風の流れや音を操ることができるようになります。スタイルは人によって異なります。
レベル1:微風 |
---|
距離:0 持続時間:3時間 効果範囲:半径10m |
効果範囲内に微風を吹かせることができます。風の強さは術者が自由に調整できます。 |
レベル1:風よみ |
---|
距離:術者 持続時間:一瞬 効果範囲:半径1km |
風の流れや変化を知ることができます。おおざっぱな天候を予測することも可能です。 |
レベル1:大気浄化 |
---|
距離:10m 持続時間:永久 効果範囲:半径3m |
澱んだ空気を清浄なものに変えることができます。毒あるいは術法によってつくりだされた空気にかける場合には、強度や達成値との対抗判定に勝利しなければなりません。 |
レベル1:旋風 |
---|
距離:10m 持続時間:一瞬 効果範囲:1対象 |
真空の刃をつくりだし、目標に成功値+1ポイントのダメージを与えることができます。 |
レベル2:風のささやき |
---|
距離:100m 持続時間:5分 効果範囲:半径5m |
離れた場所の音を聞いたり、術者の声を伝えたりすることができます。効果範囲内で発生した音は、途中の空間でどれだけ大きな音が鳴っていても、残らず正確に聞き取ることが可能です。 |
レベル2:しじま |
---|
距離:10m 持続時間:1分 効果範囲:半径3m |
効果範囲内の空気の振動を止め、静寂をつくりだします。音によって発動する術法は、効果範囲内では発動させることができなくなります。音に影響する術に対してかける場合は、対抗判定で勝利しなければなりません。 |
レベル2:風の伝言 |
---|
距離:術者 持続時間:10秒 効果範囲:半径500m |
効果範囲内に術者の声を伝えることが出来ます。距離や障害物、さらに騒音など全ての要素を無視して、普通に話しているように声が届きます。 |
レベル3:沈黙 |
---|
距離:10m 持続時間:1分 効果範囲:1対象 |
対象が発生させる音を全て消し去ります。忍び足などは判定することなく成功しますが、声で何かを伝えることはできなくなります。また、音によって発動させる術法も使用できなくなります。ただし、音を聞くことはできますし、音による術法の影響も受けます。 |
レベル3:風結界 |
---|
距離:10m 持続時間:30分 効果範囲:半径1m |
ある1点を中心とした空間に、空気を保持しておくことができます。持続時間中はいかなることがあっても、効果範囲内に空気が存在することになります。ただし、周囲の気体による影響は、通常の場合と同様に受けます。指定した点が物体である場合には、効果範囲を移動させることも可能です。 |
レベル3:音操り |
---|
距離:10m 持続時間:10分 効果範囲:半径3m |
効果範囲内の音を自由に操ることができます。特定の音を聞かせたり消したりすることは可能ですが、風音以外の音をつくりだすことはできません。 |
レベル3:突風 |
---|
距離:0 持続時間:一瞬 効果範囲:直線10m |
強い風圧によって、物体を重さに関係なく現在の位置から[成功値×0.5m]だけ後方へ吹き飛ばします。相手が転倒するようなものであれば、確実に転倒します。 |
レベル4:風変化 |
---|
距離:10m 持続時間:1分 効果範囲:半径5m |
風の吹く範囲や強さを自由に変化させることができます。無風状態に指定した場所に風に関係する術法をかける場合には、対抗判定で勝利しなければなりません。防御に使用する場合は、あらゆる物理的なダメージを2ポイント軽減することができます。また、空気中の毒など、周囲の気体による影響も無視することが可能となります。 |