教師


 


教師
タイプ:一般教師 財産レベル:0〜
身分:知識人階級(中層) 収入タイプ:固定
最低年齢:18歳  標準収入:5〜20万エラン
必須技能
 基礎知識(一般:知+記憶)
 高等知識(一般:知+記憶)
 職業知識【教師】(専門:知+記憶)
 管理【各種】(専門:知+記憶)
 指導・教育(一般:知+判断)
推奨技能
 書物検索(一般:知+記憶)
 世話(一般:知+記憶)
 学問【各種】(専門:知+記憶)
 精神判断(一般:知+判断)
 話術(一般:知+判断)
説明:初等学校、中等学校、高等学校などの一般学校の教師で、広範な知識を要求されます。 所持品:筆記用具一式、教科書


教師
タイプ:専門学校教師 財産レベル:自由
身分:市民階級(中層) 収入タイプ:固定
最低年齢:15歳  標準収入:5〜20万エラン
必須技能
 専門知識【各種】(専門:知+記憶)
 職業知識【各種】(専門:知+記憶)
 指導・教育(一般:知+判断)
推奨技能
 基礎知識(一般:知+記憶)
 高等知識(一般:知+記憶)
 管理【各種】(専門:知+記憶)
 書物検索(一般:知+記憶)
説明:専門職につく職業人を養成する学校の教師で、特に資格などを必要とするわけではありません。理論よりも実技を教えることが多いようです。 所持品:なし


○解説

 教員として学校で教鞭を取り、生徒に知識や技術を教える職業です。大きくは一般学校と専門学校の教師に分かれ、それぞれに見合った知識が必要とされます。
 教師は特定の場所に住んで生活するため、長い間その場所を離れることはできません。ですから、あまり大規模な事件に巻き込まれることはないでしょう。しかし、知識人として尊敬されていることから、人から様々な相談を持ちかけられることがあります。そういった繋がりから、事件に巻き込まれることも多いでしょう。何より教師は生徒に対して責任を持つ職業ですから、生徒や学校に関してトラブルがあった場合は、無理なくシナリオに参加することができます。


・一般教師
 初等学校、中等学校、高等学校などの一般学校の教師で、広範な知識を要求されます。初等学校を除いては、だいたいそれぞれの専門分野に関する知識があればなることができますが、人口が少ないところでは様々な教科を掛け持ちしなければなりません。なお、一般教師として働くには高等学校を卒業し、教員免許を取得していなければなりません。ですが、初等学校の場合は設備が整っていないところも多く、ある程度の知識がある人間を、村長や町長の権限で教師として任命しても構わないことになっています。小さな村などでは、よく聖職者や医者が初等学校の教師として働いています。
 この時代は初等学校が義務教育となっておりますので、だいたいの場所にいてもおかしくない職業です。しかし、中等学校以上の高等教育に関しては普及しておらず、大きな町にしかそれらの学校は存在しません。なお、教師は寮の管理人を兼任することもありますので、そういった場所を舞台としてシナリオに参加するのも面白いかもしれません。

・専門学校教師
 この時代にも様々な専門学校があり、専門職につく職業人を養成しています。専門学校の教師として働くのは、その職業として実際に働いている者や、あるいはその職を引退した者です。一般学校とは異なり、教師になるには特に資格などは必要ありません。
 専門学校は職業組合が開いているものもあれば、国家が運営する警察学校や兵学校など、さまざまな種類のものがあります。一般校の教師であれば比較的時間に余裕があっても不思議はありませんし、警察学校や兵学校であれば、内部でのトラブルや訓練中のハプニングに出会うことも少なくないでしょう。


○条件

 普通学校の教師になるには、通常は高等学校を卒業している必要があります。ただし、小さな村の小学校などでは、資格のない人間が代行していることも多くあります。専門学校の教師は専門学校を卒業していれば問題ないでしょう。最低年齢は15歳となっていますが、ある程度の実務経験を積んだ熟練者がなるのが普通です。


先頭へ