建築技師


 


技師
タイプ:建築技師 財産レベル:自由
身分:知識人階級(中層) 収入タイプ:固定
最低年齢:18歳 標準収入:10〜30万エラン
必須技能
 職業知識【建築技師】(専門:知+記憶)
 専門知識【建築】(専門:知+記憶)
 高等知識【理系】(専門:知+記憶)
推奨技能
 専門知識【各種】(専門:知+記憶)
 法律【各種】(専門:知+記憶)
 事務(専門:知+記憶)
 芸術知識【各種】(専門:知+記憶)
 文書検索(一般:知+記憶)
 交渉(一般:知+判断)
 指図・指揮(一般:知+判断)
説明:建築物の設計を行う者です。現場の指揮をとることもあります。 所持品:筆記用具一式、専門書、設計用具


○解説

 建築物や公園などの設計を行う者で、物理や数学などの高度な知識が必要とされます。建築の歴史や製図、それから材質などについての知見はもちろんですが、芸術的なセンスも問われる職業です。そのため、建築家として活躍する芸術家も存在します。
 建築技師は基本的にフリーの立場にあり、自分で建築事務所を経営したり、あるいは誰かの事務所に勤めることになります。現在のエルモア地方は人口増加や科学技術の発展、あるいは政治制度の変革にともない、都市の再開発や施設の建て替えなどが頻繁に行われています。そのため建築技師の仕事は多く、人気も高い職業です。


○条件

 建築技師になるには資格を必要とします。そのため、数学や物理についての高度な知識と、建築に関する専門知識を身につけなければなりません。通常は専門の建築学校か大学校で教育を受けて、卒業前に資格を取ります。その後に建築事務所で何年か経験を積み、自分の事務所を構えるようになります。

・経歴
 1.初等学校(6年)→中等学校(3年)→高等学校(3年)→大学校(4年):22歳
 1.初等学校(6年)→中等学校(3年)→専門学校(3年):18歳


○コネクション

 建築家同士の交流もありますが、何より顧客との関係が重要です。貴族や自治体の担当者に繋がりがあれば、非常に有益となるでしょう。また、建設業者の方から顧客を紹介されることもありますので、関連業者との関係も大事にしなければなりません。それから、一流の建築家は芸術家などとも親交がある場合があります。


○その他

 建築についての知見が深いことから、遺跡発掘のアドバイザーとして呼ばれることもあります。また、通常のシナリオの中でも隠し部屋を発見したり、密室トリックを解く役目になることも可能でしょう。


先頭へ