質問内容/回答

<質問> 大谷真樹/無所属です。
 この19日に、大町側から黒四ダムへ入ろうと思っていますがこの時期(年末、正月)のアプローチ状況を知っている
方がいたら教えて下さい。

1・今でも(冬は)扇沢からトンネルは歩けるのでしょうか?
2・車は、高瀬に向かう道と別れるところ(カーブのところ)
    まででしょうか?
3・トンネルの入り口はどうなっているのでしょうか?
4・ダムでの出口はどうなっているのでしょうか?
    昔は、冬季用の小さな出口から出た記憶があるのですが。
5・ダムからでたあと、下降せずにダムの上へ上がれますか?

 16年前に行ったきり、最近の様子がわかりません。どうぞ宜しくお願いします。

<回答>京都左京労山/伊藤達夫
 黒部川の下流方面に行く場合について書きます。雪が少なければ、鏡岩の出口から出るのが近いです。夏の登山者出口
の一段上に出ます。夏の登山者出口はカギがかかっています。

 それより一つ手前(ダム駅より)の工事用出口から出ることもできます。これらの出口がすべて埋まっている場合には、
展望台まで階段を上がり、ハッチを開けて外へ出ることができます。ここから、夏には階段づたいにダムの上に出られま
すが、冬は雪がついているので無理です。下流方面へのみ行くことができます。

 トンネル内はトロリーバスの架線に従って歩いていけばダム駅に着きます。駅から少し戻ってトンネルを下っていくと
直接ダムの上に出ることができます。大きな鉄の扉が閉まっていますが通用口がありカギはかかっていません。ダムの対
岸も同様になっています。対岸のトンネルを上流方向に歩けば雄山東尾根の取り付きに行くことができます。ここも出口
は同様です。

 なお、関電トンネルの通行に関して関西電力に問い合わせることはやめるべきです。関係者以外は通行禁止が建前です
から、そのことが返事として返ってくるだけです。

 大町アルペンラインのゲートからトンネル入り口まで、(ゆっくり行って)約2時間半です。最近は雪崩よけの庇が多
くなったのでラッセルもほとんどないでしょう。工事関係の車両に乗せてもらうことは期待できません。女性なら確率が
高い?

 トンネル内の歩きは1時間強です。明かりはいつも点いています。入り口に荷物運搬用のベビーカーが2台デポしてあ
りますが使わないで下さい。


★  アルパインクライミング情報/質問へ戻る  ★  INDEXへ戻る