<キャラクター作製-チャート2>


◆主技能値の決定方法

パターン1  2D6を振って決める。
パターン2  56CPから2〜12の範囲で自由に分配する。
 主技能値が1点につき、経験CPを1点消費します。


◆副技能値の決定方法

個人修正値  1点につき経験CPを1点消費。ただし、副技能が属する主能力値の数までしか割り振ることはできない。
専門技能  専門技能を1つ得るためには1CPを消費する。


◆願いと奇跡

感情ベース  5種類まで設定可能。ただし、潜在感情以外は種類が重なってはいけない。
感情レベル  1〜3の範囲で決定。1レベルにつき感情CPを1点消費する。同じ種類の感情ベースでは、レベルを同じ値にすることはできない。
奇跡ポイント  1点獲得につき感情CPを10点消費する。
破滅ポイント  1点獲得につき感情CPを10点消費する。
感情ポイント  残った感情CPはすべて感情ポイントになる。

感情ベース 内容
立場  自分が置かれている立場に対するこだわり。
目標  自分が目指すものへの執着やこだわり。夢や希望なども含む。
記憶  過去の経験から得た考え方など。
特定存在  恋人や家族などの特定の人間や執着している物品。
主義思想  自分の信仰する宗教の教えや信条について。
潜在感情  まだはっきりとした形になっていない感情。プレイ途中で他の種類の感情ベースに変更できる。