日程 |
2004年2月26日(土) |
メンバー |
(雪山大好きっ娘)えのきど、その他 |
記録 |
雪山大好きっ娘)えのきど |
写真 |
なし |
ルート図 |
なし |
<山 行 記 録>
えのきどです。
2/26 に荒船山・艫岩・昇天の氷柱に行ってきました。
3P目、4P目は氷というよりは完全な Mix なので、氷結状態は ?? な感じですが、
1P目、2P目も含めてまだしばらくは登れると思います。
当初は氷のルートのつもりで取り付いたのですが、全体を通して Mix 要素の多
いルートで充実していました。結構えぐいなぁと思って帰ってきてからネットを
色々調べたら、ここ最近のルートの状態は大体あんな感じで、完全な氷のルート
として登っている記録は見つけられませんでした。
以下記録概略
アプローチ
内山峠から一杯水まではしっかりしたトレースがあるので、ドカ雪が降らない限
りは問題なし。一杯水の看板裏手から艫岩の基部を少し行くと比較的しっかりし
たトレースがあるのでこちらも問題なし。
メンバー
かーばた([手]Simond Naja [足]Black Diamond Bionic Crampon)
えのきど。([手]Charlet Azter + Azterex [足]Grivel G14)
1P目 えのきど。リード
出だしから氷の刺さりもよく快適。1P目は 2段になっており、1段目は 70度位で
7-8m、2段目が右半分だけの中途半端な氷柱が 5-6m。2段目を抜けると、雪面。
5m 程上がった左の太い立ち木でピッチを切る
2P目 かーばたリード
出だしのツララ状の氷がこのピッチの核心。立体的なアイスクライミングで面白
い。70度程度の氷柱を 7-8m登ってからは雪面を 10m程。雪に埋まった潅木でピッ
チを切る。
3P目 えのきど。リード
一見、こんなところ登れるの? というくらい氷が薄く、ベルクラ状で、右半分にし
かまともな氷が無い。単に自分の経験が少ないだけのようです。アイスクライミン
グのトポの写真と比べると雲泥の差がある。
氷は全体的に薄いので、右足は氷で左足は左の側壁でステミング気味にじりじりと
高度を稼ぎ、バイルも同様に右は氷、左は岩にフッキングで完全にミックスクラ
イミング。時々氷から顔を出しているリングボルトやハーケンに精神的に助けら
れる。上部まで上がってからようやっと氷の厚さも増してきて、スクリューが決
められる。右の側壁にも 3箇所ほどハンガーボルトがあって同様に助けられる。
リーシュはあったものの、フリーで抜けられた。
落ち口から少し行った右側にぼろぼろのリングボルトが 2本有り、ここでピッチを
切る。ここは常に風が吹き抜けていてかなり寒い。
4P目 かーばたリード
3P目よりも氷が無い。完全にドライツーリングというより、冬壁のフリー。出だ
しでハーケンを氷から掘り出してクリップして、バックアンドフットでじりじり
と上がっていく。氷はルンゼの奥に詰まっているだけで、体を横にしないと入ら
ないので、氷はほとんど使えない。
上昇気流によってできた笠状の不思議な氷の下まで何とかずり上がって、スクリュー
を決め、笠の左から上がろうとするも、手も足も無くとにかく悪いので、おもわ
ず左上のハーケンで A0 してしまう。残念。このワンポイントを超えれば笠に乗
れるので、後は階段状の滑滝を 10m程上がるだけで、山頂台地の樹林帯に出る。
怖かったのはワンポイントだけでしたが、全体的には 3P目よりもこのピッチの
ほうが悪く感じた。
内山峠発(11:00)-昇天の氷柱取付(13:00/13:15)-終了点(山頂台地)(17:20)-内山
峠(18:30)
アイスを始めたとき(去年ですが)から登りたかったルートなので、登れてよかっ
たです。
★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る