呪詛系


説明  呪いによって相手を破滅させるために用いられる邪法です。この系統の術法を解除するためには、浄化系か霊媒系の呪詛払い、あるいは魔力操作系の呪法解除のいずれかの術が必要となります。
能力値  霊力
認識  異端術法
使い手  呪術師
行使制限  強い呪いの念があれば発動しますが、多くは対象の体の一部など、様々な触媒を使用することが多いようです。
習得方法  異端:呪術×
スタイル  自由選択:術者によって様々なスタイルがあります。
 ×煉獄×傷の呪い×不運×感覚封じ×魂斬り×恐怖の刃×麻痺呪×病呪×ゆえなき汚名×呪場×毒呪×呪禁×悔呪×鏡の心×すれ違い×あざむきの呪法×不動呪×崩れゆく美×深き刃×腐敗の刃×破壊呪詛×狂呪×治癒封じ×腐敗死呪×犠牲呪×伝染呪×不治の病×破滅の呪い×老呪×運命の天秤×仇返し×呪物×姿の呪い×運命の悪意×呪奪×永遠の眠り×石化呪詛×不休呪詛×死怨呪×転生呪×命の呪い×不死呪


×煉獄

 レベル:2  タイプ:呪詛
 距離:10m  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 体が焼かれているような苦痛を感じさせることができます。対象は苦しみのため、全ての行動に−2の修正を受けることになります。

×傷の呪い

 レベル:2  タイプ:呪詛
 距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 相手の体に傷をつくり、成功値ポイントのダメージを与えます。

×不運

 レベル:3  タイプ:呪詛
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 次に試みる1つの行動が運悪く失敗するようになります。いかなる判定においても、達成値は0として扱って下さい。

×感覚封じ

 レベル:3  タイプ:呪詛
 距離:影響範囲  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 五感のうち1つの感覚を一時的に奪い取ることができます。

×魂斬り

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 相手の精神値に成功値ポイントのダメージを与えます。

×恐怖の刃

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 相手の心に不安と恐怖を生じさせ、自我値に成功値ポイントのダメージを与えます。

×麻痺呪

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:10m  持続時間:12ラウンド  効果範囲:1対象
 精神抵抗に失敗した者は体の動きが鈍くなり、運動や作業の判定に−1の修正を受けることになります。抵抗判定は1ラウンド毎に行ない、成功すれば術の効果を解除することが出来ます。しかし、失敗した場合は−1ずつ修正値が累積されてゆき、−6修正まで達した時は全身が麻痺して、完全に動けなくなってしまいます。

×病呪

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 相手に影響度4の病を患わせることができます。対象は高熱や激痛などのあらゆる症状に苦しみ、呪いが解除されるまでのあいだは、全ての行動に影響度に等しいマイナスの修正を科されることになります。

×ゆえなき汚名

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象の行動は何もかも誤解され、すべて悪い方にとられてしまいます。たとえば、近辺で何か悪いことがあった場合、自動的に対象が原因であるように皆は考えてしまいます。これにより、対象は全ての存在に嫌われ、誰も近づかなくなります。対象が誰かに干渉しようとしても、周囲の者はそこに誰もいないかのように行動します。

×呪場

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:半径5m
 不運な状況を連鎖的に生み出す空間をつくります。呪詛の効果自体は階段がすべりやすくなるなどの些細なものですが、それをきっかけとして大きな事故を引き起こすことができるのです。この空間を出れば呪詛の効果は消失してしまいますが、効果範囲内に再び足を踏み入れた時は、改めて抵抗判定を行わなければなりません。

×毒呪

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 対象の体内にダメージ毒をつくりだし、成功値+4のダメージを与えることができます。

×呪禁

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 術者は相手の1つの行動を禁ずることができます。禁止された行動を試みようとした場合は耐え難い苦痛が全身を襲い、一切の身動きが取れなくなります。

×悔呪

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 過去に犯した罪の記憶を思い出させ、激しい後悔を抱かせます。対象はいつもそのことが気に掛かり、何もかもが手につかなくなってしまいます。また同じ過ちを引き起こすことを恐れ、関連する全ての物事を避けるようになります。

×鏡の心

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 感情や感覚をすり替えて、逆の感じ方にしてしまいます。喜びは苦痛に、苦痛は喜びとして感じられます。

×すれ違い

 レベル:4  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:2対象
 対象同士はちょっとした偶然やすれ違いによって、永久に出会うことができなくなります。この術は全員が抵抗に失敗しなければ効果がありません。

×あざむきの呪法

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象が怪我や病気など不幸な目にあった場合、それが表向きにはあらわれなくなります。怪我をしても痛くはありませんし、傷も目に見えません。しかし、実際は傷を負っているので、気づかないまま放置しておくと、場合によっては死に至ることもあります。

×不動呪

 レベル:4  タイプ:呪詛
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象をその場所から動けなくすることができます。物理的な力で移動させることは不可能で、解呪するしか解放する手段はありません。なお、この呪いを生物に対して用いることは不可能となります。

×崩れゆく美

 レベル:5  タイプ:呪詛
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象を醜い姿に変えてしまいます。どのような姿にするのかは術者が指定できますが、まったくの別人に見えるほどの変化は起こりません。

×深き刃

 レベル:5  タイプ:呪詛
 距離:影響範囲  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 この術をかけた物体で生物に傷をつけた場合、通常のダメージを受けると同時に生命値の最大値も減少してしまいます。通常ダメージの分は普段通りに回復しますが、最大値の減少分については、呪詛が解けるまで回復することはありません。死亡判定なども減少した値を基準に行います。

×腐敗の刃

 レベル:5  タイプ:呪詛
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 この術をかけた物体で生物に傷をつけた場合、やがて傷口が壊死したり、病を引き起こしたりするようになります。治療を行なえば一時的に良くなったように見えますが、呪詛を解除しなければ再び傷口の腐敗は進行してゆきます。

×破壊呪詛

 レベル:5  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 1つの組織や器官を不具にすることができます。ただし、これによって生命活動を停止させることはできません。

×狂呪

 レベル:5  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象は狂気におかされ、周囲のものに殺されてしまうという妄想に取り憑かれてしまいます。対象は誰かが近づくと、相手を滅ぼすことに全力を尽くします。

×治癒封じ

 レベル:5  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象はいかなる手段を用いても耐久値を回復させることができなくなります。術法や特殊能力による回復も、解呪するまでは受け付けなくなります。

×腐敗死呪

 レベル:5  タイプ:呪詛
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 相手の体を少しずつ腐敗させ、1日に効果値5±0のダメージを与えます。このダメージは自然回復や治癒の術で治ることはありません。体は死体のように少しずつ崩れてゆき、見た目はアンデッドのようになってしまいます。この判定は毎日行わなければならず、呪詛を解かなければいずれ死亡してしまいます。

×犠牲呪

 レベル:5  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象は自分に触れた者の不幸をすべて背負うことになります。病気や怪我、あるいは術法でさえ伝染してしまいます。

×伝染呪

 レベル:5  タイプ:呪詛
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象が背負っている病気や怪我の影響を、対象が接触した人物にも伝染させてゆきます。抵抗に失敗した者は、対象と全く同じ健康状態になってしまいます。この呪詛の効果は伝染した者にも適用され、次々と不幸が広まってゆくことになります。

×不治の病

 レベル:6  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 相手は不治の病を患うことになります。これによって対象が死ぬことはありませんが、常に高熱と激痛に見舞われます。立って歩くどころか、周囲の状況を冷静に把握することもできないまま、寝たきりで生活しなければなりません。

×破滅の呪い

 レベル:6  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象には不運が永遠に襲い続けることになります。これによって死ぬことはありませんが、死んだ方がましといえるようなひどい目に遭います。

×老呪

 レベル:6  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象は1日に1歳ずつ老化してゆき、寿命となった時点で死亡します。ただし、抵抗判定は1日毎に試みることが可能で、成功した日は年を取らずに済みます。

×運命の天秤

 レベル:6  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象の周囲にいる者は、事故や事件などの悪い状況に次々と巻き込まれてゆきます。しかし、対象自身は周囲の人が不幸になるほど、幸運な出来事に恵まれることになります。

×仇返し

 レベル:6  タイプ:呪詛
 距離:術者  持続時間:永久  効果範囲:術者
 誰かが術者を意図的に傷つけた場合、その者は精神抵抗の判定を行なわなければなりません。対抗判定で敗北した場合、その傷と同じだけのダメージを自分も受けることになります。この術の効果は即座に発動するとは限らず、後から不慮の事故や病といった形で跳ね返ってくることもあります。

×呪物

 レベル:7  タイプ:呪詛
 距離:影響範囲  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象となる物品を、所有者に不幸をもたらす呪いの品に変えてしまいます。この品に触れた者は精神抵抗を行なわなければならず、これに失敗した場合は呪物に取り憑かれた状態となります。
 この品はどうしても手放すことが出来ず、いつの間にか所有者のもとへと戻ってきます。また、どのような手段をもっても、破壊することは出来ません。この呪詛が解けるのは、術法によって解呪されるか、所有者が死亡した場合に限られます。

×姿の呪い

 レベル:7  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 相手の姿を他生物のものに変えることができます。対象の精神に関するもの以外の能力は、全て変化した生物のものになります。

×運命の悪意

 レベル:7  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象がいかなる行為判定を行おうとしても、結果は自動的失敗となってしまいます。ただし、抵抗判定は行動の度に試みることが可能です。

×呪奪

 レベル:7  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象が最も大事にしているものを、もっとも悲劇的な形で奪い取ってしまいます。また、それを元に戻そうとすればするほど、なおさら事態は悪化してゆくことになります。

×永遠の眠り

 レベル:7  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象を永遠に眠らせることができます。対象は体の重要な組織や器官を失わない限り、仮死状態で眠り続けることになります。

×石化呪詛

 レベル:7  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 相手を石化することができます。対象は術法をかけられた時の状態で保存されることになります。

×不休呪詛

 レベル:7  タイプ:呪詛/距離
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 どれほどお腹が空いても食事をとることができず、眠ることもできなくなってしまいます。食べ物は無理に口に入れても吐き出してしまいますし、薬や術法などによる睡眠も受けつけません。対象は苦しみの中で消耗してゆき、いずれは死ぬことになります。

×死怨呪

 レベル:8  タイプ:呪詛
 距離:無制限  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 呪いによって相手に死をもたらします。どのような死に様になるのか、術者はだいたいの状況を指定することが可能です。殆どの場合、対象は耐え難い苦痛の中で死を迎えることになるため、心霊体になる確率が非常に高くなります。

×転生呪

 レベル:9  タイプ:呪詛
 距離:術者  持続時間:永久  効果範囲:術者
 自分(術者)を殺した相手の身近な存在に、精神を憑依させることができます。この術は誰かに殺された時にのみ発動し、憑依する相手は無作為に選ばれます。憑依対象が精神抵抗の判定に成功した場合は、術者の魂は幽霊(ゴースト)となってさ迷い続けることになります。憑依に成功した場合は、相手の記憶を自分のものとすることができます。

×命の呪い

 レベル:9  タイプ:呪詛/特殊
 距離:無制限  持続時間:無制限  効果範囲:無制限
 術者の命と引き替えに、あらゆる呪いをかけることができます。物理的に不可能でない限り、いかなることも実現させることが可能となりますが、これは必ず誰かを不幸にさせる内容でなければなりません。

×不死呪

 レベル:10  タイプ:呪詛
 距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 術者は対象の心臓を手で抜き取ることができます。しかし、対象の体にはいかなる傷もつかず、逆に対象が死ぬことはなくなります。いかなる傷を負っても瞬時に再生し、寿命もなくなります。


先頭へ