衝立岩/雲稜第2ルート・烏帽子奥壁/中央カンテ

宇都宮山岳会/遠藤博隆、佐藤成男


< 記 録 > 遠 藤 博 隆


<山行日> 1998年10月3日(土)〜4日(日)
ミソジ遠藤です。 10/3−4 一の倉沢雲稜第2ルートと中央カンテを登ってきました。 10/3(土)  遠藤,佐藤成男  雲稜第一を登るつもりで行ったが 2パーティーが第一とのこと1P登り切ったところで1時間待ったとこ ろで第2に変更。大ハングの下まではピンもぼろぼろで抜け落ちているところが有りハーケンを打ち足したり ナッツでの人工となったりで結構シビアであった。  ハングはリンぐの変わりの腐ったような3ミリシュリンゲにアブミをかけ 祈るような気持ちで乗り越すが 前日からの寝不足でバテバテになってしまった。フェースからバンドに出てエスケープルートを使って北稜を 下降。  下降では雲稜ルート第一を登った有持さんのパーティーといっしょになり出合いまで下った。衝立前沢から 尾根を使う下山路を教えてもらい 有り難うございました。いままでより安全で早く降りることができるので 今後使わせてもらいます。 10/4(日) 遠藤,佐藤成男,成毛  どんよりとした曇り空の下取り付きで準備をしていると南稜へ行くパーティーが続々と上がっていく。こち らは珍しく貸し切り状態でのんびりと行きたいところだがいまにも降り出しそうなのでいそぐこととした。  5Pを佐藤トップで快適に登り 六Pから成毛がトップを交代。核心部を越し四畳半テラスへ付くと急に雨 が降り出した。このまま登っても南稜の下降は込み合うことが予想され何時降りられるか分からないので直ぐ に懸垂で下り始めた。本降りとなりスラブやルンゼが全て滝になっている。  懸垂を終わってザイルをしまっていても南稜を下降してくるパーティーが見あたらずやはり大分手間取って いるようだ。中央カンテを下降して正解であった。  一日目 目的の雲稜第一ルートは登れなかったが天気も良くピンがなかったせいで緊張感も味あうことがで き満足できる一日だった。

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る