情報関連


 


タイプ 説明
記者  世間で起こった事件や出来事を取材して、新聞や雑誌などの記事を書き、人々に様々な情報を伝えるのが記者の仕事となります。出版社に所属する者や、フリーで仕事をする者もいます。
探偵  失せ者や行方不明者を探したり、あるいはスパイのような仕事など、様々な依頼をこなすのが探偵という職業です。広い分野の技術が要求されますが、特に資格が必要というわけではありません。
斡旋人  職業安定所のような役割をこなします。何でも屋などに依頼をもちかける場合もあります。
交渉人  特殊な仕事の依頼を専門家にもちかけ、依頼人との間で価格の調停などを行う職業です。
案内人  いわゆる観光ガイドです。地元地域に非常に詳しく、知らない町を歩く時には非常に重宝される存在です。
情報屋  裏の情報網に通じており、貴重な情報を裏組合や企業に売って生計を立てている人間です。
民間諜報員  裏の世界に属する諜報員で、依頼によって機密書類を盗み出したり、情報工作を行ったりします。
通訳  エルモア地方では、各国の言語にそれほどの違いはありません。主に通訳が活躍するのはペルソニア大陸です。
翻訳者  主な仕事は歴史的な資料の翻訳です。特に科学魔道時代の言語を少しでも把握している者は、非常に重宝されます。


○解説

 記者や探偵など、分野を問わず情報を取り扱う職業人がこれに含まれます。仕事柄、交渉や潜入工作の技術が必要である場合もありますし、高い判断力と知能が要求されたりします。交渉や駆け引きを主体とする職業の場合、一般常識や倫理観、それから社会人としての経験も必要となるでしょう。
 他人よりも早く情報を得るためには、何よりも人脈がなければなりません。そういった意味では、個人としての信用が大事となるでしょう。自分の利益だけを追求して信用を失うようでは、いずれ同業者や関連業者の人々からそっぽを向かれ、一切の仕事を失うことになるのです。


○注意点

 記者や探偵といった職業は、戦闘が主体というものでさえなければ、だいたいのシナリオに積極的に関わることができるでしょう。町中では有効な技能を多く習得しておりますので、非常に使い勝手がよい職業です。
 通訳や翻訳者は、非常に参加するシナリオを選びます。場合によっては、身につけた技術が何の役にも立たないことになりかねませんから、よくGMと相談して使うかどうかを決めて下さい。
 斡旋人、交渉人、情報屋、諜報員に関しては、プレイヤー自身に高い判断力が要求される場合があります。裏社会と少なからず繋がりを持つ立場であることから、他人に積極的に身分を明かせないこともありますし、そのことで相手に無用に警戒されてしまうかもしれません。また、導入の仕方によっては、他のPCとの競合が起こったりする可能性もありますので、使いこなす自信がない方は控えたほうが賢明でしょう。逆に、裏社会に深く関わることや、あるいはPC間の競合を前提としてシナリオを作製してある場合には、その能力が十分に発揮されることでしょう。


先頭へ