南沢大滝

      
日程
2001年3月11日(日)
メンバー
(韮崎白鳳会)植松、亀田、クニさん、杉
記録
(韮崎白鳳会)杉
写真
なし
ルート図
なし

<山 行 記 録>


3月11日八ヶ岳南沢大滝(敗退)
1メンバー
 植松、亀田、クニさん、杉

2天候(快晴)、タイム
 5時韮崎出発 6時30分美濃戸口駐車場から歩き 9時南沢大滝
 11時小滝に変更 14時終了 15時30分駐車場 16時30分帰宅

3詳細
美濃戸山荘の温度計がー14℃を指している。最近日向山に通った
身には、久々の八ヶ岳の寒さはこたえる。春だと思って薄着できてしまった。
大滝につくと、見事に青く凍っている。右の潅木帯も氷壁ができていて
一面のアイスワールドである。とにかく寒い。気温はー17〜18℃くらいか。
杉リードで、さっそく、中央よりもやや右を登るが・・・。
あれれ、バイルが跳ね返える。先を十分尖らせたバイルなのに。
やっと打ち込むと、今度は抜けなくなる。
最初の3mですでに、抜けないバイルと格闘して、パンプ気味である。
それでもスクリューを4本打って、10数m上がったけど、腕の力が抜けて、
バイルが刺さらなくなった。3週間ぶりのアイスだし、風邪気味なので、
選手交代。今度は植松挑戦。彼は指が冷えてしまい、前進不能。
クニさんもパンプして、やっぱり前進不能。
(親戚に不幸があり、夕方からお通夜に行くことになってたこともあり・・)
この氷の質では、歯がたたないなあ、といさぎよく撤退を決めた。
スクリューの回収は、一人1本ずつ、回収して順次クライムダウン。
このあと、小滝で一人10本ほど登り、それなりに楽しめた。
下が半分近く雪で埋まっていて、6〜7mの高さに減っていた。

4感想
最後のアイスは大同心大滝。とテンションを高めてきたが
金曜から風邪をひき、体調を崩した。土曜日に新雪が降ったので、
大同心沢は雪崩の危険があり、南沢大滝に変更した。
車はチェーンをつければ美濃戸まで行けるが歩くことにした。
今回のアイスでは、堅い氷に我々の腕前では、歯が立たないことを
思い知った。11時までに4パーティーいたが、2パーティーは
右の潅木を、1パーティーは左を巻いていた。まあ皆同じだから
よしとしよう。暖かい日が続いた後、思い切り冷えたので、
こんな堅い氷ができたのだろうか。奥が深いと感じた
今シーズン最後のアイスだった。
以上


杉山さんこんにちは。山梨AC古屋です。 私たちも10日の日帰りで八ヶ岳へ行きましたが、風もあり寒かったですね。 確かに氷も硬かったと思います。 こちらは大同心大滝を目指したものの、ちょっと冴えない顛末となってしまい ました。 クラブの新人と二人で、パーティで6本のスクリュー持参。いかにも少ないで すが、大滝中段左手のテラスでピッチを切れば、ボルトも使えるしまあ大丈夫 だろうと(以前それで登ってOKだったので)取り付く。 がしかし、あてにしたテラスは氷柱に固く覆われて使用不能で大ショック。 手持ちのスクリューの本数で上へ抜けるのは(私には)無理だけど、リードも したいし・・・と悩み、結局大滝中央のラインを登り、垂壁部分3分の2登っ た辺りで支点を作ってトップロープする羽目に。 この時期の大滝は初めてだったんですが、中間のテラスが使えないとは全く予 想していませんでした。考えが甘かった。 そんなわけで、支点のスクリューを大滝に差し上げてしまいました。 どなたかもし回収していただけましたら、2シーズン使用したBDのお古です が、よろしければ使ってやって下さい。 折角の良く発達した氷に変な残置してすみませんでした。

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る