呪石系


 主に石を利用して術法をかけるものと、宝石を利用するものの2つに分かれます。このうち、宝石を利用する術は邪法として考えられることが多く、この使い手は迫害される可能性があります。スタイルは術者によって異なりますが、ほとんどの術法には石や宝石を必要とします。


火打ち石

 レベル:1  距離:接触  持続時間:1日  効果範囲:1つの石
 一瞬で点火することができる火打ち石をつくります。何かに打ちつけると炎が燃え上がります。

石小人

 レベル:1  距離:接触  持続時間:1日  効果範囲:1つの石
 雑用程度をこなす小さな石の人形をつくりだします。簡単な命令は実行できますが、あまり複雑なことはできません。

石つぶて

 レベル:1  距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 石つぶてを飛ばして、目標に成功値+1ポイントのダメージを与えることができます。

魔力の石

 レベル:2  距離:接触  持続時間:1分  効果範囲:1つの石
 魔力を発するものに引きつけられる石をつくりだします。この石を物体に向けると、魔力の有無や強さがわかります。

魅了の宝珠

 レベル:2  距離:接触  持続時間:1日  効果範囲:1つの石
 この石を身に付けた者は、他の存在に不快感を与えずにすみます。あえて他人が嫌がる行動を取ったりしなければ、嫌われたり煙たがられることはありません。

真実の宝珠

 レベル:3  距離:接触  持続時間:1分  効果範囲:1つの宝石
 この宝珠を通してものを見た場合、対抗判定に勝利すればいかなる術法の影響をも無視して、真実の姿を見ることができます。

追弾撃

 レベル:3  距離:10m  持続時間:10秒  効果範囲:1対象
 命中するまで相手を狙う石の爆弾をつくりだします。対象は石が命中するまでは、1ラウンドごとに抵抗判定を行わなければなりません。精神抵抗に失敗した場合は成功値ポイントのダメージを受けることになります。

石柱

 レベル:4  距離:10m  持続時間:10分  効果範囲:10立方m
 地面からせり上がる石柱をつくりだします。形は自由に指定でき、特に外部から力を加えなければ不安定な形でも保持できます。

導きの石

 レベル:4  距離:接触  持続時間:10分  効果範囲:1つの石
 術者の知っている1つの存在の居場所を知らせてくれます。石は人が歩く程度の速さで動き、目標に向かって一直線に進みます。術者は持続時間のあいだであれば、いつでもこの石の位置や方角を知ることができます。

石弾

 レベル:5  距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:半径5m
 効果範囲内の存在に石つぶてをぶつけて、成功値+5ポイントのダメージを与えることができます。

破裂石弾

 レベル:5  距離:接触  持続時間:1分  効果範囲:1つの石
 術者の指定した条件のもとで爆発する石をつくりだすことができます。半径5mの空間に、効果値10のダメージを与えることが可能です。

血の宝珠

 レベル:5  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:術者の血液
 血液からつくり出した石に耐久値を込めることができます。石には達成値までの耐久値を蓄えられ、石を所有するものはこれを自由に使うことができます。ただし、この石に込められた耐久値を消費するまで、術者の耐久値が回復することはありません。

石壁

 レベル:6  距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1平方m
 60ポイントのダメージまで耐えられる、防御値6の石壁をつくることができます。

石槍

 レベル:6  距離:20m  持続時間:一瞬  効果範囲:半径10m
 地面から石の槍が現われ、成功値+3ポイントのダメージを与えます。

石獣

 レベル:6  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1つの石
 術者の命令で動く石の獣をつくりだすことができます。この石獣を動かすためには、歩くなどの1種類の行動ごとに命令を行なわなければなりません。戦闘などの複雑な行動を取らせるためには、術者は石獣の制御に集中する必要があります。複数の石獣をつくりだすことは可能ですが、一度に集中して制御できるのは1体だけです。

宝石の瞳

 レベル:7  距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 相手の瞳を宝石に変えて失明させてしまうことができます。この術は呪いの一種です。

護法陣

 レベル:7  距離:術者  持続時間:10秒  効果範囲:半径5m
 物理的な攻撃に対して、効果範囲内の石が迎撃することによって、達成値の分だけダメージを減少させることができます。

宝珠の守り

 レベル:8  距離:接触  持続時間:1分  効果範囲:1つの石
 持続時間のあいだ、石は術者の周りに滞空します。術者が攻撃を受けた場合に、1度だけ身代わりとなって全てのダメージを吸収します。どの攻撃に対して発動させるのかは、術者は自由に指定することが可能です。

石人形

 レベル:8  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1つの石
 1つの石を人形に変え、術者の自由に操ることができます。石人形は簡単な命令ならば自動で動いて遂行することが可能です。

×破滅の宝珠

 レベル:8  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1つの石
 この石を持つ者には、永遠に不運が訪れることになります。石は次々と破滅を導きますが、持ち主を殺すようなことはせず、ひたすら長く苦しめようとします。所有者は術者が手を離してから次に触れた者です。石は絶対に手放すことができず、必ず手元に戻ってきます。この術法は呪いの一種で、通常の魔力解除のような術法では解呪することはできません。

石の棺

 レベル:8  距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 指定した対象の周囲に石板が生まれ、体を取り囲んでしまいます。対象は永久に石の棺に閉じこめられることになります。この棺は術法以外の手段では壊すことはできません。

石化

 レベル:9  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 生物を石に変えることができます。目標は術をかける直前の状態で保存されることになります。ただし、石化されている間に壊れた箇所は、元に戻った時にも破損しています。生物にとって重要な器官が失われた場合には、死亡することもあります。

石雨弾

 レベル:9  距離:1km  持続時間:10秒  効果範囲:半径100m
 効果範囲内に効果値9の石の雨を降らせることができます。

×欲望の石

 レベル:9  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1つの宝石
 この宝石を見た者は、相手を殺して奪い取ろうとします。所有者は術者が手を離してから次に触れた者で、石は手放すことができず、必ず手元に戻ってくることになります。この術法は呪いの一種です。

×宝呪

 レベル:10  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 宝石を対象の体に埋め込むことができます。対象が術者を裏切るような行動を取った場合、石は対象の体を突き破り、死を与えることになります。この術法は呪いの一種です。

×宝珠の楽園

 レベル:10  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1つの宝石
 宝珠の中に無限空間をつくることができます。石に触れた者はこの中に吸い込まれることになり、術者が指定した方法以外では脱出できません。石の中で暮らすものは不老不死でいられます。

×隕石落とし

 レベル:10  距離:1km  持続時間:1分  効果範囲:半径100m
 効果範囲内に隕石が降り注ぎ、甚大な被害を与えます。この範囲内から逃げ出せなかったものは、即死することになります。

×石の生

 レベル:10  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 生物を石に変えることができます。この石像生物は以前の通りに動くことが可能です。また、防御値5の体をもち、酸、炎、寒さなどに影響されません。

×封印石

 レベル:10  距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 生物を小さな石に変えて封印することができます。術者は任意に姿を戻したり、再び封じたりすることが可能です。


 名称   石小人
 解説   石小人(1レベル)の術法でつくられる、全体に丸みを帯びた50cmくらいの石の人形です。術者の命令を聞いて働いてくれますが、知能がないため雑用程度の簡単な作業しか実行できません。
  主能力 抵抗値 判定値 耐久値 不明度  8
気力:6 恐怖度  0
自我:― 弱点  なし
活力:7 反応  術者による
生命:7 出現数  術者による
生息地  術者による
 打撃   素手:1 知能  なし
 防御   石皮:1 移動力  2
特殊能力 能力 距離 時間 範囲 威力 抵抗
 精神影響の無効化
 火炎の無効化
 凍気の無効化


 名称   石獣
 解説   石獣(6レベル)の術法で生み出される石の怪物で、少し痩せた獅子のような姿をしており、尾はトカゲのように先に向かって細くなっています。術者の命令で動きますが、1つの行動ごとに指示を出す必要があります。また、複雑な命令を実行させる場合には、術者は石獣の制御に集中しなければなりません。
  主能力 抵抗値 判定値 耐久値 不明度  11
気力:11 恐怖度  3
自我:― 弱点  なし
13 11 活力:19 反応  術者による
15 13 生命:23 出現数  術者による
生息地  術者による
 打撃   爪:3、牙:3 知能  なし
 防御   石皮:3 移動力  3
特殊能力 能力 距離 時間 範囲 威力 抵抗
 精神影響の無効化
 火炎の無効化
 凍気の無効化


 名称   石人形
 解説   石人形(8レベル)の術法によってつくられる、鎧をまとった人型の怪物です。非常に頑丈で、見た目の通り力が強いのが特徴です。術者の命令で動き、簡単な命令ならば自動的に判断して行動することができます。
  主能力 抵抗値 判定値 耐久値 不明度  4
気力:11 恐怖度  0
自我:― 弱点  なし
活力:12 反応  術者による
13 15 生命:21 出現数  術者による
生息地  術者による
 打撃   素手:2 知能  なし
 防御   石皮:4 移動力  2
特殊能力 能力 距離 時間 範囲 威力 抵抗
 精神影響の無効化
 火炎の無効化
 凍気の無効化


先頭へ