変異魔人


◆判定
副技能  専門:異端知識【魔族】
 一般:宗教知識【各種】、信者知識
不明度  7 影響度  さまざま
◆名称・分類(一般:±0)
名称  変異魔人
一般認識  魔族/脅威/嫌悪
利用法  不可能
外見  基本的な体型は人間とほぼ変わりませんが、姿は常に代わり続けているといいます。魔人の中でも異質な存在で、中には化け物のような姿を持つ者もいるようです。
◆生態・反応(一般:+1)
分類  魔族/魔人/見習い悪魔
生息地  主に絶対変異地帯/不定
活動期  不定
出現頻度  稀少 出現数  単独〜数体
反応  中立〜敵対的 調査法  聖職者
弱点  なし
 魔神の呪い(変異現象)の影響を非常に強く受けている魔人で、生きている間は常に変化し続けています。その姿は普通の魔人よりもさらに奇怪で、背中に翼を生やしていたり、触手や石の体を持つ者もいるようです。『千の姿を持つ魔性』と呼ばれることもあります。
 これよりさらに変異が進めば悪魔へと変貌すると考えられており、行動も普通の魔人より残虐だといいます。また、人を魔界へと送り込む力もあるといい、非常に手強い相手のようです。
◆詳細(専門:+2)
分類  魔族/一般魔族/雑魔/上位魔人
属性  瘴気 知能  高い
感覚  霊的感覚
状態変化  気絶なし/さまざま
 普通の魔人からさらに変異の段階が進んだ者で、悪魔になる1つ前の段階にある魔性と考えられています。魔人よりも位が上と考えられていますが、多くは単独で行動しており、魔人を引き連れている姿を目撃した例は殆どないようです。
 変異魔人は非常に残虐な所行を好み、その行動も常軌を逸しています。特に恐怖心を与えることに力を注ぎ、追いつめられて狂人にされてしまった人間も少なくはありません。また、聖職者には特に敵意を抱いており、狙った相手に対して執拗に誘惑を繰り返し、魔へと引き込もうとするようです。
 変異魔人は人間を食べ、体内へと取り込む力を持ちます。中へと引きずり込まれた人間は、魔人の感覚器官を通して周囲の状況を把握することができるようです。そして、魔人は取り込んだ人間の周囲の人間を攻撃し、苦しむ心を感じて快楽に浸るのだといいます。

◆戦闘(一般:+3)
 相手をいたぶり、特に恐怖を与えるような戦い方を好みます。そして、相手が絶望を感じたところで、悪への誘惑を囁いたり、自分の体内へと取り込みます。普通の魔人とは異なり、魔族系の術法を使う例は少ないらしく、さまざまな特殊能力を利用して戦うようです。

◆未知
 変異魔人は個体ごとに様々な姿や特殊能力を持ちます。これはGMが自由に設定して構いません。これは時間が経過すると変化する可能性があります。短時間で次々と形態や能力、あるいは性格や行動方針さえも変えることもあるようです。しかし、それを制御できない変異魔人も存在し、それが原因で倒されてしまうこともあります。
 変異魔人に共通する特徴は、取り込みという特殊能力です。これは体内に吸収した者の能力を自分の力とすることができるというものです。接触された者は、難易度3の精神抵抗の判定に成功しなければ魔人に吸収されてしまいます。魔人が死ねば解放されますが、魔人の中にいても歳は取りますので、時間が経てば寿命で死ぬことになります。
 なお、変異魔人は魔人とも悪魔とも手を組んでおらず、完全に別個に行動しています。変異魔人同士が手を組むことはありますが、その他の組織や集団とは一緒に行動した例はまだないようです。

◆能力・技能(専門:+3)
  主能力 抵抗値 判定値 耐久値/現在値
13 14  気力:19/
12 12  自我:18/
15 15  活力:23/
15 14  生命:23/
打撃  素手:0/その他
防御  さまざま
移動力  4(+5)
◆特殊能力(専門:+4)
  能力 距離 時間 範囲 威力 抵抗

取り込み

接触

永久

1対象

難易度3

精神

その他(さまざま)