水系


 水を自由に操るための術法です。スタイルは人によって異なります。


浄水

 レベル:1  距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1立方m
 液体中の不純物を取り除き、完全な純水にすることができます。術法でつくりだした液体や、他の術法の影響下にある液体は、対抗判定をして勝利しなければなりません。

凝結

 レベル:1  距離:0  持続時間:永久  効果範囲:1立方m
 空気中の水蒸気から純粋な水を集めることができます。

水の守り

 レベル:2  距離:10m  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 目標を水の膜で覆い、熱によるダメージを2ポイント減少させることができます。この間、太陽などの自然の熱による影響を受けることもなくなります。

水探知

 レベル:2  距離:術者  持続時間:一瞬  効果範囲:半径100m
 術法の判定に成功すれば、効果範囲内の液体の位置や量、あるいは成分などを正確に知ることができます。術法によって隠匿されている場合や、術法によってつくられた液体の場合には、相手の達成値を目標とする対抗判定に勝利しなければなりません。

蒸発

 レベル:3  距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1立方m
 効果範囲内の水を蒸発させることができます。物体を乾燥させることも可能です。ただし、生物には使用できません。

防水

 レベル:3  距離:接触  持続時間:1時間  効果範囲:1対象
 術法の判定に成功すれば、対象の表面は水を弾くようになります。水の中にあったとしても、決して濡れることがなくなります。

水中呼吸

 レベル:4  距離:10m  持続時間:1時間  効果範囲:1対象
 水中でも大気中と同じように呼吸することが可能になり、溺れることがなくなります。ただし、水圧や水流による影響は受けるので、あまり深い場所に行くことはできませんし、水泳による判定に成功しなければ思い通りに泳ぐことはできません。持続時間中は通常の呼吸も可能です。

水噴射

 レベル:4  距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 飛ばした水の圧力により、成功値+4ポイントのダメージを与えることができます。

水面歩行

 レベル:5  距離:10m  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 対象は水面を自由に歩くことができるようになります。逆に水中のものは水面に浮かび上がってしまい、沈むことができなくなります。水潜りなどの術法の影響下にある場合は、対抗判定で勝利しなければなりません。

水潜り

 レベル:5  距離:10m  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 目標の浮力を完全に奪い去り、水底まで沈めることができます。水中で呼吸できない生物は、早く水中から逃げ出さなければ溺れ死んでしまいます。水中にいる間は窒息の判定を行わなければなりません。水面歩行などの術法の影響下にある場合は、対抗判定で勝利しなければなりません。

水の知覚

 レベル:5  距離:術者  持続時間:一瞬  効果範囲:半径100m
 水に接触している存在や振動などを知覚できます。術者の知っているものならば対象を特定できますし、音を聞き取ることもできます。術法によって隠匿されているものは、対抗判定で勝利しなければ、その存在に気づくことができません。

水変化

 レベル:6  距離:10m  持続時間:1分  効果範囲:半径1m
 水の存在する形状を自由に変えることができます。水の流れなども変化させることも可能です。ただし、他の術法の影響下にある水の場合は、対抗判定に勝利しなければなりません。これを防御に使用する場合は、防御値3の鎧として扱います。また、術法も含めて熱のダメージを3点軽減することが可能となります。

水圧減少

 レベル:6  距離:10m  持続時間:1時間  効果範囲:1対象
 水中での水圧による影響を完全になくすることができます。どれほど深い場所に潜っても、水圧によって行動を制限されません。

霧のとばり

 レベル:6  距離:0  持続時間:1時間  効果範囲:半径100m
 効果範囲内に濃い霧を発生させることができます。この中は視界が悪く、視力を必要とする全ての行動に−3の修正を受けます。周囲がほとんど見えないため、道に迷う可能性もあります。

水払い

 レベル:7  距離:0  持続時間:1時間  効果範囲:半径1km
 効果範囲内の空気から水分を完全に失わせ、雨や霧を防ぐことができます。他の術者によってつくりだされた雨や霧の場合には、対抗判定で勝利しなければなりません。

水輪

 レベル:7  距離:0  持続時間:一瞬  効果範囲:直線10m
 高速で回転する水の輪を飛ばして、直線上のものに成功値+7ポイントのダメージを与えます。

水寄せ

 レベル:8  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:10立方m
 地中から一定体積の湧水を呼び寄せることができます。この水は不純物をいっさい含みません。

雨の恵み

 レベル:8  距離:0  持続時間:1時間  効果範囲:半径1km
 効果範囲内の地域に雨を降らせることができます。雨量や強さは術者の自由に操ることができます。水払いなどの術法がかかっている場所では、対抗判定に勝利しなければ術法は効果をあらわしません。

水の蛇

 レベル:9  距離:10m  持続時間:1分  効果範囲:1対象
 水を口や鼻から入り込ませ、相手を窒息させることができます。術法の効果が続く限り、窒息の判定をし続けなければなりません。

脱水

 レベル:9  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 物体内の水分を急速に奪い取ります。物体の場合は、一瞬で乾燥させることができます。生物にかけた時は、成功値+9ポイントのダメージを与えることができます。

水使い

 レベル:9  距離:50m  持続時間:1分  効果範囲:半径10m
 効果範囲内の水を、術者の自由に動かすことができます。この水を攻撃に使用する場合は、水圧によって成功値+3ポイントのダメージを与えることができます。防御に使用する場合は、炎や熱、あるいは物理的な攻撃なダメージを3ポイント軽減する楯として扱います。この時、回避判定の代わりに術法の技能を使用して、ダメージを減少させることもできます。他の術法の影響下にある水を操る場合は、対抗判定に勝利しなければなりません。

×水の渦

 レベル:10  距離:1km  持続時間:1分  効果範囲:半径100m
 水面に渦巻きをつくり、範囲内のものを水没させことができます。水中呼吸ができない生物は、10秒ごとに術法の達成値を目標とした水泳の判定を行ない、1分以内に逃げきれなければ溺死してしまいます。船などの場合も同様に操縦の判定を行ないます。


先頭へ