<山 行 記 録>
黒伏山 D凹角ルート
日程 2004.12.30-2005.1.2
メンバー 登攀 D凹角ルート 関康子、柴田弥一、遠藤博隆
三十路ルート 松澤 山田祐二 和田
中央ルンゼルート成毛 本多 幡野 小林
サポート 富田 ノビタ 佐藤俊二 佐藤仁三 遊佐 会長 板坂 佐藤辰彦
山中
ルート 12月30日(木) 移動
ジャングルジャングル駐車場 (6:00)---- キビタキの池 (9:30)---D凹角ル
ート(1P) (15:00) ---- BC(テント)(16:00)
12月31 日(金)
テント(7:00)---- ユマール(1P)(9:00)---- D凹角ルート(ハングまで2P)
( 15:00) --- BC(テント)(16:00)
1月1 日(土)
テント (8:00)---- ユマール(3P) (11:30)---- 下降(12:00) ---- BC
(テント)(13:00)
1月2日(日)
下山
12/30 5時集合時は雪がノッソノッソと降っていた。今まで降っていなかったのに 我々の山
行に合わせたように降っていた。天気は人の気持ちと同じで 気まぐれである。おかげ
で前の日の踏み跡もほとんど残っていない。それでも10人もいるとラッセルも比較的
楽だ。2時間ほどで先発隊のいるキビタキの池に到着。真新しい大テントを張りベース
を作ってから登攀の準備をする。
9時半に出発したが ほとんど無かったところに降った雪はブッシュの上に乗っている
だけでほとんど固まっていない。踏み抜くといくら踏んでも抜け出すことができない。
苦労しながら2時間半かけ やっとのことで取り付きに着いた。途中 富田君がスノー
シュウでラッセルしてくれなければさらに時間がかかったであろう。
1P目(12:30)
岩を掘り出しフレンズをかまして登り出す。これまでの暖冬でほとんど氷がつい
ていず 岩に張り付いたブッシュも凍っていない。バイルを騙し騙し打ちつけ這いずり
あがる。15メートルほどでピッチを切り二人を待つ。
2P目
3メートルほど左上して細いブッシュにプルージックでセルフを取りさらにフレンズの
人口で垂直の壁を登る。いきなり乗っているフレンズが動きひやりとする。さらに15
メートルほど登り 抜け口は手のひらほどの小さなブッシュにバイルを叩きつけ“たの
むよ!“ の声と共に乗り越す。ピッチを切り二人が登り出す。本格的な冬の壁は初めて
なので苦労しながら登ってくる。登り切って3時を過ぎたため 今日はこれまでとしザ
イルをフックスして懸垂。 降り続いていた雪で 朝登ってきた踏み跡は全く残ってい
ない。下りなのに全然進まないラッセルに疲れきってテントに戻った。(4:00)
テントではサポート隊が宴会の準備をして待っていた。中央ルンゼ隊も戻ってきて宴会。
三十路隊は8時ごろまでがんばり 6Pの途中でビバーク体勢に入った。
12/31 昨日に続いて雪の降る中7時半に出発。昨日の踏み跡が途中まで残り比較的楽に取り
付き到着。ユマールで2Pまで登り3P目を登りだす。(10:00)
3P目
中央ルンゼほどではないが上からのチリ雪崩が落ちてくるたびに首をすくめてしまう。
出だしはバイルを打ち込みながらのダブルアックスとなり途中から人工となった。一歩
だけフリーが混ざるところではバイルがなかなか決まらず必死になってやっと登ること
ができた。30メートルほどでピッチを切る。(12:00)
4P目
ここからは完全な人工となり 単純なアブミの架け替えるえとなった。ピンが雪に隠れ
ているので掘り出しながら登り35メートルほどでハング下にてピッチを切る。二人が
登ってきて2時半を過ぎていたため ここまでとして下降。
登っている最中に板坂さんの姿が見えたがテントに戻ると会長だけが待っていた。板坂
さんは帰ったとのこと。(4:00) 中央ルンゼ隊も帰って来て 宴会。
8時ごろ三十路隊から完登の無線連絡が入った。みんなから大歓声か上がり完登を祝っ
た。2004年最後の夜も宴会のうちに更けていった。
2004.1.1元旦
明けましておめでとうの挨拶で起き出し ウイスキーでおとそ代わりに乾杯。
8時半には出発して取り付きへ行くが昨日より降りが強く先が思いやられる。50メート
ルザイル2本分をユマールで登りハング下に到着。ハングの上からひっきりなしにチリ
雪崩が落ちてくる。二人が登ってきたが上から見ていると体中 真っ白となりこれが冬
の壁だとばかりに 実に格好がいい。(11:30) 雪は益々ひどくなり ハングの上からは
チリ雪崩が絶え間ない。協議の結果 今回はこれまでとし 行動食を食べ記念撮影をし
て下降とした。(1:00)テントに戻ると 辰ちゃんが鍋の材料を持ってやってきた。30分
ほどで三十路隊も戻り完登おめでとうの大宴会が始まった。その内 中央ルンゼ隊も戻
り今回の冬季登攀最後の夜全員がそろって延々と宴会が続いた。
1.2 今日は登ることが無いのでゆっくりと起き出し 下山の準備を始め9時半ごろ下山
開始。ユピアで風呂に入り2時 解散となった。
感想 今回は 登攀隊が11名 サポート隊が9名 と他の会が羨む程の人数が集まり
おかげさまで 三十路ルートでは 冬季第3登 それぞれのルートも満足の行
く登攀ができ 大成功でした。登攀隊 はもちろんサポート対の皆さんも大変
お疲れ様 そして ありがとうございました。他会ではなかなかこのような山行
はまねができないのではないかと思います。これからも よろしくお願いします。
★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る