●聖暦798年
●システム目次
●ルール目次
●キャラクター作成
●その他のルール
●TOP
◆行為判定
◇行為判定の基本
-判定値
-達成値
-判定の適用
-修正値
◇判定結果の比較
-難易度
-対抗判定
-成功値
-特殊な結果
◇特殊な判定
-同時判定
-補助技能
-支援行動
◆願いと奇跡
◇感情判定
-基本
-奇跡的成功
-致命的失敗
-感情特性
◇奇跡と破滅
-奇跡の発動
-破滅の発動
-相殺効果
◆負傷と回復
◇肉体の負傷
1.肉体的なダメージ
-基本処理
-負傷の基準
-効果値の減少
2.負傷と回復
-負傷の影響
-治療と回復
◇肉体的影響
-毒物
-病気
-窒息と蘇生
◇精神への影響
-精神的ショック
-自我へのダメージ
-精神の麻痺
◆戦闘
◇戦闘方法
-戦闘ラウンド
-戦闘の手順
-戦闘技能
-射撃判定
-効果武器
◇特殊な行動
-特殊な攻撃
-不意打ち
-保護行動
-逃走
→関連
競走ラウンド
◇戦闘ダメージ
-ダメージの適用
-効果分類と用途
-例外処理
◇装備品
-タイプ
-装備制限
-武器データ
-防具データ
◇物品
-物品の耐久値
-物品の打撃値
◆術法
◇分類と習得
-分類概念
-術法系統
-習得条件
-習得判定
◇術の要素
-基本要素
-術のタイプ
-特殊な効果
-その他の注意
◇術法判定
-判定の基本
-精神耐久値
-術法変化技能
→関連
補助技能
技能表/解説
◆記憶
◇知識判定
-判定の基本
-記憶と調査
-一般的な記憶
-地域の情報
-地域知識
◇知識の習得
-一般的な知識
-習得場所-
-禁断の知識
-先史文明知識
◇その他の知識
-人物情報
-怪物知識
→関連
怪物データ
-術法知識
◆会話
◇会話判定
-判定の基本
-状況修正
-交渉
-詐欺
◆機械
◇機械の操作
-操作方法
-動力機関
-取り扱い知識
-故障と修理
-発掘品
◇機械の種類
-乗用機械
-動力機関
-その他の機械
◇機械の開発
-発明
-改造方法
-改造効果
◆運動
◇移動について
-移動力
-競走
-乗り物の操縦
◇競走ラウンド
-基本処理
-疾走中の行動
-操縦中の行動
-失敗時の影響
◇その他の移動
-登攀
-跳躍
-水泳
→関連
窒息と蘇生
◆探索
◇感知と発見
-感知技能
-視覚
-明かり
-霊感
◇隠密作業
-尾行
-追跡
-罠の扱い
-鍵開け
-変装
-偽造と鑑定
|