術法


 

区分 術法分類 解説
魔力の原典

 魔力操作系

 術法の原点といわれています。
神聖魔術

 天授系聖戦系浄化系

 聖職者の使う術法で、宗教機関でしか学ぶことはできません。
自然の秘法

 地系火系風系水系光系

 自然物を操る術です。
生命の秘儀

 治癒系

 治療用の術法で、宗教機関で教えられることが多いようです。
心の扉

 精神系

 主に精神治療のために使われています。
智者の法

 情報系感知系

 神の知識などと呼ばれることもあります。特に情報系の術法は、古くから重要な情報伝達の手段として用いられてきました。
物理法

 力系変化系

 物体や空間を操作するために用いられる術法です。
戦闘魔術

 魔力戦闘系

 東方由来の術法と考えられており、黄人に用いられることが多いようです。
まじない

 祈願系

 この系統の術法はまじないとして民間で伝えられているもので、特別に術法として学ぶものではありません。