○産物
ワイン、ブドウ、小麦、大麦、トウモロコシ、石炭、翠泡石
○文化・生活
この国はもとより有数の農業大国であり、良質の麦類やブドウがとれることで有名です。また、東部の山地から切り出される『翠泡石』は非常に石質が良く、都市の街並みはきれいな石畳で完全に舗装されています。翠泡石はその名が表すように泡のような白い斑紋を含んだ緑色の岩石で、都市は日差しを受けるとキラキラとした淡いグリーンの輝きに包まれます。まるで森を透かして陽を浴びるように感じることから、人々は都市の空気をエアグリーン色と表現しています。
フレイディオンは石を材料とした工芸が盛んです。家の壁面には様々な装飾が彫り込まれており、屋根の上には家を守護する見張りとして彫像が置かれていたりします。人々は美しい街並みに誇りをもっており、首都フィレザールはエルモアで最も美しい街であると自負しています。
石畳が整備されていることから古来より交通状況が非常によく、それがまた商業を発展させる基盤にもなりました。こういったことから、昔から人々の暮らしは馬と密接な関係があり、血統のいい馬を揃えることが権力の象徴でもありました。現在では貴族制度が解体されましたが、そのような習慣は産業資本家によって受け継がれ、競馬で持ち馬が勝つことは事業の成功に次ぐ(あるいはそれ以上の)喜びなのです。また、この国独特の競技としてチャリオット・レースというのがあります。これはいわば妨害ありの競馬といったもので、馬に引かせた車輪付きの台座の上に競技者が乗り込み、互いの邪魔をしながら着順を競います。
○食事
フレイディオンの食生活の特徴としてあげられるのは、ワイン好きということでしょう。食事の時には必ず料理と一緒に食卓に出されますし、ちょっと手のこんだ料理には必ずワインベースのソースが使われます。ワインソースの兎肉蒸しやアサリの白ワイン蒸しといった料理もありますし、ワイン酢もよく使われます。
フレイディオン自慢のワインといえばウィルクでつくられる『ウィルクワイン』です。これはペトラーシャのメルセンワインとともに、最高級のブランドとして知られています。
○組織・集団
・夜の六分儀
ロンブレンの街を中心として活動している啓蒙思想家たちの集団で、現政権の独裁体制に不満を抱いています。影で政府を批判する新聞などを発行しており、時にはメンバーが投獄されることもあるようです。・伝書鳩組合
伝書鳩を飼い慣らして伝令役としており、その連絡網は国中を余すところなく覆っています。緑葉革命の際に活躍したことから、この国では鳩を平和の使者として大事にしています。・深緑騎士団
革命時の戦士団で、現在は陸軍の主力部隊となっています。・野狐隊
天才戦略家と呼ばれるレンラディオンが率いる陸軍の部隊で、傭兵上がりの癖のある人物たちが集まっています。
○人物
・皇帝アルザフ 68歳 男
先皇帝カヴァリアの右腕と呼ばれていた軍人皇帝で、強固な独裁体制をつくりあげています。30年近く政権を維持してきた手腕は見事なのですが、何でも1人で行ってしまうために部下が育たず、後継者問題で悩んでいます。最近になって総統政府の中に『良識の筆』派という集団がつくられ、彼に対して意見をするようになりましたが、むしろそのことに対しては喜んでいるようにも見受けられます。・トリッシュ=ムークナント 22歳 女
ウィルクの恋人と呼ばれる女優で、皇帝も観劇に訪れたほどの美貌の持ち主です。本人は大劇場でオペラを歌うことを夢見ていますが、死んだ父親の借金を返すまではウィルクを離れられないという境遇にあります。・ファルス=ラインハール 24歳 男
底抜けに陽気な青年で、普段は男娼を装って生活していますが、夜になると怪盗としてフィレザールの街を飛び回ります。現政権を小馬鹿にするような行動を繰り返しており、皇帝の椅子の足を1本だけ盗んだり、皇帝の肖像画の上に革命憲章の全文をびっしりと書き込んだりといった、およそ悪戯じみた行いをしています。・デュリオ=カルフィン 14歳 男
まだ少年でありながら戦場から幾度も生還を果たしている、幼き老戦士とも呼ばれる傭兵です。天才的な術法師でもあり、特に炎系の術法を得意としているようです。しかし、派手な術法を使うわりには性格はいたって物静かで、とても戦いをするようには見えません。傭兵だった父親の行方を探していますが、いまだに見つかっていません。そして目的が果たされるまで、彼は戦い続けることになるのでしょう。・野狐レンラディオン 42歳 男
用兵の天才として知られていますが、性格に問題があるため海軍から飛ばされ、現在は戦いのほとんどない陸軍に所属しています。軍功にそぐわない中尉の地位にとどまっていますが、本人はまったく気にしていないようです。野狐のあだ名の通り、いかに相手をうまく引っかけるかということに全力をつくし、素直に勝つような戦い方を絶対にしません。・アルト=リーネル 15歳 女
少年合唱団の一員であり、そのボーイソプラノの美しさは天使のようだと評判です。彼は現在でこそ男装の少女として生きていますが、1年前までは普通の少年だったのです。そのことを知られると異端扱いされかねないため、彼女は懸命に自分の性別を隠していますが、今のままでは秘密がばれるのも時間の問題でしょう。永遠に天使の歌声を持つ少年など、決しているはずがないのですから……。・ラビル=ルイス 26歳 男
爆発物をつかう解体屋で、現在はライソームで翠泡石を掘り出す仕事をしています。爆発を芸術と考えており、周囲に被害を及ぼさず、いかに美しく爆破を起こすかをテーマに日夜研究に励んでいます。
先頭へ