質問内容/回答

<質問> ホゲホゲです。

 一般縦走路なのですが、 奥穂高山荘から新穂高につながる白出沢の登山路は、、 どんな感じなのでしょうか??

 ガイドブックによると、普通の一般縦走路の様なのですが、 危険個所はありますか?? 指道標等の情報 お分かりの方がいらっしゃいましたら、 御伝授下さいませ。。

 僕が行くのでしたら、適当に行ってしまうのですが、 アメリカの友人が 今月登りに来たいらしいので、、 よろしく お願い致します。(^^)/



<解答1> 中田@高知労山です。

 白出小屋から渡渉点までは樹林の中のハイキング道、渡渉点(橋がかかっているが増水 していると困る)からは重太郎の道とかいうちょっと切れた斜面のトラバース道です が、鎖等もあり問題無し。右岸から入っている沢を横断する時に、沢の中に棒が立って いる目印が最後の水場です。

 再び樹林の中の登山道を行って、最後はガレの中を延々と歩くと、穂高岳山荘の裏に出 ます。雪渓は8月以降は踏むことはないと思います。ということで無雪期は危険な個 所はないですが、最後のガレで他の人に石を落とされるのが、ちょっと怖いのと、ガレ 上のペイントがわかりにくいというようなことでしょうか。

 普通のおばさんも歩いていますが、新穂高からの高低差は1800メートルくらいあっ て、ちょっとしんどそうです。

 僕は下降しかしたことないですが、穂高岳山荘から白出小屋まで4時間かからなかった と思います。

                   


★  アルパインクライミング情報/質問へ戻る  ★  INDEXへ戻る