NBR/井上徹夫、師田正男、上條操、金子明子、横山めぐみ
< 記 録 > 横 山 め ぐ み
<山行日> 1998年9月26日(土)
谷川の入門ルート マチガ沢本谷〜東南稜へ行ってきました。
9月25日
26日の降水確率が70%との事で湯檜曽駅でステーションビバークとする。まあ、明日は雨だからとい
う事で酒宴となり、2:00ころ就寝。
9月26日
<コースタイム>
出合6:45〜要の滝上テラス12:00〜終了点15:00 〜稜線15:30〜避難小屋16:10
〜出合18:30
何と雨ではなく晴れている。早々に準備し出合へ。巌剛新道を50分程登り、踏み跡から本谷へ下り遡行
開始。マチガ沢は明るく特に困難な滝もないが、巨岩が多くその岩の照り返しで非常に暑くて、昨日の深酒
のせいもあり早くもバテバテ状態になる。
※ 教訓、 降水確率がどんなに高くても酒は控え目に。
要の滝上テラスに着いたと同時に雨が降り出し、前回の中央カンテと同様またもや雨中の登攀となる。晴
れた一の倉はいつ登れるのでしょうか。入門ルートという事で安心していたがとんでもなかった。
1P目凹角からスラブヘ フラットソールで立ち込むがツルツル滑るのでどうしても手だけで登ってしまい、
ついつい A0になってしまう。(たんにバランスが悪いのかも知れないが)沢シューズで登れば良かったかな
と思ったが後の祭り。
2P目左の凹角を行くがやはり難しい。乾いていれば思い切って登れるのにねー。ルートは右側の方が簡単
な様でした。
3P目リッジを登り終了、踏み跡を10分位で国境稜線に出た。西黒尾根〜巌剛新道を途中から懐電を照ら
しながら下った。 マチガ沢〜東南稜は1本で沢登りと岩両方楽しめます。
前回登った雨中の中央カンテより今回の東南稜の方が難しく感じられた。
★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る