霊蝶


◆判定
副技能  専門:異端知識【霊獣】
 一般:怪物知識、地域知識【アルメア】
不明度  6 影響度  0
◆名称・分類(一般:±0)
名称  霊蝶
一般認識  霊獣/危険/嫌悪
利用法  不可能/霊獣使いによる使役
外見  青白い淡い光を放つ20cmほどの大きさの蝶で、アゲハに似た形をしています。全身に青く透き通った雷をまとっています。
◆生態・反応(一般:+1)
分類  霊獣
生息地  主にアルメア/不定
活動期  不定
出現頻度  きわめてまれ 出現数  不定
反応  不定 調査法  聖職者
弱点  なし
 霊獣使いが操る霊獣の一種で、青い燐光を放つアゲハ蝶です。詳しい生態はわかっておりませんが、夜間に見られることが多いようです。死を呼ぶ蝶として知られており、この蝶の後を追って底なし沼にはまったとか、これが屋根の上にとまった家では1週間以内に誰かが死ぬとか、動物の死体に群がるなどという伝承があります。しかし、いずれも民間で言い伝えられているだけのもので、確証があるわけではありません。
◆詳細(専門:+2)
分類  霊獣/一般霊獣
属性  中立 知能  動物なみ
感覚  霊的感覚
状態変化  気絶なし/消滅
 霊獣系の『霊蝶』の術で呼び出すことができる霊獣です。普段は暗い森の中などを飛んでいることが多いようですが、どのようにして食物を摂取しているのかなど、生態のほとんどが全く知られておりません。
 これを呼び出した霊獣使いは、霊蝶を自由に操ることができ、知覚したものを感じ取ることができます。ただし、物を持ち上げたり、細かい作業ができるわけではありません。

◆戦闘(一般:+3)
 全身に青く透き通った雷をまとっており、この雷で攻撃をすることができます。触覚から出す雷撃は10m以内にいる1体の敵に効果があり、難易度5の精神抵抗の判定に成功しなければ、ダメージを受けることになります。また、雷の火花を散らす雷粉は半径5m以内のものに効果をおよぼし、難易度2の精神抵抗に成功しなければ、10秒のあいだは体がしびれて行動することができなくなります。
 ただし、霊獣の中では珍しく人間を積極的に襲うことが少ない種類であり、誰にも制御されていない状態では逃げ出すことも多いようです。

◆能力・技能(専門:+3)
  主能力 抵抗値 判定値 耐久値/現在値
 気力:4/
 自我:3/
10  活力:6/
 生命:4/
打撃  雷撃:効果値5/雷粉:効果値2
防御  なし
移動力  0/空中7
◆特殊能力(専門:+4)
  能力 距離 時間 範囲 威力 抵抗

飛行

雷撃

10m

一瞬

1対象

効果値5

精神

雷粉

一瞬

半径5m

効果値2

精神