社会を構成する上で欠かせないのが組織や団体です。大きく分類するならば国家や教会も含まれるのですが、ここではもっと小規模な団体について説明します。 ○同業者組合 エルモア地方でもっとも一般的なものが『同業者組合』や『職業組合』と呼ばれる団体です。これは同じ職業についている者たちで構成される組合のことで、協会などと呼ばれることもあります。人々に身近なものとしては、『商業組合』、『露店商組合』、『貿易組合』、あるいは鍛冶や石工などの『職人組合』があります。 ○裏組合 裏組合というのは、その名の通り犯罪者のための組織です。裏組合は情報屋や逃がし屋、それから盗みに関する技術の講習など、様々な仕事を請け負っています。組合は荒事にも精通しており、縄張り争いの調停を行なったり、無届けの露店から場所代を徴収したりもします。 ○術法協会 術法協会は宗教組織とは別に術法に関する技術を司る組織です。術法を用いて困っている人々を助けたり、あるいは教授してもよいと認可されている術を一般の人々に教えることで、金銭を得て活動しています。それと同時に術法の研究機関でもあり、術法師を保護する役目もあります。ごく普通の術法師たちは、そのほとんどが協会に所属していると考えてよいでしょう。なお、術法協会は登録制であり、最初の登録には10万エラン、月々の登録更新には5000エランの費用がかかります。 ○冒険者組合冒険者組合は最も特殊な形態のギルドといえるでしょう。これは正式な組織ではなく、彼ら自身のネットワークという程度のものですが、エルモア地方のほぼ全土に行き渡っています。冒険者組合は、冒険者が旅の途中で立ち寄る宿屋や酒場、および職業紹介所などの協力で成り立っています。彼らはそこで情報を仕入れて、仕事を請け負うのです。 先頭へ |