斬刺武器
○小型刀剣
▼一般武器
◇小型ナイフ
・攻撃修正:±0 ・打撃値:1 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:500
・解説:刃渡り5〜6cm程度の武器◇ナイフ
・攻撃修正:±0/投−3 ・打撃値:2 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常/投擲 ・装備箇所:片手
・距離:10m×1 ・数/準備:1/1SA
・価格:800
・解説:刃渡り10cm程度の武器◇ナタ
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:2000
・解説:方形の刃物で、主に日常生活で用いる◇大型ナイフ/ダガー
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:2500
・解説:刃渡り20cm程度の刃物
▼旧式武器
◇暗殺針
・攻撃修正:±0 ・打撃値:1 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:3000
・解説:錐状の鋭いピックで刺して攻撃する武器◇プッシュダガー
・攻撃修正:−1 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:4500
・解説:刀身と柄が垂直についている短剣◇サイ
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:6000
・解説:三又の針状の武器で、中央の針が長い
▼軍用武器
◇ナックルナイフ
・攻撃修正:±0 ・打撃値:2 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:4000
・解説:柄の部分がナックルになっているナイフ。殴る時のデータは格闘武器のナックルを参照。
○刀剣
▼一般武器
◇ショートソード
・攻撃修正:±0 ・打撃値:4 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:1万8000
・解説:60cmくらいの両刃の小剣◇ブロードソード
・攻撃修正:±0 ・打撃値:5 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:3万
・解説:幅広で両刃の刀身をもつ直剣◇レイピア
・攻撃修正:−1 ・打撃値:4 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:4万
・解説:細い両刃の突剣。刀身はかたい◇サーベル
・攻撃修正:±0 ・打撃値:4 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:2万
・解説:刀身が60cm程度の片刃の小剣。主に軍隊用◇ソードケイン
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:3万5000
・解説:中に細い刀身を隠した仕込み杖
▼旧式武器
◇ロングソード
・攻撃修正:±0 ・打撃値:6 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:4万5000
・解説:長い刀身をもつ両刃の長剣◇バスタードソード
・攻撃修正:±0 ・打撃値:5/+2 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手/両手
・価格:6万
・解説:片手でも両手でも使うことのできる長剣◇クレイモア
・攻撃修正:±0 ・打撃値:7 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:5万
・解説:両手で用いる大型剣◇グレートソード
・攻撃修正:−1 ・打撃値:8 ・サイズ:特大
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:7万
・解説:180cmほどの長さのある大剣◇パワーソード
・攻撃修正:−2 ・打撃値:10〜 ・サイズ:特大
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:15万
・解説:刀身の幅が30cm以上もある重い長剣◇スティンガー
・攻撃修正:−1 ・打撃値:6 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常/突撃 ・装備箇所:片手
・価格:8万
・解説:突撃用の先の尖った剣
▼軍用武器
◇銃剣
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常/突撃 ・装備箇所:両手
・価格:4000
・解説:長銃の先端につける短剣。軍隊で使用○曲刀
▼旧式武器
◇シミター
・攻撃修正:±0 ・打撃値:5 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:4万
・解説:刀身が大きく曲がった片刃の曲刀◇ファルシオン
・攻撃修正:±0 ・打撃値:6 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:5万0000
・解説:広い刀身をもつ片刃の曲刀◇シャムシール
・攻撃修正:±0 ・打撃値:4 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:7万
・解説:片手で扱える軽目の曲刀。東方由来◇グレートシャムシール
・攻撃修正:±0 ・打撃値:6 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:10万
・解説:刀身が150cmくらいの曲刀。東方由来◇グランドシャムシール
・攻撃修正:−1 ・打撃値:9 ・サイズ:特大
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:12万
・解説:180cm程度の長い刀身をもつ曲刀。東方由来○斧・鎌
▼一般武器
◇ハンドアックス
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常/投擲 ・装備箇所:片手
・価格:3000
・解説:短い柄に片刃の斧頭をもつ軽い斧。投擲も可能◇大鎌(シックル)
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:2000
・解説:農作業用の大型の鎌◇木こり斧
・攻撃修正:±0 ・打撃値:6 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:1万5000
・解説:広く大きい刃をもつ木こり用の片刃斧
▼旧式武器
◇バトルアックス
・攻撃修正:±0 ・打撃値:5/+2 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:片手/両手
・価格:4万5000
・解説:三日月形の刃をもつ、柄の短い両刃斧◇グレートアックス
・攻撃修正:−1 ・打撃値:8 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:5万5000
・解説:長い柄を持つ、非常に大きな斧◇ブロードアックス
・攻撃修正:−1 ・打撃値:9 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:7万
・解説:広く大きい両刃の斧頭をもつ戦闘用の大斧
殴打武器
○棍・杖
▼一般武器
◇バトン/警棒
・攻撃修正:±0 ・打撃値:2 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:800
・解説:木の棒。警察官などが携帯する武器◇ブラックジャック
・攻撃修正:±0 ・打撃値:2 ・サイズ:小型
・効果分類:気絶 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:1000
・解説:40cmほどの袋に砂をつめこんだ武器◇杖(スタッフ)
・攻撃修正:±0 ・打撃値:2 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:2000
・解説:さまざまな材質や形のものがある
▼旧式武器
◇棍棒
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:2000
・解説:さまざまな材質のものがある◇強化棍棒
・攻撃修正:±0 ・打撃値:4 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:5000
・解説:金属を被せて強化した棍棒◇フレイル
・攻撃修正:−1 ・打撃値:5/+2 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:片手/両手
・価格:1万5000
・解説:柄に分銅型の重りのついた武器◇モーニングスター
・攻撃修正:−2 ・打撃値:7 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:4万
・解説:スパイクつきの大型鉄球を鎖で柄や握りに繋いだ武器。振り回して相手にぶつける◇戦杖(バトルスタッフ)
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3/+2 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手/両手
・価格:8000
・解説:まっすぐで重い木の杖◇強化戦杖(スパイクスタッフ)
・攻撃修正:±0 ・打撃値:4/+2 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:片手/両手
・価格:1万2000
・解説:金属を被せて強化した戦杖◇バトンソード
・攻撃修正:±0 ・打撃値:8 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:5万
・解説:剣のような形で、鍔のついた長い鉄の棒○鎚・槌
▼一般武器
◇ハンマー(木)
・攻撃修正:±0 ・打撃値:2 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:800
・解説:大き目の木槌。大工用具として使用する◇ハンマー(鉄)
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:1500
・解説:大き目の金鎚。職人が使用する◇ラージハンマー
・攻撃修正:±0 ・打撃値:7 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:1万5000
・解説:杭を打つ時などに使用する大きな金鎚◇小型ピック
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:8000
・解説:ツルハシ型の小型武器◇ピックアックス(ツルハシ)
・攻撃修正:±0 ・打撃値:6 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:1万2000
・解説:ツルハシ。主に土木作業で使用される
▼旧式武器
◇小型メイス
・攻撃修正:±0 ・打撃値:4 ・サイズ:小型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:2万
・解説:柄の先端に金属をつけた棍棒のような武器◇メイス
・攻撃修正:±0 ・打撃値:5/+2 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:片手/両手
・価格:4万
・解説:柄の先端に金属をつけた棍棒のような武器◇モール
・攻撃修正:−1 ・打撃値:8 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:5万
・解説:長い柄をもつ大型のメイス◇ウォーハンマー
・攻撃修正:±0 ・打撃値:6 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:3万
・解説:先端に鎚頭と突鎚を備えた武器
長柄武器
○槍
▼一般武器
◇銛
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3/+2 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃 ・用途:通常/突撃 ・装備箇所:片手/両手
・価格:3000
・解説:魚を突き刺す銛
▼旧式武器
◇ジャベリン
・攻撃修正:−1 ・打撃値:3 ・サイズ:中型
・効果分類:打撃 ・用途:投擲 ・装備箇所:片手
・距離:15m×2 ・数/準備:1/1
・価格:4000
・解説:柄の短い軽目の投げ槍◇ショートスピア
・攻撃修正:±0/投−2 ・打撃値:3/+2 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃 ・用途:通常/投擲/突撃 ・装備箇所:片手/両手
・距離:10m×1 ・数/準備:1/1
・価格:8000
・解説:投げることもできる短槍◇スピア
・攻撃修正:±0 ・打撃値:4/+2 ・サイズ:特大
・効果分類:打撃 ・用途:通常/突撃 ・装備箇所:片手/両手
・価格:1万2000
・解説:戦闘用の柄の長い槍◇ランス
・攻撃修正:±0 ・打撃値:4 ・サイズ:特大
・効果分類:打撃 ・用途:突撃 ・装備箇所:片手
・価格:5万
・解説:突撃用の、護拳のついた非常に長い槍◇トライデント/三叉槍
・攻撃修正:±0 ・打撃値:6 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃 ・用途:通常/突撃 ・装備箇所:両手
・価格:15000
・解説:三又の穂先をもつ槍○竿状武器
▼旧式武器
◇大型農具
・攻撃修正:±0 ・打撃値:5 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:2万
・解説:熊手やフォーク。先端は尖った歯などがついている。◇ブランデストック
・攻撃修正:±0 ・打撃値:6 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:両手
・価格:5万
・解説:柄の長い剣状武器。普段は刀身が柄に隠れる◇サイズ
・攻撃修正:−1/転−3 ・打撃値:7 ・サイズ:特大
・効果分類:打撃 ・用途:通常/転倒 ・装備箇所:両手
・価格:3万
・解説:長い細めの棒に、鎌のような刃をつけた武器◇パルチザン
・攻撃修正:−1/転−3 ・打撃値:8 ・サイズ:特大
・効果分類:打撃 ・用途:通常/突撃/転倒 ・装備箇所:両手
・価格:4万5000
・解説:太い刃の付け根から2つの刃が出ている武器◇ハルバード
・攻撃修正:−1/転−3 ・打撃値:9 ・サイズ:特大
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常/突撃/転倒 ・装備箇所:両手
・価格:6万5000
・解説:峰側に飾り鈎のついた、長い片刃の武器◇ポールアックス
・攻撃修正:−2/転−3 ・打撃値:10 ・サイズ:特大
・効果分類:打撃/破壊 ・用途:通常/転倒 ・装備箇所:両手
・価格:8万
・解説:非常に長い柄をもつ片刃の戦斧
特殊装備
以下の品々は特定の地域や職業で継承されている、非常に珍しい特殊な装備品となります。殆ど一般には流通しておらず、滅多に入手することは出来ません。
○近接武器/刀剣
▼一般由来
◇ソードブレイカー
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・防御修正:― ・防御値:―
・効果分類:打撃 ・用途:通常/防御 ・装備箇所:片手
・価格:5000
・解説:刃物の反対側に鋸状の刃があるショートソードです。これを用いて防御を行なう場合、相手の武器を折ることを選択することが出来ます。
この行動を試みる場合は、−3修正を加えて戦闘防御(回避力)による回避判定を行ないます。そして、相手の攻撃が成功した上で、成功判定で防御側が勝利した時は、相手の武器が折れる可能性があります。壊れる武器は小型サイズの刀剣に限られます。また、戦闘防御(回避力)の成功値が、相手の武器の打撃値に達していなければなりません。◇ショーテル
・攻撃修正:−2 ・打撃値:5 ・サイズ:中型
・防御修正:― ・防御値:―
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:4万5000
・解説:刃物の部分が大きく曲がった剣で、楯ごしに相手を攻撃することが可能です。楯の防御修正を無視することができます。◇スネークソード
・攻撃修正:−3 ・打撃値: ・サイズ:中型
・防御修正:― ・防御値:―
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:8万
・解説:短い刃を止め金でいくつも繋げてあり、鞭のように動きます。非常に扱い難い武器ですが、収納に便利でばらして持ち運ぶことができます。武器の持ち込みを制限されている場所に、他の荷物などに隠して持ち込むために考案されたようですが、銃器が普及しつつある現在ではあまり意味のある武器ではありません。
▼獣狩り由来
◇ツインソード
・攻撃修正:−1 ・打撃値:4/+2 ・サイズ:大型
・効果分類:打撃 ・用途:通常 ・装備箇所:片手/両手
・防御修正:― ・防御値:―
・価格:6万
・解説:柄の両端に60cmくらいの刀身をつけた直剣で、狭い場所で前後の敵に攻撃ができます。この剣は柄の部分に細工が施されており、分離して2本のショートソード(攻撃修正±0、打撃値4)として利用することも可能です。◇ソードブーメラン
・攻撃修正:−1/投−2 ・打撃値:5 ・サイズ:中型
・防御修正:― ・防御値:―
・効果分類:打撃 ・用途:通常/投擲 ・装備箇所:片手
・距離:10m×2 ・数/準備:1/1SA
・価格:5万
・解説:外縁が刃物になっている大型のブーメランで、長さは1m以上にもなります。通常は剣として使うことができますが、投擲用にバランスをとってあり、遠くの敵に投げて当てることも可能です。ただし、普通のブーメランのように戻ってくるわけではなく、その形状からこのような名前がつきました。
▼その他
◇ツインスティンガー
・攻撃修正:−2 ・打撃値:4/+2 ・サイズ:大型
・防御修正:― ・防御値:―
・効果分類:打撃 ・用途:通常/捕縛 ・装備箇所:片手/両手
・価格:5万5000
・解説:先端が大きく二又に分かれている針状武器です。相手を針の間にはさんだまま木や地面に先端を差し込むことで、動きを押さえることができます。主に獣狩りが動物の捕縛用に使う武器です。
○握状武器
▼黄人由来
◇アイアンリング
・攻撃修正:−1/投−2 ・打撃値:2 ・サイズ:小型
・防御修正:― ・防御値:―
・効果分類:打撃/気絶 ・用途:通常/投擲 ・装備箇所:片手
・距離:10m×2 ・数/準備:1/1SA
・価格:1万
・解説:金属性の輪で、投げて使うこともできます。舞い師や曲芸師が技芸とともに発展させた武術の1つで、ラチェン人のエイルン族など、特に黄人の間に伝わっています。◇円月輪
・攻撃修正:−1/投−2 ・打撃値:4 ・サイズ:小型
・防御修正:― ・防御値:―
・効果分類:打撃 ・用途:通常/投擲 ・装備箇所:片手
・距離:5m×2 ・数/準備:1/1SA
・価格:6万
・解説:円状の刃物で、一部に握りがついています。これもアイアン・リングと同様、黄人の間で伝えられている武芸で用いられる武器です。
○棍棒
▼黄人由来
◇トンファー(鉤棍)
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・防御修正:― ・防御値:―
・効果分類:打撃/気絶 ・用途:通常 ・装備箇所:片手
・価格:4000
・解説:木の棒の横に、垂直に短い握りのついた武器です。主に黄人の武闘家が使用します。◇ブレードファン
・攻撃修正:±0/投−2 ・打撃値:2 ・サイズ:小型
・防御修正:― ・防御値:―
・効果分類:打撃/気絶 ・用途:通常/投擲 ・装備箇所:片手
・距離:10m×1 ・数/準備:1/1SA
・価格:2万
・解説:外側が刃物になっている鉄扇で、これで相手に切りつけたり、とじたまま殴りつけて攻撃することができます。投擲用にバランスもとってあります。ラチェン人のエイルン族が舞いで使用するものですが、同時に身を守るための武芸として発展させました。
○武装付き防具
▼獣狩り由来
◇アームド・ガントレット
・攻撃修正:±0 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・防御修正:±0 ・防御値:1
・効果分類:打撃 ・用途:通常/防御 ・装備箇所:片手
・価格:5万
・解説:籠手に武器をつけた防具で、戦場での補助武器として使用されます。獣狩りが好んで使用する装備です。動物が腕に噛むのを防ぐ目的で籠手の外縁に刃をつけたり、飛び出し式の短剣などを装備しているものがあります。◇ソード・ガントレット
・攻撃修正:−1 ・打撃値:5 ・サイズ:中型
・防御修正:±0 ・防御値:1
・効果分類:打撃 ・用途:通常/防御 ・装備箇所:片手
・価格:8万
・解説:籠手に長い両刃剣のついた武器で、主に戦場で使用されていました。ただし、現在はあまり見かけることのない品です。◇アーム・シールド
・攻撃修正:打−1/他−1 ・打撃値:3 ・サイズ:小型
・防御修正:+1 ・防御値:1
・効果分類:打撃 ・用途:通常/防御 ・装備箇所:片手
・価格:6万
・解説:小型のシールドに補助武器を組み合わせたもので、獣狩りが好んで使用する装備です。
▼黄人由来
◇バトンシールド
・攻撃修正:打−1/他±0 ・打撃値:2 ・サイズ:小型
・防御修正:+1 ・防御値:0
・効果分類:打撃/気絶 ・用途:通常/防御 ・装備箇所:片手
・価格:2万
・解説:小さなシールド付きのガントレットで、先端にバトンをつけています。黄人の間に伝わっているようですが、あまり見かけることはありません。