キャパシティーポイント

経験CP感情CP


 キャパシティーポイント(CP)はキャラクターの才能や潜在力を表わす数値です。これには運動能力や知識の量などに関する経験CPと、性格や感情の動きといった精神活動に関する感情CPの2種類があります。

 

経験CP


 経験CPというのは、キャラクターが身につける技術や知識をあらわしています。これは技能などの具体的な数値に変換しなければ、実際の力としてゲームに反映させることはできません。未使用のまま残しておくことも可能ですが、その場合は才能が開花していない、あるいは成長の途上であると解釈して下さい。若いキャラクターほどその傾向は強いでしょう。
 経験CPの概念には、時間的な余裕や習得の機会といったものも一緒に含まれています。特に何事もなく平穏無事に一生を過ごした場合には、エルモア地方の人間は総計でこれくらいの経験CPになるという平均値です。ですから、最初に与えられる経験CPは年齢に関わらず一定になります。経験CPの総量が増えるのは、普通に暮らしてはいては経験しないような事態に遭遇し、その困難を努力で乗り越えた場合だけなのです。

 すべてのプレイヤーは最初に150点の経験CPを貰うことができます。なお、単にCPと書かれている場合は、経験CPのことをさしています。


◆消費CPの目安

消費CP 目安
〜100  平均以下のキャラクター

〜125
 平均的なキャラクター

〜150
 平均以上のキャラクター

〜175
 非常に優秀なキャラクター

〜200
 英雄になれるキャラクター
それ以上  超人的なキャラクター


 [100+年齢]CPくらいが、その年齢における平均的なCPの消費量です。それ以上の消費がある場合、何らかの努力を重ねているキャラクターだと考えて下さい。


先頭へ

 

感情CP


 感情CPは願いと奇跡ルールに関係します。これはキャラクターの行動に影響する精神的活動を数値で評価するためのルールです。
 感情CPを消費して実際に獲得するのは、キャラクターが持っている何かに対するこだわりとその程度、そしてそれを行動の結果に反映させるための権利に関するポイントです。

 願いと奇跡ルールについては、後で詳しく解説します。ここでは、最初に50点の感情CPをもらえるということだけ覚えて置いて下さい。


先頭へ