タイプ |
解説 |
商人 |
商店経営者や従業員、商品を売り歩く行商人、あるいは貴族の依頼を受けて遠隔地との貿易を行う者など、すべてが商人に含まれます。 |
経営者 |
資金を出して労働者を雇用する資本家で、企業や工場、あるいは大農場の経営者などがこれに含まれます。 |
金融業者 |
銀行家や金貸し、あるいは会計士などが含まれます。経済や経営について深い知識を持っています。 |
○解説
資本主義経済が浸透している現在のエルモア地方では、経済に携わる職業は社会発展の基盤といってもいい存在です。物品流通は貿易商人がいなければ成り立ちませんし、工場でつくった製品も小売店がなければ人々の手に行き渡らないのです。
この中には銀行家や商店経営者の他にも、ペルソニアの植民地で大農場を経営したり、あるいは貿易業者として穀物市場を一手に握ったりと、様々なタイプが存在します。また、世の中の種々の変化に伴い、新しい技術や発想を元にした事業も生まれています。着想次第では、巨万の富を得る可能性もあります。現在は鉄鋼業界や鉄道会社が躍進を遂げていますが、これからの産業としては自動車業界や新大陸開発への投資などが注目されています。
|