◆判定 |
副技能 |
専門:異端知識【不死者】
一般:宗教知識【各種】、怪物知識 |
不明度 |
7 |
影響度 |
0/認識4 |
|
◆名称・分類(一般:±0) |
名称 |
吸血公主(バンパイア・ロード) |
一般認識 |
不死者/脅威/嫌悪 |
利用法 |
不可能 |
|
◆生態・反応(一般:+1) |
分類 |
不死族/吸血鬼 |
生息地 |
不定 |
活動期 |
暗闇 |
出現頻度 |
きわめてまれ |
出現数 |
単独 |
反応 |
不定 |
調査法 |
聖職者 |
弱点 |
日光(ダメージ)/他1つ |
きわめて強力な吸血鬼として恐れられる存在ですが、ほとんど伝説となってしまっている珍しい怪物であるため、実際にいるのかどうかも定かではありません。なお、近年になってソファイアで吸血事件を起こした娘が、この化け物ではないかという噂が流れていますが、その娘が姿を消してしまったために詳しいことは明らかになっておりません。 |
|
◆詳細(専門:+2) |
分類 |
不死者/不死族/吸血鬼/吸血公主 |
属性 |
瘴気 |
知能 |
高い |
感覚 |
霊的感覚 |
状態変化 |
気絶なし/塵化 |
もともとは変異など何らかの影響で吸血鬼となったものと考えられています。真祖とも呼ばれ、自分が血を吸った相手やさらにその下僕が血を吸った相手を、自由に操ることができます。また、下僕たちの感覚を通して離れた場所の様子を知ることも可能です。
吸血公主は、吸血公主、吸血鬼、下僕の吸血鬼を選択してつくり出すことが可能です。しかし、吸血公主だけは自分の支配下に置くことはできません。そのため、吸血公主を作りだそうとしませんし、またその前例もありません。
吸血公主は魅了の力をもっており、その瞳を見たものは難易度6の精神抵抗を行なわなければなりません。この判定に失敗したものは吸血鬼の命令には逆らえなくなります。この能力で吸血鬼は人間以外にも様々な下僕を操っています。これは術法で解除することはできますが、それ以外には吸血公主を滅ぼすか、あるいは公主自身が解き放つしか元に戻す手段はありません。
吸血公主は強力な再生能力をもっています。また、太陽の光を浴びても10秒につき6ポイントのダメージを受けるだけで、滅びることはありません。ただし、この状態では回復能力は働かず、いずれ塵となってしまいます。とはいえ、日が沈むと彼らは強力な回復能力で体を再生し、元通りの姿で現われます。彼らを滅ぼす方法は1つしかなく、それは本人だけが知っているのです。 |
|
◆戦闘(専門:+3) |
存在自体が伝説のものとなっているので、実際に戦闘したという記録は殆どありません。断片的な記述から推測するには、術法や特殊能力を駆使して、人間を長く苦めてからなぶり殺しにするようです。多くの場合は下僕を操って惨殺させるのですが、特に気に入った相手を自らの糧とする場合は、公主自身が赴くのだともいいます。 |
|
◆未知 |
吸血公主が他の吸血公主の血の全てを自分のものとして吸いつくすと、さらに凶悪な化け物へと変化を遂げることができます。しかし、吸血公主もそのことを知りませんし、本能レベルで恐れるためか、吸血公主をつくりだすことも絶対にありません。 |
|