中心地域
荷馬車街

基本情報施設・名所人物・集団


 

基本情報


○解説

 この地区はフルーレ川の船着き場と鉄道駅の周辺に位置しており、大量の荷物を積んだ馬車が大通りを行き来しています。道路は常に混雑して慢性的な渋滞状態に陥っているため、市への入り口付近(北西地域)に新たな鉄道駅を設け、人や物資の分散を図ることも検討されています。


▼分類
・積荷街

 主に商業地
・楔通り

 主に商業地
・鈴音通り

 商業地
 住宅地(中上層〜中下層)
・古石街

 主に住宅地(中上層〜中下層)
 


○主要地域

▼積荷街
 かつては馬車駅から運ばれる積荷の倉庫や、雑貨品などの問屋が集まっていた地域です。現在もその名残りで、駅前通りに面する辺りは専門店の並ぶ商店街となっています。奥の方は小間物を扱う小さな店が軒を連ねており、小道が迷路のように縦横に入り組んでいます。


▼楔通り
 市場街から繁華街へと抜ける道です。日中は卸売り市場との間を人や馬車が頻繁に行き来し、非常に賑やかな通りとなりますが、夜になるとひっそりと静まり返ってしまいます。


▼鈴音通り
 錠前通りと楔通りの間にある大通りです。ここは船着き場が近く、古くから荷物や人を積んだ馬車が頻繁に往来を行き来していました。その馬車がつけている鈴の音が絶え間なく鳴り響いていることから、このような名で呼ばれています。


▼古石街
 鉄道駅のすぐ裏手にある住宅街です。近隣地域は商店街が多いのですが、この一帯は中層市民の住宅地となっています。しっとりとした落ち着いた雰囲気の建物が多く、全体の街並みは昔の静かなサリュンティルの趣を残しています。


先頭へ

 

施設・名所


○基本

▼公共
 消防署/駅前分署船着き場/西口郵便局/サリュンティル本局中央馬車駅朝陽橋

▼一般
 サリュンティル・タイムズ社


○積荷街

▼サリュンティル・タイムズ社
 駅前消防分署の向かいにある新聞社で、オフィスは装飾の殆どないこじんまりとした建物の中に置かれています。
 
◇サリュンティル・タイムズ
 県内の情報を中心に取り扱っている地方紙で、市で一番売れている新聞となります。日刊紙と週刊紙があり、週刊の方は文化面の記事に多くの紙面を割いています。局員はあまり多くないようで、記者たちはいつも忙しそうに街を飛び回っています。

・関連メリル=メアアンソニー=ウィルバート


○楔通り

▼消防署/駅前分署
 鉄道駅や天使の広場の周辺、および対岸の東部地域などの消防業務を担当する分署です。倉庫街の側は広々とした草地となっており、ここで訓練が行なわれています。


○鈴音通り

▼船着き場/西口
 南北の町とを行き来する定期船の発着所で、人々の乗降や貨物の運搬がひっきりなしに行なわれています。ここは市が管理しており、敷地内には河川管理局の建物が置かれています。


▼郵便局/サリュンティル本局
 フルーレ川を通じて輸送されて来た大量の郵便物は、一旦ここに持ち込まれて仕分けされ、さらに支局や個人宅へと運ばれてゆきます。


▼中央馬車駅
 船着き場のすぐ南側は駅馬車の中央発着場になっています。そのすぐ裏手は厩舎になっていて、ここで馬を交換します。


▼朝陽橋
 朝の陽射しを浴びて川面のようにきらめく美しい様から、このように名付けられました。東西の船着き場を繋ぐ橋であり、様々な商品が上を行き交う、非常に交通量の多い場所です。


先頭へ

 

人物・集団


○人物

▼片付け娘 マルチナ=ポートリー
 種族:白人  性別:女  年齢:21  職業:店員/生活雑貨問屋
 居住:積荷街  出身:フロンド

解説:生活雑貨を取り扱う問屋「メディオ商会」で働く娘で、いつも愛用の青いスカーフをかぶっています。彼女は少し病的といえるほどの片付け魔で、整理整頓が生き甲斐、掃除が趣味と自ら言うほどです。そのため、いつも店内はきちんと片付けられており、すぐに目的の品物を取り出せる状態になっています。また、彼女は非常に記憶力に優れており、店のどこに何があるか全て把握しているため、店長も彼女に頼りっぱなしの状態です。

一言:「あ〜もう、また散らかして〜!」


▼突撃新聞娘 メリル=メア
 種族:白人  性別:女  年齢:24  職業:新聞記者
 居住:おしゃべり通り  出身:サリュンティル市

解説:地方紙「サリュンティル・タイムズ」の編集長の娘で、彼女自身も父「リヴィエール」の下で働く新聞記者です。何事においても猪突猛進で、とにかく取材対象に真っ向からぶつかってゆくので、突撃新聞娘の異名をとります。それによって様々なスクープを手に入れているのですが、父親としては新聞のネタより、彼氏の1人でもつかまえてきて欲しいと思っているようです。

一言:「よーし、今日も頑張っていこー!」

・関連サリュンティル・タイムズ社アンソニー=ウィルバート


▼探り屋 アンソニー=ウィルバート
 種族:白人  性別:男  年齢:22  職業:新聞記者
 居住:雲間通り  出身:サリュンティル市

解説:地方紙「サリュンティル・タイムズ」の若手記者で、童顔で非常に可愛らしい顔だちをしています。しかし、その容姿とは裏腹に、「伝説の悪ガキ」「悪戯帝王」などの呼び名で知られており、少年時代は数々の騒動を巻き起こしてきました。好奇心旺盛な彼は、興味をおぼえたことは納得するまで調べ上げる性格で、それがうまく学業の向上に繋がり、今では新聞記者という職に就いています。しかし、現在はその性質が災いし、調べなくてもいいことまで勝手に調べ尽くす、非常に厄介な新聞記者が誕生することになったのです。明るく人なつこい生来の性質を失わなかったかつての悪童は、「探り屋」「覗きコウモリ」「ひっつき虫」「ぶら下がり記者」など、数多くの不名誉なあだ名を引っさげて、今日も秘密を求めてサリュンティルの街を徘徊しています。過去を知る古い友人たちは、アンソニーの姿を見つけると素早く物陰に隠れるのですが、彼の目から逃れることは決して出来ないようで、最終的には情報を手土産にお引き取り願うことになるのです。

一言:「ファンレターは常時受け付け中で〜す。待ってま〜す♪」

・関連サリュンティル・タイムズ社メリル=メア


▼その他
ランツ=フェルン
(白人/男/16歳/ホテルボーイ)
ザノア=ドラッケン
(白人/男/68歳/趣味人)
クルス=アスフィン
(白人/男/23歳/技師・飛行船)


先頭へ

 


基本情報施設・名所人物・集団