自然操作系


説明  自然物や天候などを操ることができるようになります。聖職者が災害から人々を守るために使用してきた系統であり、使い手には滅多に出会うことはないでしょう。祭の儀式として伝承されている場合もありますが、形式化してしまっているものがほとんどです。
能力値  霊力
認識  一般術法
使い手  なし
行使制限  なし
習得方法  一般:聖母教会△/法教会△
 異端:民間×
スタイル  自由選択:スタイルは人によって異なりますが、強い祈りによって発動することが多いようです。
 補助動作:聖職者の場合は、聖印を掲げて聖言による祈りを唱えることによって発動させます。
 ○風つくり○水つくり○自然瞬変○環境感知○自然探知△防温△天候予知△自然変化△自然結界△自然使い△気温変化△雲使い△自然の守り×地形使い×水流変化×気流使い×自然防御×天候変化×天変地異×自然転換


○風つくり

 レベル:1  タイプ:通常
 距離:0  持続時間:12時間  効果範囲:半径10m
 効果範囲に微風を吹かせることができます。

○水つくり

 レベル:1  タイプ:通常
 距離:0  持続時間:永久  効果範囲:1リットル
 効果範囲内を満たす純水をつくり出すことができます。

○自然瞬変

 レベル:1  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:半径3m
 自然物を瞬間的に動かしたり、変化させることができます。たとえば砂を巻き上げたり、突風を吹かせたりすることが可能です。それによって相手が何らかの影響を受ける場合は、以後1ラウンドの間は−2の修正を受けることになります。

○環境感知

 レベル:2  タイプ:感知
 距離:術者  持続時間:一瞬  効果範囲:半径50m
 周囲の自然環境の状態について、詳細な情報を得ることができます。地形や川の有無などを知ることが可能です。

○自然探知

 レベル:3  タイプ:感知
 距離:術者  持続時間:一瞬  効果範囲:半径50m
 指定した1種類の自然物の存在を知ることが可能です。たとえば鉱物の存在や性質、あるいは水の有無などについて探知することができます。

△防温

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:1時間  効果範囲:1対象
 自然の寒さ/暑さによる影響を完全に無視することができます。これが術法によるものであれば、対抗判定で勝利しなければなりません。

△天候予知

 レベル:3  タイプ:感知
 距離:術者  持続時間:一瞬  効果範囲:半径10km
 これより1日間の天候を予知することができます。詳細な情報まで正確に知ることが可能です。

△自然変化

 レベル:5  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:半径1m
 岩など自然物の形状を永久に変化させることができます。不安定な形状であっても、外部から余分な力が加わらなければ崩れたりしません。

△自然結界

 レベル:6  タイプ:通常
 距離:術者  持続時間:10分  効果範囲:半径3m
 効果範囲内の存在は、熱や風雨など自然による影響を無視することができます。ただし、それが術法によるものであれば、対抗判定で勝利しなければなりません。

△自然使い

 レベル:6  タイプ:範囲
 距離:術者  持続時間:3ラウンド  効果範囲:半径5m
 効果範囲内の自然物を、術者の自由に動かすことができます。実体の自然物は手足のように扱えますが、1度に複数の効果を得ることは出来ませんし、新たな効果を得ようとする度に判定を行う必要があります。また、他の術者の影響下にある自然物を操る場合は、相手との対抗判定に勝利する必要があります。
 この行動は1ラウンドに1回ずつ試みることが可能で、能動行動(フルアクション)として扱われます。ただし、術者自身の身を守るために用いる場合は、受動行動として判定を行なうことが可能となります。
 相手を攻撃したり防御したりする場合には、術法の判定によって達成値を決定します。攻撃に使用する場合には精神抵抗との対抗判定となり、これに勝利すれば成功値+3ポイントのダメージを与えることができます。相手を束縛したり目くらましなどに用いる時は、1ラウンドの間、関連する行動に−3修正を受けることになります。防御や抵抗のために使用する場合は、達成値の分だけダメージなどの影響や軽減することができます。

△気温変化

 レベル:7  タイプ:範囲
 距離:0  持続時間:1時間  効果範囲:半径500m
 効果範囲内の気温を自由に操ることができます。ただしその土地において、自然状態でありうる限りの幅でしか変化させることはできません。

△雲使い

 レベル:7  タイプ:範囲
 距離:術者  持続時間:1時間  効果範囲:半径500m
 効果範囲内の雲を自由に操ることができます。雨雲を呼んで雨を降らすことも可能です。

△自然の守り

 レベル:8  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:12時間  効果範囲:半径5m
 土石などの自然物によって、外部からの侵入を防ぐ結界をつくることができます。この結界は物理的なダメージによって破壊されることはありません。術によるダメージを防ぐ場合は、防御値4、耐久値40の壁として扱って下さい。

×地形使い

 レベル:8  タイプ:範囲
 距離:500m  持続時間:10分  効果範囲:半径100m
 効果範囲内の土、石あるいは砂を自由に操ることができます。不安定な状態でも、外部から余分な力が加わらなければ保持することが可能です。

×水流変化

 レベル:8  タイプ:範囲
 距離:1km  持続時間:10分  効果範囲:1平方km
 効果範囲内の水の流れを自由に操ることができます。川の流れを一次的に逆流させたり、荒海をしずめたりすることが可能となります。ただし、ごくまれにしか起こらないような荒波を起こしたりすることはできません。

×気流使い

 レベル:8  タイプ:範囲
 距離:1km  持続時間:10分  効果範囲:1平方km
 効果範囲内の風の流れを自由に操ることができます。強風を吹かせたり、無風状態にすることが可能です。ただし、竜巻などを起こすことはできません。

×自然防御

 レベル:9  タイプ:範囲
 距離:術者  持続時間:1時間  効果範囲:半径500m
 あらゆる自然環境の変化を防ぎ、現在の状態を保つことができます。術法によって影響を与える場合は、対抗判定に勝利しなければなりません。

×天候変化

 レベル:9  タイプ:範囲
 距離:術者  持続時間:1時間  効果範囲:半径500m
 効果範囲内の天候を自由に操ることができます。ただし、自然条件で起こり得ない状態にすることはできません。

×天変地異

 レベル:10  タイプ:範囲
 距離:500m  持続時間:2ラウンド  効果範囲:半径100m
 自然物を利用して天変地異を起こすことができます。効果範囲内から逃げ出せないものは死亡することになります。

×自然転換

 レベル:10  タイプ:範囲
 距離:500m  持続時間:永久  効果範囲:半径100m
 1つの環境を他の環境と取り替えることができます。これにより地形を変えたり、熱帯に氷山を生み出したりすることも可能です。この環境は術法による影響を受けない限り、永久に保持されることになります。


先頭へ