いみしん

11大体、会議というものは、それぞれの人間が責任を回避するために開くのと違うんですか。

(鳴尾謙之助)

10忠告はめったに歓迎されない。しかも、それをもっとも必要とする人がつねにそれを敬遠する

(チェスター フィールド)

9不平家というのは自分自身と折り合いのけっしてつかない人間だ。

(小林秀雄)

8「性格が内気だからつい無口になる」のも事実ですが、「無口だから内気な性格になる」こともあります。

(知的 気軽に話せる本)

7 あなたのこころが、きれいだからなんでも、きれいにみえるんだね

(相田みつお)

6ほとんどの人間は、何かせざるを得ない状況に追い込まれるまで何もしようとしない。

(知的 自助論)

5私は、特別に立派な人を除いて、普通の人で縁の下の力持ち的立場を喜んでいる人などいないと思う。

(加藤諦三)

4他人のせいにして生きることの愚かさしさを悟った時、あなたの人生は変わるはずです。

(知的・心の壁を打ち破る法)

3あなたの部下は、指示待ち人間になっていませんか。それは、きっとあなたのせいです。

(知的・いい話のおすそわけ)

2「けれども」をつけているあいだは、人の言うことが、そのまま素直に受け取れないだろう

(サトウサンペイ)

1つまずいた石は、踏み石にもなるという、あの心意気ですよ。

(糸川英夫)