御者


 


運搬人
タイプ:御者 財産レベル:自由
身分:労働者階級(下層) 収入タイプ:固定
最低年齢:なし  標準収入:3〜10万エラン
必須技能
 騎乗(一般:技+運動)
 世話【動物】(一般:知+作業)
 馬車操作(一般:技+作業)
 地域知識【各種】(専門:知+記憶)
 職業知識【御者】(専門:知+記憶)
推奨技能
 話術(一般:知+判断)
 交渉(一般:知+判断)
 信用・魅了(一般:知+判断)
説明:辻馬車や乗合馬車の御者です。観光案内を兼ねる場合があります。 所持品:地図、(馬車一台)


○解説

 現在のエルモア地方では、馬車は主要な交通機関の1つです。馬車には様々な種類があり、御者のタイプもそれぞれ異なります。


・御者(辻馬車)
 辻馬車は現在のタクシーに相当する交通手段です。都市の大通りでは、何台もの馬車が歩道脇に止まっている姿を見ることができます。客は空いている御者に行きたい場所を告げて目的地まで連れていってもらい、移動距離の分だけ料金を支払うことになります。
 個人経営ですが、組合や自治体に登録しなければ営業できません。通常は夜も運営しており、ランプを吊して走ります。観光客を乗せる場合は、ガイドを兼ねることもあります。ちょっとしたメッセンジャーを頼まれることもあります。

・御者(乗合馬車)
 乗合馬車は街中を定期的に運行するもので、現在でいえば路線バスにあたります。運賃が安く大量の人員を運ぶことができるため、中産階級市民の通勤手段としてよく利用されています。個人ではなく会社が経営するのが普通で、御者は会社に雇われる形になります。

・御者(駅馬車)
 都市間をゆく馬車は駅馬車と呼ばれます。これは街や村を単位として各区間に駅を設置し、そこで乗り降りできるというものです。大規模な会社が経営することが多く、御者も会社に雇われていることになります。


○条件

 御者になるために特に必要な条件はありません。ただし、その地域にある馬車組合や会社に属する必要があります。


○注意点

 辻馬車は個人経営ですから、客がこなければ自由に時間を使うことができるでしょう。大きい町であればどこにいてもおかしくない職業なので、周囲を気にする必要もありません。逆に乗合馬車や駅馬車は運営時間が決まっているので、あまりシナリオに参加するには適していない職業です。そのかわり、定期的に休みを取ることができます。


○コネクション

 御者の仲間からさまざまな情報を集めることができるでしょう。組合や会社から何か教えてもらえることもあります。他にも上得意の客がいれば、ちょっとした相談事を持ちかけることができるかもしれません。


先頭へ