○都市
・首都リットシュタット
皇帝のお膝下ということで、特に選民主義思想が徹底しています。
・クレンスロッツァ
北部最大の交易都市であり、各地の品々が集まるにぎやかな場所です。郊外には大耕作地帯が広がっています。
・モルスブルク
またの名を朝露の街といい、夜明け頃に気温が急激に下がって湿度が急上昇するため、朝になると一面が露に覆われてしまいます。窓は結露で大変なので、窓枠の下には必ず水の受け皿がついています。
・ヒンメルバッシュ
金属工業で発達した街で、武器の生産が盛んです。郊外には陸軍基地があり、大勢の兵士が駐留しています。
・グラディスカッツ
歴史ある街であることから住人たちのプライドは高く、良くも悪くもライヒスデールらしい土地柄です。
・エスウェリオン
文化都市であり、ライヒスデールでは最大の規模を誇るエスウェリオン大学があります。軍事や科学の研究も盛んで、研究機関が集中しています。
・エルバディア
北部には混合林が広がっており、各地に薪炭を出荷しています。
・ドライゼンラント
金の雨がよく降る街で、人々は常に傘を手放しません。毎年、大雨によって街が水浸しになるため、十年ほど前に運河が建設されました。国内最大の水門は新たなる観光名所となっており、ここ数年は物珍しさで訪れる者で街は賑わっています。
・サイレンズヴァル
幾何学模様の街として知られています。これは、この付近から掘り出される石に、不思議な幾何学模様が施されていることからついた名です。
・クレンバルシュタット
この国では例外的に宗教施設が多い街で、信仰に篤い地域でもあります。
・フィリスモリア
畜産業で有名な地域で、ここから出荷される酪農産品は質の良さで知られています。
・エスワルト
古くから貿易港として機能していた港湾都市で、漁港としても国内随一の水揚げ量を誇ります。北部を流れるシュラントレフ川はその深さで知られており、海からそのまま船が都市に入ってくることができます。
|