音楽家


 


音楽家
タイプ:歌手(オペラなど) 財産レベル:自由
身分:市民階級(中層) 収入タイプ:固定
最低年齢:12歳 標準収入:実力や人脈によってさまざま
必須技能
 芸術知識【音楽】(専門:知+記憶)
 職業知識【音楽家】(専門:知+記憶)
 歌唱(一般:心+感覚)
 音感(一般:心+感覚)
推奨技能
 礼儀作法(専門:知+記憶)
 社交界知識(専門:知+記憶)
説明:主に劇場で歌劇などを歌うことを職業としています。音楽学校で声楽を学んだ者が多いようです。 所持品:楽譜


音楽家
タイプ:演奏家 財産レベル:自由
身分:市民階級(中層) 収入タイプ:固定
最低年齢:12歳 標準収入:実力や人脈によってさまざま
必須技能
 芸術知識【音楽】(専門:知+記憶)
 職業知識【音楽家】(専門:知+記憶)
 楽器演奏【各種】(専門:技+作業)
 音感(一般:心+感覚)
推奨技能
 礼儀作法(専門:知+記憶)
 社交界知識(専門:知+記憶)
説明:演奏会などで楽曲を演奏する者です。楽団に所属する者が多いようです。 所持品:楽器1つ、楽譜


音楽家
タイプ:作曲家 財産レベル:自由
身分:市民階級(中層) 収入タイプ:固定/不定
最低年齢:12歳 標準収入:実力や人脈によってさまざま
必須技能
 芸術知識【音楽】(専門:知+記憶)
 職業知識【音楽家】(専門:知+記憶)
 創作【作曲】(専門:知+記憶)
 楽器演奏【各種】(専門:技+作業)
 音感(一般:心+感覚)
推奨技能
 創作【作詞】(専門:知+記憶)
 礼儀作法(専門:知+記憶)
 社交界知識(専門:知+記憶)
説明:演奏会などで楽曲を演奏する者です。楽団に所属する者が多いようです。 所持品:楽器1つ、楽譜


○解説

 作曲家やオペラ歌手など、上流階級の娯楽としての音楽に携わる者です。創作活動や演奏活動の他にも、貴族のパーティに招かれて演奏を披露したり、あるいは音楽教師として貴族の子弟に音楽を教えることも職務の1つとなります。教会のパイプオルガンを演奏するオルガニストなども音楽家に含まれます。
 特に学歴を必要とするわけではなく、音楽的な才能1つで身を立てることも可能な職業ですが、音楽学校を卒業している方が後々の活動に有利なのは間違いありません。多くは初等学校を兼ねている音楽学校を出て、それから楽団に入って経験を積むようです。さらには弁舌巧みであったり、美しい容貌を持っていることもまた、貴族をパトロンとして持つには重要な要素となるでしょう。実際、音楽家が貴族の愛人であることなど、別段珍しいことではないのです。


先頭へ