質問内容/回答 |
梅雨が上がったら、瑞牆山のベルジュエールを登りに行く予定です。 一度アプローチしたことがあるのですが、植樹祭に伴う工事でアプローチが変わったように聞いています。 この間、行かれた方がありましたら、情報をいただけますか?
去年11月と今年6月に十一面岩に行きました。 昔の林道入り口を通過して、しばらく車で行くと、植樹祭会場への林道分岐があります。 ここを左折して、植樹祭会場の手前のチェーンゲートの手前が広くなっているので、駐車できます。 植樹祭会場を右の方に上がっていき、遊歩道のような道を行って、右の沢を上がっていけば、 昔のアプローチルートになります。
みずがき山アプローチについて (山・岩経験が浅いので、要領を得ない書き方で恥ずかしいのですが、 ごく参考程度に読んでいただいたらと思います。) 私は今年の5月末に行きました。新しい情報をつかんでいかなかった ので、植樹祭の工事をしているじゃり道を少し歩いて、北沢の下流と 思われる沢をつめ、ナメ滝に出てから後、クライミングジャーナル48に あるところの「不規則な三俣の中央のガレ沢」をつめていったのですが、 下流の沢のところに、伐採による木がつまっていたりして 踏み跡というのがよくわからず、ひどく時間がかかってしまいました。 ところが、下山時に、ガレ沢ではなく、よく踏まれた登山道(岩小屋の すぐ下から続いている)のほうを降りていったところ、全く迷うことなく、 「植樹祭用にひらかれたらしい、じゃりで整備された丘」に出ました。 つまり最初から、上述の「植樹祭丘」についた「じゃり遊歩道(?)」を どんどんつめていって、遊歩道が切れてからも、切り倒された木や枝を ばきばき踏みながら、どんどん上をめざしていけば、登山道の登り口が 見つかるのではなかったかと、思われます。 登山道の登り口さえ見つかれば、道はたいへん歩きやすい道で、 迷うところはないと思いますが、もう一度行って、登り口がうまく 見つかるかどうか、わたしは、あまり自信がありません。もちろん、 山経験が豊富な方ならそのへんは、すっと見つけられるのかも、、。 この登山道の途中にはボルダー岩がごろごろしているところがあって、 歯ブラシも見かけたほど、登りこんでいるクライマーがいるようでしたので、 ボルダラーの人とかに聞いたら、また情報が集まるのではないでしょうか。