変装に成功すれば、他人の目を欺いて別人になりすますことができます。しかし、これには化粧品やカツラ、付け髭などの装飾がなければなりません。また、知っている誰かに扮装する場合は、記憶術との同時判定に成功しなければなりません。
○変装 (一般:知+隠密)
化粧や装飾をうまく施すことによって、姿や印象を違うものに変えるための技能です。自分だけではなく、他人を変装させることも可能です。ただし、化粧品やカツラ、あるいは付け髭などの小道具を必要とします。
変装を見破るためには、観察を用いた対抗判定に勝利しなければなりません。成功した場合、皺や仕草なども含めた総合的な印象から違和感を感じたり、あるいは変装の不備に気づいたりすることができます。もし、相手が誰か知っている者に変装している場合は、記憶術による判定を行っても構いません。その場合は普段の仕草や癖などから、違いを判断することが可能です。
◆難易度の基準
難易度 状況 1 特徴のある顔。よく知っている人物。自分に近い年齢や背格好など 3 全くの別人。あまり知らない人物など 6 骨格などが大きく異なる人物。異なる性別など
◆周辺状況による修正値
修正 状況 −2 間に合わせの道具しかない場合など ±0 きちんとした化粧品などが用意されている場合 +2 変装専用の道具や化粧品などがある場合
先頭へ