船乗り


 交易や交通手段として船を操り、海や川を航行する仕事です。貿易用の商船に乗っている者もいれば、客船を運航する者など、様々なタイプの船乗りがいます。船の大きさや種類もいろいろあり、現在は霊子機関を搭載した新しい船も存在しています。


船乗り
タイプ:航海士 身分:市民階級(中層)
最低年齢:18歳 財産レベル:自由
必須技能
 船舶操縦(専門:知+作業)
 帆船操縦(専門:知+作業)
 職業知識【船乗り】(専門:知+記憶)
 専門知識【船舶】(専門:知+記憶)
 地理【各種】(専門:知+記憶)
 天候予測(専門:知+記憶)
 事務(専門:知+記憶)
 指図・指揮(一般:知+判断)
推奨技能
 操船(一般:技+運動)
 水泳(一般:技/体+運動)
 ロープワーク(専門:知+作業)
 専門知識【経営】(専門:知+記憶)
 天体観測(専門:知+記憶)
 接客(一般:知+記憶)
 礼儀作法(専門:知+記憶)
説明:様々な航海知識を身につけており、船長やその補佐役になります。 所持品:双眼鏡、方位磁針、海図


船乗り
タイプ:水夫 身分:労働者階級(下層)
最低年齢:なし 財産レベル:自由
必須技能
 水泳(一般:技/体+運動)
 操船(一般:技+運動)
 ロープワーク(専門:知+作業)
 職業知識【船乗り】(専門:知+記憶)
 手旗信号(専門:知+記憶)
推奨技能
 帆船操縦(専門:知+作業)
 地理【海路】(専門:知+記憶)
 天候予測(専門:知+記憶)
説明:雑役に従事する船員で、見張りや力仕事などを行います。 所持品:航海用具、ホイッスル、手旗


船乗り
タイプ:機関士(船舶) 身分:市民階級(中層)
最低年齢:15歳 財産レベル:自由
必須技能
 機械整備【船舶】(専門:知+作業)
 機械整備【蒸気機関】(専門:知+作業)
 蒸気機関操作(専門:知+作業)
 機械学【船舶】(専門:知+記憶)
 機械学【蒸気機関】(専門:知+記憶)
 職業知識【船乗り】(専門:知+記憶)
推奨技能
 水泳(一般:技/体+運動)
 船舶操縦(専門:知+作業)
 機械整備【霊子機関】(専門:知+作業)
 機械学【霊子機関】(専門:知+記憶)
 製作【各種】(専門:知+作業)
説明:蒸気機関や霊子機関など、エンジンつきの船の機関部の整備や運転を行う役目です。 所持品:整備用具、防護服、ゴーグル


先頭へ