科学技術概説

概要発達と功罪


 

概要


 現在のエルモア地方は科学の発展途上期にあります。そのため、新しい発明や発見が多数なされ、生活様式もどんどん変化しているのです。


・科学レベル
 エルモア地方の科学レベルは、だいたい現実世界の1850年頃を基準に考えて下さい。ただしこれには幅があって、分野によっては19世紀以前のものもあれば、19世紀後半くらいの技術のものも存在します。しかし最も異なる点は、『科学魔道文明』の遺産である『霊子機関』という動力機関が存在することです。そのため、これまでのエルモア地方の技術では完成できなかったであろうオートバイが存在していたり、その他の機械の小型化にも成功しています。動力機関に関連する技術に関しては、それなりのレベルに達しているといえるでしょう。
 一方、化学や電気に関わる技術は、変異現象によって反応が撹乱されることがあったり、元素や物質の側に変異物質がまざっていることで、一定の実験結果を示さないことがあります。特に電気に関わる研究はまともには行われておらず、いかなる分野においても実用の技術にはなっておりません。

・その他の影響
 エルモア地方には術法という魔法技術が存在しています。これによって一度は滅びかけた人類が、再びここまでの文明に復興できたということは事実です。しかし術法が存在することによって、一部の技術の開発が遅れているという側面もあります。そして、霊子機関の普及に対して批判的な立場にある聖母教会の意見もまた、科学の発展の妨げになっているのです。
 しかし、科学の力によって人々の生活が豊かになったのは、誰の目にとっても明らかなことでした。そして聖暦786年のことですが、霊子機関を搭載した汽船が新大陸エスティリオへの初渡航に成功したことによって、社会における科学の地位は揺るぎないものになりました。そのため、各国での聖母教会の影響力は徐々に弱まってゆき、科学偏重への世の中へと移り変わりつつあるのです。


先頭へ

 

発達と功罪


○動力機関の功績

 霊子機関が発見される以前にも、水力や蒸気機関による動力機関の開発が行なわれていたため、霊子機関の動力を工業に転化する技術はすでに存在していました。既存の装置は動力機関を組み替えるだけでそのまま利用できたので、転換もすみやかに行なわれました。
 蒸気機関と霊子機関の2つのエンジンの登場によって、人々の生活のあり方は一変しました。従来まで手作業だったものの多くが機械仕掛けになり、大量生産が可能となりました。輸送手段の改革は文化の交流を促し、飛躍した輸送力は工業生産を支えます。植民地からの作物の輸送も可能となって餓死者は格段に減少し、人口も徐々に増加しております。それがまた工業力に還元され、人々の生活を進歩させるのです。日進月歩という言葉に相応しい時代といえるでしょう。
 786年には霊子機関を積んだ大型汽船が、変異現象による海流異変が原因で超えることのできなかった西海を渡り、『新大陸エスティリオ』(発見者であるエスティリオーネの名にちなむ)を発見することに成功しました。そこは世界でも『大変異現象』の影響を最も強く受けた地域でしたが、それでも多くの人間が生き残っていました。各国は競って新大陸の開発を試みようとしており、熾烈な争いを繰り広げています。また、輸送船の発達により、エルモア地方の真南に位置する『ペルソニア大陸』からの奴隷の輸送も大規模化し、これによって生産力を向上させることを可能としました。


○都市の公害

 食料の増産もあって栄養事情はかつてより遙かによく、また医学の発達により伝染病も大幅に少なくなりましたが、都市には公害という新たな問題も生じています。工業都市と呼ばれる場所の衛生状態は農村以下であり、汚染物質は工場労働者のみならず、都市の一般市民の生活をも少しずつ蝕んでいます。それを指摘する者も既にあらわれていますが、その声は発展を止めるものではなく、科学の発達ほど公共衛生施設の設置は進んでいないのが現状です。しかし、公害の解消は公共の責任という考え方が現われたことは、社会として明らかな進歩と考えてよいでしょう。


○外部の問題

 人口が増加するにつれて栽培耕地や放牧地を拡大しなければなりませんでしたが、その結果として森林が伐採され、そこで暮らしていた人が立ち退きをせまられたりしています。また、植民地農場での労働力として多くの奴隷たちが犠牲になっています。それから鉄鉱石や霊子物質の発掘、香辛料、米、小麦、トウモロコシ、煙草などの栽培の目的もあって、新大陸エスティリオへの進出計画が立てられていますが、それが原因でエスティリオの現地人とは戦争状態にあり、新たな不幸を生み出しています。工場ができたことで産業は効率化されましたが、それによって昔ながらの職人たちが被害を被ることもあります。


 奴隷の輸送もエスティリオへの進出も、すべては科学技術の発達によって為されたことです。しかし、このような悲劇がありながらも、科学はこれからもますます発展してゆくことでしょう。堕落した旧文明の悪しき遺産として霊子機関を否定している聖母教会といえども、この普及を止められない状況にあります。逆にこういった事情から、聖母教会は少しずつ信者の数を減らしていっているのです。
 科学は人間の生活を豊かにしてくれました。しかし、これら文明の利器が様々な衝突が生み出しているという事実を、決して忘れるべきではありません。いつかもっと大きな悲劇が起こった時に、それを無事に切り抜けられるとは限らないのですから……。


先頭へ

 


概要発達と功罪