罠師


 


猟師
タイプ:罠師 財産レベル:自由
身分:労働者階級(下層) 収入タイプ:固定/不定
最低年齢:なし 標準収入:0〜8万エラン
必須技能
 ロープワーク(専門:知+作業)
 動物解体(専門:知+作業)
 カモフラージュ(一般:知+隠密)
 捜索(一般:知+隠密)
 罠判断【屋外】(専門:知+隠密)
 罠操作【屋外】(専門:技+隠密)
 動物知識(一般:知+記憶)
 怪物知識(一般:知+記憶)
 野外生活(一般:知+記憶)
 職業知識【猟師】(専門:知+記憶)
 自然知識【各種】(専門:知+記憶)
 地理【各種】(専門:知+記憶)
推奨技能
 弓(一般:技+作業)
 弩(一般:技+作業)
 長銃(一般:技+作業)
 銃器整備(専門:知+作業)
 革細工【各種】(専門:技+作業)
 忍び足(一般:技+隠密)
 潜伏(一般:技+隠密)
 追跡(一般:知+隠密)
 植物知識(専門:知+記憶)
 薬物知識(専門:知+記憶)
説明:罠を仕掛けて動物を捕らえるのが罠師の仕事です。動物の生態についても深い知識を持っています。 所持品:トラバサミ、ロープ、撒き菱


○解説

 狩猟を行う者のうち、罠を専門に扱う職業が罠師です。動物の足跡をすみやかに見つけ出し、通り道に巧妙な罠を仕掛けます。食肉や毛皮といった目的以外に、害獣を捕らえるのにもその技術を活かせるため、生活は猟師ほど困窮していないことが多いようです。町中での動物駆除を行うこともあります。また、動物を生け捕りにすることができますので、貴族や動物園、あるいは学術機関の依頼で珍しい動物を捕まえたりすることもあります。
 なお、罠師の中には確実に動物を捕らえるため、植物から採取した毒を利用する者もいます。こういった毒を同業者に売ったり、あるいは害獣駆除用に頼まれて調合することもあります。


○条件

 罠師になるためには、取り立てて必要な条件はありません。大方は子供の時から親の手伝いをして、必要な知識や技術を身につけます。


○コネクション

 普通の猟師よりは街の人間と接触する機会が多い職業です。同業者や毛皮業者などの他にも、地元の人々に知り合いが多くいても不自然ではありません。


先頭へ