看護婦



医療介護者
タイプ:看護婦 財産レベル:0〜
身分:市民階級(中層) 収入タイプ:固定
最低年齢:15歳 標準収入:5〜10万エラン
必須技能
 応急手当(一般:知+作業)
 看護学(専門:知+記憶)
 職業知識【看護婦】(専門:知+記憶)
 薬物知識(専門:知+記憶)
 世話(一般:知+記憶)
推奨技能
 高等知識【各種】(専門:知+記憶)
 内科医学(専門:知+記憶)
 外科医学(専門:知+記憶)
 書類作成【看護婦】(専門:知+記憶)
 文書検索(一般:知+記憶)
 管理【各種】(一般:知+記憶)
 精神判断(一般:知+判断)
 観察(一般:知+判断)
説明:医療補助を行う資格を持つ人間で、看護学校を卒業した者がこの職につきます。 所持品:看護婦用制服


○解説

 医療補助を行う資格を持つ人間で、看護学校を卒業した者がこの職につきます。男性の名前は看護士といいますが、多くは女性がつく職業です。直接の治療以外の全ての作業は看護婦が受け持つため非常に忙しく、基礎的な医学の知識だけではなく体力も要求されます。医療に携わる職業の中では低い地位にあり、仕事内容のわりには賃金も高くありません。それでも、白衣の天使に憧れる少女は後を絶ちません。
 看護婦も医師同様に余暇が少なく、医療に関する問題でなければシナリオに関わりにくい職業といえるでしょう。


○条件

 看護婦になるには看護学校を卒業していなければなりません。

・経歴
 初等学校(6年)→看護学校(3年):15歳


先頭へ