補助技能表


 

補助技能名称 説明

○術法変化

 
 空間変化  距離や効果範囲などの空間的な要素を変化させることができます。
 時間変化  術の持続時間など、時間的な要素を変化させることができます。
 回数変化  術の発動回数を増やすことができます。
 複合発動  複数の術を同時に使用できます。
 条件発動  術法を発動させる条件を指定することができます。
 同調発動  複数人で術法を発動させ、達成値を上昇させることができます。
 蓄積発動  個人で術法判定の達成値を上昇させることができます。
 瞬間発動  受動的行動の際に術法を発動させることができます。
 術法停止  自分がかけた術法を効果時間内に自由に解除することができます。
 術法分離  術法を分離させ、効果範囲や対象を増やすことができます。

○攻撃変化

 
 連続打撃  複数の対象に攻撃を仕掛けることが出来ます。
 範囲投擲  複数の投擲武器を同時に投げることが出来ます。
 気絶攻撃  みぞおちを殴ったりして、相手を気絶させることができます。
 巻き付け  鞭状武器を相手の体に巻き付かせて捕獲することができます。
 抜刀攻撃  曲刀で攻撃する場合、武器を準備するための時間が必要なくなります。

○射撃変化

 
 抜き撃ち  武器を準備していない状態から、いきなり攻撃することができます。
 二丁拳銃  両手で一度ずつ射撃を行うことができます。
 曲撃ち  通常では攻撃を行えないような不自然な体勢から射撃を行うことができます。
 連射  拳銃の弾を連射することができます。
 急所外し  急所を外し、相手に与えるダメージをおさえることができます。