○宗教機関
そもそも術法の発祥は宗教にあり、特に聖母教会ではさまざまな知識を所有しています。ただし、一般市民に情報を教えてくれることはまずないでしょう。とはいえ、術法が原因で事件が起こった場合は、調査に手を貸してくれる可能性があります。
○術法協会
術法に関する情報は、民間ではやはり術法協会を頼るのが一番でしょう。協会に登録している術法師の情報もわかりますし、金銭と引き替えに術法で調査を行ってくれることもあります。ただし、情報に関する術法は規制がなされており、非合法な手段での取り引きは認められておりません。見つかれば厳しく処罰されます。
○術法警官(協会調査官)
術法師たちの監視役として働き、術法による違法行為を独自に取り締まる者です。彼らは術法を用いた犯罪などに詳しく、相談の内容によってはいろいろと手を貸してくれる可能性があります。また、調査に適した術法を身につけている場合が多いようで、非常に優秀な捜査官でもあります。
○依頼
術法協会や魔法屋では、依頼すれば術法による鑑定なども請け負ってくれます。物品の素性を調べたり、遠方への連絡を行ったりすることが可能です。ただし、依頼内容によっては断られたり、こちらの素性を調べられたりする場合もあるでしょう。
先頭へ