思想家


 


思想家
タイプ:思想家 財産レベル:自由
身分:さまざま 収入タイプ:不定
最低年齢:なし  標準収入:不定
必須技能
 高等知識【各種】(専門:知+記憶)
 国家制度【各種】(専門:知+記憶)
 政治【各種】(専門:知+記憶)
 話術(一般:知+判断)
 雄弁・主張(一般:知+判断)
推奨技能
 法律【各種】(専門:知+記憶)
 経済(専門:知+記憶)
 軍事知識【各種】(専門:知+記憶)
 礼儀作法(専門:知+記憶)
 社交界知識(専門:知+記憶)
 書物検索(一般:知+記憶)
説明:書物や講演などを通じて持論を提示し、人々を啓蒙することを仕事とします。革命家などもこの職業に含まれます。 所持品:インク+万年筆、メモ帳


○解説

 書物や講演などを通じて持論を提示し、人々を啓蒙することを目的として活動する者です。さまざまな社会形態が入りまじっている現在のエルモア地方では、彼ら思想家の意見も無数といっていいほどに分かれます。その立場も実にさまざまで、貴族に召し抱えられる者や一般市民に支持され政治家になる者、地下活動を通じて人々に政治の在り方を訴えかける者など千差万別です。それから、ゲリラの指導者として活動する革命家などもこの職業に含まれます。本業が作家でありながら、自らの作品の中に政治的なメッセージを込めたりする者もそうです。
 思想家の活動は、広く世間に自分の考えを訴えることから始まります。路上や広場で演説を行ったり、地下新聞と呼ばれる新聞やビラを配ったり、自分の書いた本を売ったりするのが一般的な手法です。
 思想家というのは、正確な意味での職業ではありません。ですから、思想家であることによって収入が得られるわけではなく、他の職業を持っているのが普通です。活動のための資金は他の仕事から得られる収入や援助金、あるいは所属している組織の資金を使うことになります。

 近代政治制度の基礎を提示したのは彼らであり、いくつかの革命を引き起こしたのも彼ら思想家の言葉と活動でした。世間に対する思想家の影響力は非常に大きく、社会にとって重要な職業の1つといえます。


○条件

 思想家となるための必須条件は特に存在しませんが、多くはそれなりに高度な教育を受けています。最低でも中等学校を卒業した程度の知識を持っているのが普通です。


○注意点

 一般的な事件を扱うシナリオにはまったく不向きな職業といえます。もちろん、事件に関われないというわけではありませんが、その能力や立場を活かすのは難しいでしょう。政治を主体としたシナリオ以外ではあまり使わない方がよいと思われます。
 それから、彼らは現行政府からマークされていることも多く、政治犯として追われる可能性もないわけではありません。発言の内容によっては、さらに多くの敵をつくることも考えられます。政治が絡むシナリオに登場させるにしても、その立場についてはよく検討しておくべきでしょう。


○コネクション

 思想家は同じ思想家や学者、それから政治家などに知り合いを多く持っています。軍人や官僚に顔見知りがいることもあるでしょうし、貴族や企業経営者などと繋がりある者も珍しくはありません。しかし、何よりも支持者の存在を忘れてはならないでしょう。思想家が活動を続けられるのは多くの人々の援助があるからで、困ったことがあれば支持者の助けを借りることが可能です。


先頭へ