笛吹川/東のナメ沢

どんぐり山の会/薄田俊治、海田勝、柳瀬直子、FCC−J/小林宏


<山行日> 2000年7月2日(日)<記録> 薄田俊治



 薄田俊治@どんぐりです。

 純然たるアルパインクライミングではありませんが登はん的要素がある沢でしたの
でアップさせていただきます。
 
山行日:7月2日

メンバー:薄田俊治@どんぐり山の会
     海田 勝@  〃
     柳瀬直子@  〃
     小林 宏@FCC−J

行 程 :7月1日 新宿21:00ー西沢渓谷入り口(駐車場)23:30

     7月2日 西沢渓谷入り口4:45ー東のナメ沢出合7:15
          大滝上10:15ー鶏冠尾根13:15ー
          西沢渓谷入り口17:00

 300mの大滝は、想像していたものよりスラブが大きく感動しました。
最初は、渓流足袋を使用しましたが1P登ったところでジョギングシューズに履き替
えました。後はほぼ快適なスラブ登りで抜けられました。(一部5級程度有り。)
 白山書房発行の「東京付近の沢」では、途中で水流の左から右へトラバースと有りま
すがジョギングシューズだと嫌らしいので一部藪に逃げて終始左側を上れます。(残置
ピンもあり。)
 スラブの真ん中くらいで雨がぱらぱら来たので少し焦りましたがすぐ止んでくれた
ので助かりました。大滝を超えると後は容易な滝ばかりでしたが最後の滝を終了後か
ら鶏冠尾根まではそこそこ傾斜も有り、時間が結構掛かりました。詰めの最後で雷雨と
なり、合羽を着る羽目になりましたが稜線についてすぐに小降りとなり助かりました。
 鶏冠尾根の下りは、傾斜も強く第三岩峰に始まり、第1岩峰までは岩場混じりの稜
線は、降雨直後は泥混じりで滑りやすく疲れたからだには少しいやらしい。要所要所は
赤いテープでマーキングされており、更に各岩峰には岩峰の名前を記す樹脂製プレート
があるので下降ルートは明瞭です。(第二岩峯で下降点利用の5m懸垂有り。)
 塩山駅手前の「はやぶさ温泉」(¥500)で汗を流しビールで乾杯とした。
今回は、昨年入会の新人の「谷川」等に向けた実践的トレーニングも兼ねての山行でし
たがそれなりに有効になったと思います。

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る