◆判定 |
副技能 |
専門:魔術学、専門知識【人形】
一般:怪物知識 |
不明度 |
3 |
影響度 |
0 |
|
◆名称・分類(一般:±0) |
名称 |
小人人形 |
一般認識 |
魔道生物/作業用人形 |
利用法 |
術者による。主に作業用 |
外見 |
大きさ40cmくらいの人形です。容姿は術者の人形の製作技術に左右されます。 |
|
◆生態・反応(一般:+1) |
分類 |
魔道生物/魔道人形 |
生息地 |
術者による |
活動期 |
術者による |
出現頻度 |
術者による |
出現数 |
術者による |
反応 |
術者による |
調査法 |
術法師/人形職人 |
弱点 |
なし |
人形系の術法によって創られる小型の人形で、術者の身の回りの雑用をこなすことが多いようです。術者の職人としての技量が容姿に反映され、凝った装飾が施されている場合が多いようです。 |
|
◆詳細(専門:+2) |
分類 |
魔道生物/模倣活動体/魔道人形 |
属性 |
中立 |
知能 |
なし |
感覚 |
霊的感覚 |
状態変化 |
気絶なし/損壊 |
人形系の『小人人形』の術法でつくられる人形で、人形使いとしては最も初歩の技です。術者の意志によって動かすことが可能ですが、雑用程度の簡単な作業しか実行できません。 |
|