荒沢奥壁/ダイレクトルンゼ

日程
2005年3月19日(土)〜21日(月)
メンバー
(ぶなの会)酒井、佐藤
記録
(ぶなの会)酒井
写真
なし
ルート図
なし

<山 行 記 録>


ぶなの会の酒井です。
遅くなりましたが3連休に鹿島槍、荒沢奥壁ダイレクトルンゼに同じぶなの会の佐藤
嘉と行って来ましたので簡単に報告をします。
今年はコンディションが良いのか登ることができました。

メンバー:佐藤嘉、酒井

コースタイム:
3/19 晴(強風) 
大谷原6:40〜8:30荒沢出合〜14:20天狗の鼻BC
3/20 晴のち吹雪
BC4:10〜5:40ダイレクトルンゼ取付〜8:05大滝上〜雪壁ルーファイミ
スで3時間以上ロス〜19:00東尾根〜19:40荒沢の頭で雪洞
3/21 晴(強風)
荒沢の頭6:20〜8:10天狗の鼻11:10〜14:25大谷原

3/19
 天狗尾根、東尾根とも大盛況。トレースは無く交代交代でラッセルした。雪はツボ
足では膝程度。すぐ締まるのでセカンドは楽だった。天狗の鼻はちょっとした
テント村ができた。
3/20
 テン場から直に荒沢へ下降。雪面が硬い。荒沢をつめダイレクトルンゼ取付きの氷
瀑へ。この上にカールを持つ荒沢の源頭があるとは思えない。スノーシャワーがけっ
こうある。氷瀑は2ピッチ。スノーシャワーで雪まみれになりながら登る。1ピッチ
目は左上し右上。氷というか堅雪というかランナーはほとんど取れない。しかしアッ
クスは良く効いた。2ピッチ目は直上してから左へトラバ後、直上。ここは更にラン
ナーが取れない。落ち口は立っているのに氷が薄く、所々岩を叩く。しかし選べば
アックスは効いた。この上は急雪壁が続くがグズグズ雪でかなり悪い。3ピッチ。
ルートがよく分からず登って下ってを繰り返してしまいかなりタイムロスしてしまっ
た。この急雪壁は直上あるのみ。そして2ピッチ雪面をトラバース気味に登り荒沢に
出た。ここで雪が降り出す。必死でラッセルし源頭が大きな荒沢をつめる。上部は直
上し東尾根に出た。稜線は吹雪。ヘッデンになり天狗尾根を下って様子を見てビバー
グしようということになる。しかし天狗尾根分岐が分からず稜線で雪洞を掘り中に
ツェルトを張りビバーグした。結局そこが天狗尾根の分岐でした。
3/21
 天狗尾根を下る。晴れているが強風で顔面が凍傷寸前。夜のうちに稜線では20セ
ンチ程度積もる。春とは思えない厳冬の感じがした。
ようやく天狗の鼻に帰還し飯を食べ、眠気を抑えて天狗尾根を下った。

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る