果範囲:1対象
 この術が効果をあらわしている間は、自分の考えを決して曲げることなく、心を強く保つことが出来ます。また、絶対に話さないと決めたことについては、沈黙を守ったままでいることも可能となります。

×自白

 レベル:4  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 目標は全ての質問に対して正確に回答するようになります。誰に対しても自分の知る限りにおいて正直な答えを返し、いかなる嘘やごまかしも行うことはできません。

×忠実

 レベル:4  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 目標は術者を崇拝するようになります。術者は相手に命令を下すことができますが、無意味に死を強制するような、相手が術者に疑いを抱くような命令に従わせることはできません。

×記憶操作

 レベル:5  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 目標の記憶を自由に操ることができます。記憶を失わせたり、ありもしない記憶を植え付けたりすることも可能です。これは術をかける時だけでなく、何かのきっかけで記憶を取り戻しそうになったり、矛盾に気づいた時にも抵抗判定を行うことができます。抵抗に成功すれば正しい記憶を取り戻します。

×思考停止

 レベル:5  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 目標は自分で考えたり判断したりすることが一切できなくなります。殆ど本能的に活動し、外部からの情報に対応して行動するしかできません。

×金縛り

 レベル:5  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 相手を金縛りの状態にします。意識はありますが、何かを考えたりすることはできず、一切の身動きがとれなくなってしまいます。傷を受けたりしても、まるで反応できなくなります。精神抵抗は毎ラウンド行うことが可能で、抵抗に成功した時点で術の効果は解けてしまいます。

×深層睡眠

 レベル:5  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:1時間  効果範囲:1対象
 相手を眠りに陥らせることが出来ます。この眠りは非常に深いもので、術法によって覚醒させるか、肉体にダメージを負うなどの大きな苦痛を受けない限り、目覚めることはありません。

×記憶喪失

 レベル:6  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 目標は記憶喪失に陥り、自分の素性や現在の状況など全てを永久に忘れ去ってしまいます。言語や社会の基本的な知識は覚えていますが、自分やその周囲に関することだけは思い出せなくなります。

×精神治癒

 レベル:6  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 精神崩壊の状態にある対象を、正常な状態へと戻すことが出来ます。これによって治癒できるのは、精神値の減少もしくは術法の影響によって精神崩壊に陥った者だけであり、自我への影響による発狂状態を治せるわけではありません。

×昏睡

 レベル:7  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 目標は永遠に昏睡したままになります。意識は完全になくなり、そのまま放置されれば死に至ります。

×精神迷路

 レベル:7  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 抵抗判定に失敗した場合、今までに後悔したことや心に受けた傷を思い出し、対象の意識は心の中でさまよい続けることになります。そして、自分が生み出した様々な幻影に苦しめられるまま、心身ともにゆっくりと衰弱してゆきます。

×精神憑依

 レベル:7  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 術者は相手の体を乗っ取り、自由に動かすことができます。体の持ち主の記憶を引き出して利用することも可能です。運動などに関しては、その体の持ち主のものを使って判定することになります。術者の体は仮死状態となり、空腹などで死亡することはありませんが、術が解けるまではまったくの無防備となります。術者は任意の時に術を解き、自分の体に戻ることができます。なお、持ち主の意識ははっきりとしており、自分の体が何をしているのかも理解できます。しかし、自分の意思ではどうすることもできません。

×あやつり人形

 レベル:7  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 相手を術者の思いのままに動かすことができます。対象はたとえそれがどれほど無理なものであっても、あらゆる命令に無条件で従わなければなりません。

×精神交換

 レベル:8  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:2対象
 対象の精神を、それぞれ指定した相手の肉体に宿らせることができます。知識や精神に関係する以外の能力は、その体の持ち主のものを使って判定します。

×精神崩壊

 レベル:8  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 目標は精神崩壊を起こし、植物状態となってしまいます。意識や記憶などは全て失ってしまい、刺激に対して反応することさえできません。

×絶対精神防御

 レベル:9  タイプ:範囲
 距離:術者  持続時間:6ラウンド  効果範囲:半径3m
 効果範囲内にいるものは、いかなる精神的な影響も受けつけなくなります。精神に影響する術法は、無条件にすべて無効化されることとなります。

×絶対精神治癒

 レベル:9  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 精神に受けたあらゆる影響を治癒し、正常な状態へと戻すことが出来ます。治療対象には心理影響、感情変化、術法、精神崩壊、発狂状態、支配イメージなど、精神・心理・感情に対する全ての影響が含まれます。
 ただし、治療や術の解除のために難易度が設定されている場合は、それ以上の達成値を出さなければ影響を取り除くことは出来ません。また、1度に治せるのは1つの影響に限られ、どれを解除するかは発動時に術者が指定する必要があります。


先頭へ