サンプルデータ/表記法


 


 キャラクターデータのサンプルで、個人的要素は未設定のままとなっております。このサンプルデータに個人設定や所持品を追加することで、ゲームで利用できるキャラクターが完成します。NPCを作成する際のベースとして用いたり、キャラクター作成の時間を短縮する目的でご利用下さい。


○基本要素

▼説明
 その職業の基本データです。

・分類:職業名と、どのような役割を得意とするのかが書かれています。
・身分:その職業の身分、階級が記されています。
・最低年齢:その職に就くために必要な最低年齢です。


▼財産
 サンプルデータにある財産レベルに応じた額が記されています。ここに書かれているのは上限であり、それ以下の金額に設定しても構いません。小遣いの基本的な額については、括弧付けで書かれておりますので、セッション開始時に持つ所持金の参考にして下さい。

・所持金:セッションで利用できる財産の総額です。
・小遣い:定期収入がある職業の場合、セッション開始時に小遣いとして新たに所持金を得ることが出来ます。


▼所持品
 その職業を選択した時点で自動的に貰うことが出来る物品です。これ以外の所持品は、財産を消費して購入する必要があります。


○データ

▼CP
 サンプルデータは消費CPごとに幾つかの種類が用意されています。目的に応じたデータを選択して下さい。

▼作成
 データはキャラクター作成のルールに従って作られています。ですから、技能レベルは3レベルまでとなっておりますし、個人分野の獲得数も導引の値までに制限されています。

▼調整
 書かれている数値はあくまでも参考であり、実際に用いる際には各自で微調整を行って下さい。

▼レベル
 技能、抵抗力、社会特性の後ろにある括弧内には、それぞれのレベルが記されています。

▼選択要素
 専門分野や個人分野の中には、後ろに各種と書かれているものがあります。これらは設定や好みに応じた内容のものを選択して下さい。


先頭へ