○解説 初等学校から大学校までの一般学校、それから各種専門学校など、何らかの教育機関で教育を受けている者です。学生といっても立場は様々で、貴族の子弟や資本家の令嬢など親の資産をあてにできる気楽な身分の者もいれば、奨学金とアルバイトによってどうにか教育を受けられる苦学生もいます。また、初等学校は義務となっていますが、親の手伝いで学校に通っていない者もたくさんいるのです。 ○注意点 普通学校の学生の身分は、だいたい親の身分に準ずると考えて下さい。良家の子女はそれなりの扱いを受けますし、下層階級の子供は下層階級として扱われます。専門学校の場合は、その職種の身分と考えて下さい。 先頭へ |