○都市
・首都フィアンリー
この国では例外的に呪震が一度も起こったことがなく、中心部には高い建物もつくられています。
・ニューラミナ
乳白色の水が北方の山地から流れてきて、街の中を川となって流れています。これは消石灰を多量に含んだ水で、工業に利用されています。
・オーランド
山岳民族との親交が深い街で、彼らが高山植物からつくる薬草の取り引きが行われています。
・ダンフィール
極端に呪震の多い地域で、活動断層と呼ばれるいまだに広がり続けている断層が街はずれにあります。
・オークハイム
名前の通り、樫の木が街中に植えられています。櫛の生産でも知られています。
・ブローニア
円形の城塞都市でしたが、過去の呪震で城壁が壊れてしまっています。ブロン染めと呼ばれる青銅色の染め物の生産で有名です。
・デファンス
増築を予測した都市計画が行われている珍しい都市です。災害時に備えて、機能が一点に集中しないように街をブロックごとに分け、それぞれが独自に機能するように公共物を設置しています。
・ウェルス
交易の中心地であり、国内外の物品が集まります。国内最大の都市でもあります。
・ルーセル
漁業が盛んな港町で、この国最大の水揚げ量を誇ります。
・ノイエブルク
酪農産品が主要産業という牧畜の街で、郊外には広々とした牧草地が広がっています。
・フェルダイン
貿易港としても有名ですが、何より海軍基地があることで知られています。港では軍船がその勇姿を連ねています。
|