幻想/キャラクター


 


◆推奨職業

役割 職業

 なし
 特にこれといって向いている職業もありませんし、向いていない職業も存在しません。たとえ、キャラクターが何の技能も持たない子供であっても、十分に楽しむことができるタイプのシナリオです。

 職業術法師異端術法師聖職者/知識人
 不可思議な出来事を解明したり、興味をもって積極的に関わってゆくような立場にいるキャラクターです。


○メインキャラクター


 特にこれといって向いている職業もありませんし、向いていない職業も存在しません。たとえ、キャラクターが何の技能も持たない子供であっても、十分に楽しむことができるタイプのシナリオです。
 逆に、知識や立場、主義主張といったものがシナリオ解決の邪魔になることもあるので、特にGMが指定しない限りは、余計な技能を習得したり立場に拘らない方がよいかもしれません。


○サブキャラクター


▼職業術法師/異端術法師
 精霊などの存在や異世界が関係したり、変異現象や霊的な現象に対抗するために、何らかの術法を習得している必要が生じるかもしれません。また、術法が原因でシナリオの課題が生じた場合にも、状況の解明に術法が役立つ可能性があります。


▼聖職者
 怪奇現象が起こった場合には、人々はまず宗教機関に相談に訪れるでしょうし、宗教的奇跡が関係している可能性があれば、組織が命じて担当者に詳しく調べさせることになります。そういった意味では、シナリオに最も積極的に関与できる職業とも言えますが、融通が利かない性格に設定すると、他のプレイヤーと衝突する危険性もあります。ですから、必ずしも幻想シナリオに向いている職業とはいえません。


▼知識人
 知的興味から積極的に異質な存在を探し求めたり、不可思議な現象に惹かれてゆく可能性があります。


○集団

 特にこのタイプのシナリオに向いた集団というものは存在しません。


先頭へ