○解説 農業を行う者の中でも、いわゆる小作人と呼ばれる農作業従事者のことです。あらゆる職業の中で最も人口が多く、社会の根幹にある職種といっていいでしょう。どんな国家でも農業なしには成立しえないのです。しかし、そのように大事な立場であるにもかかわらず、多くの国家でhはその地位は低いものとされています。作業量のわりには実入りも少なく、冬場には工場労働者として都市へ出稼ぎに出る人も少なくありません。 ○注意点農夫は都市の周辺部にも住んでいるので、まったく不可能というわけではありませんが、シナリオには参加しにくい立場でしょう。どちらかといえば助けを請う側であり、NPC向きの職業となります。しかし、農夫が冬に出稼ぎに行くことは珍しくありませんし、農地を失って都市へ職を探しに出るというのもよくあることです。そこで事件に巻き込まれないとも限りません。また、革命などが起こった場合に、農具を武器にかえて戦わなければならないこともあります。工夫次第では十分に使用に耐えるキャラクターとなるでしょう。 先頭へ |