大同心大滝・裏同心ルンゼ

      
日程
2001年11月24日(土)
メンバー
(ARIアルパインクラブ)有持真人、藤川勝人
記録
(ARIアルパインクラブ)有持真人
写真
なし
ルート図
なし

<山 行 記 録>


有持です。

 みなさん、こんばんは。

 今日は、日帰りで大同心大滝と裏同心ルンゼをバイルのリストループなしで登って
来ましたので、簡単に報告します。

<日程>   2001年11月24日(土)
<場所>   八ヶ岳/大同心大滝・裏同心ルンゼ
<メンバー> ARIアルパインクラブ/有持真人、藤川勝人
<ギア>   (ピッケル・バイル)シモン/スカッド、(アイゼ)BD/マーコウ
<行動>
 美濃戸(0650)〜大同心大滝(0900/1230)〜裏同心ルンゼ取付(1310)〜
終了点(1335/1355)〜美濃戸(1505)

<記録>

 八ヶ岳でアルバイトをしている仲間から氷結情報が入り、大同心、裏同心が氷結し
ているという事であったので、早速、今シーズンの登り初めに行くことにする。

 まずは、大同心大滝に向かう。登山道の途中から氷結しているのが見えるが、か
なり細い。取付から見上げると氷柱は2mぐらいの幅があり、なんとか登れそうだ。

 大同心大滝は、全く登った形跡がなく、今シーズンは我々が最初のようだ。今日は、
MXコンペ用バイルのシモン/スカッドを持ってきた。これでリストループなしのノーテ
ンションクライミングに挑戦する。

 氷結状態は、去年の12月中旬ぐらいの感じで発達はまだまだだ。早速、準備して
登攀を開始する。下部は氷結はまあまあで快適に越えて行くが、核心の氷柱に入る
とシャンデリア状態でバイルを振るとガラガラとみんな崩れていく。スクリューなんか
空回りするだけで、全然効いていない。まあ、落ちなきゃいいんだけど・・・・・。20分
で完登。もっとスピードアップして15分ぐらいで登れれば、もっと腕の負担を減らせ
るので、登り方を考える必要がある。要は腕がパンプする前に完登すればいいんだ
けどそれが難しい・・・・・。

 大滝の2/3まではノーテンションで行ったが、ここでチョット苦戦してしまい。結局
2テンション入ってしまった。やはり、リストループが無いと無意識のうちに腕に力が
入ってしまい。腕がパンプするのが早い様だ。リストループが無いメリットは、なんと
いってもいつでもバイルから手を離してシェイクできること、フリークライミングと同じ
感覚。しかし、完璧に力のコントロールをしてうまい具合に力を配分していかないと、
腕がパンプして墜落するのもフリークライミングと同じ。まあ、墜落したらアイゼンを
引っかけてしまい、骨折する確立が高いので駄目だと思ったら落ちるギリギリの前
にテンションをかけますが・・・・。

 リストループなしで、垂直の氷壁でバイルから指が離れてくる感覚をコントロール
するのは、なんとも言えない緊張感が味わえる。病みつきになりそう。俺って異常
かな??腕力を消耗しないバイルの振り方は、手首のスナップだけで振ること、緊
張してくると、無意識のうちにバイルを握ってしまい力が入ってしまうと言うのが今回
よく分かった。次回はノーテンションで完登したい。

 リストループなしノーテンションで氷柱を登っている人がいましたら、どんな登り方
をしているか、テクニックを教えて下さい。

 次は、相棒の藤川と交代して、藤川がノーマルの登り方でリード。35分で完登。

 今度は、裏同心ルンゼに移動する。13:10に登攀開始。さすがにこの時間だと
登っているパーティも少ない。二人ともノーザイルでガシガシ登っていく。氷結状態
はきわめて良好。最後の滝は、直射日光が当たっていて氷がかなり緩んでいてミッ
クス状態。25分で登攀終了。大同心稜から美濃戸まで一気に下山する。美濃戸
山荘でバイトしている、氷結情報をくれた仲間に今日の報告をする。

 今朝は、この冬一番の冷え込みだったため、大同心大滝もシャワークライミング
になることも無く登攀できたのは運がよかった。裏同心も完全氷結で、積雪で埋ま
るまでは当分楽しめる事ができるだろう。

 今年の目標は、リストループ無し、ノーテンションでVI級の氷柱を登りたい。

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る