一角鼠(ホーンド・ラット)


◆判定
副技能  専門:生物学【生態学】
 一般:動物知識
不明度  3 影響度  0
◆名称・分類(一般:±0)
名称  一角鼠(ホーンド・ラット)
一般認識  一般動物/食用/ネズミ
利用法  食肉。
外見  30〜40cmくらいの大きさの、ウサギのような体型をした動物です。その名の通り額の中央に螺旋状の、10cmほどの長さの角があります。春〜秋にかけて毛は濃い茶色ですが、冬季には白い冬毛に変わります。
◆生態・反応(一般:+1)
分類  一般動物/四足獣
生息地  全域/荒野、草原、林縁部など
活動期  通年/昼行性
出現頻度  まれ 出現数  数体〜十数体
反応  中立 調査法  専門書/研究者
弱点  なし
 体型はウサギとよく似ていますが、ネズミの仲間です。プレーリードックによく似た顔立ちで、敵にみつかりにくいように茶系統の毛色となっています。移動方法もウサギと似ていて、後ろ足で跳ねるようにして歩きます。そのため、ウサギと勘違いしている人も多いようです。しかし、歩幅や足跡(指の形など)が異なるため、狩人などはわりと簡単に見分けられるようです。
 荒野や草原に穴を掘って住み、群れをつくって集団で生活します。雑食性で、草、木の実、花弁、虫など、様々なものを餌としています。外敵が近づくと見張り役が警戒声を発して仲間に知らせます。すると、一斉に巣穴に潜り込んで、危険が去るまで中でじっとしています。
 巣は水場近くにつくられることが多いようです。また、水浴びが好きで、夏期には集団で水浴びをしている姿を見ることができます。巣穴はそれほど深くはありませんが、全長では100mを越える長さになります。出入り口はそれほど多くはありませんが、離れた場所にいくつかつくっておくようです。
 基本的におとなしい動物で、人間を見かけるとすぐ逃げ出すのですが、角を触られると興奮して激しく威嚇します。角は基本的に戦いのために用いられ、穴を掘ったりするためには使用しません。
◆詳細(専門:+2)
分類  哺乳動物/四肢動物/ネズミ類
属性  聖気 知能  動物なみ
感覚  一般
状態変化  通常
 角は骨が変化したものであり、生えかわることはありません。そのため、折れたらそれでおしまいとなります。この角は群れの中での地位に関係するらしく、リーダーとなるオスは長く立派な角を持っています。しかし、巣穴に潜る時に邪魔になるためか、最大でも20cmのものしか記録に残っておりません。繁殖期にメスをめぐる争いをする時も、この角をつき合わせて戦います。角が折れたオスは権威を失い、社会階級の下層へと追いやられてしまいます。中には群れを出て行く場合もあるようです。メスも角を持っていますが、長さは7〜8cmとやや小ぶりです。
 角を触ると興奮する性質を持ちますが、これには一定の規則があります。挨拶をする時も角をつき合わせるのですが、群れの中の順位によって接する場所が違うようです。上位のものは尖端の方をぶつけ、下位になるほど根元の方をつきあわせなければなりません。上位にいるものは根元の方に触れられると怒りだします。つまり、上位にいるものほど、触られると怒る部分の面積が広いということです。

◆戦闘(一般:+3)
 人間を見ると逃げ出すのが普通なので、遭遇しても特に気をつける必要はないでしょう。しかし、積極的に狩る場合は別です。もし仲間がつかまったりしたら、全員で敵を取り囲み、額の角で攻撃を仕掛けます。角は尖端が鋭く、集団を相手にする場合は思わぬ怪我を負うこともあるでしょう。
 この動物のおもしろい特徴に、擬死行動を取るということがあります。傷を負った時に死んだふりをしたり、傷が重いようなそぶりを見せて敵をだますということをします。そして、油断した隙に逃げ出したり、突然飛び起きて攻撃を仕掛けるのです。騙されて目の近くに攻撃を受け、失明しかけた人もいるくらいなので、小さいと思って油断するのは禁物です。

◆バリエーション(専門:+4)
 森林の中に住み、木の洞などを巣穴とする種もいるようです。この種は角も小さく、単独で生活しています。
 乾燥地帯に住む種は、水の臭いをかぎ分ける力があるようで、岩の割れ目などから出る湧き水を探しだすことができます。これを利用して、地下水脈を探し出す人たちもいます。
 特に泳ぎを得意とする種がおり、川の岸辺に巣穴を掘って生活しています。巣穴の入り口は木や草で巧みに隠されています。

◆未知
 この角には治癒能力があり、10秒につき2ポイントの肉体耐久値を癒すことができます。擬死行動はこの能力を利用したものです。便利な能力ですが治すのは自分の傷に限られ、死亡した後に治ることもありません。

◆能力・技能(一般:+3)
  主能力 抵抗値 判定値 耐久値/現在値
 気力:8/
 自我:5/
 活力:9/
 生命:5/
打撃  角:0
防御  なし
移動力  4(+10)
◆特殊能力(一般:+4)
  能力 距離 時間 範囲 威力 抵抗
命の回復

効果値2