鹿島槍ヶ岳/北壁/主稜

静岡山岳会/松永、その他


<山行日> 2000年5月3日(水)〜5日(金)<記録> 松永



松永@静岡山岳会です。

5月3日〜5日にかけて鹿島槍天狗尾根・北壁に行ってきました。
以下簡単に報告します。

5月3日 大谷原〜天狗ノ鼻B.C
荒沢合流点で渡渉。水量多く深い所で股下までとなる。取水口手前を渡渉した方が膝
までですみベター。天狗尾根の取付きまでの間は残雪を辿れるが、だいぶ流れが出て
いる。
尾根上までは残雪少なく、登りにくい。第1クーロワールから天狗の鼻にかけて何ヶ
所か雪面が寸断されたり、雪庇に亀裂が入ったりで歩きにくい。第1、2クーロワー
ルは、斜面の雪がドサッと落ちそうでちょっと気持ち悪い。
天狗ノ鼻には、テントが4張りほど。北壁はガスにつつまれ見えず終い。

5月4日 北壁登攀
夜半若干の降雪があり、朝になっても周囲はガスで視界が悪い。少し躊躇したがとり
あえず出発とする。最低コルから先にトレースは無く、北壁は貸し切りである。視界
が悪いのと、今回初見のためスタカットでのトラバースに時間をくう。蝶型岩壁を回
りこんで主稜の取付きとおぼしき所に着くが、ルート図と見比べても確信が持てな
い。リッジ左側のルンゼ状から登り出す。正面奥は壁にさえぎられ登れず、右側の急
な堅雪のルンゼをダブルアックスで越える。古い残置ハーケン1本あり。ここまで4
Pでコル状へと出る。ここから右側のリッジを途中何ヶ所かの岩場を越えひたすら直
上してゆく。雪の状態はまずまずで、傾斜はあるものの確実に行けば問題となるとこ
ろはない。最後の雪壁はクラストしてきて快適となる。直上すれば北峰の少し左下に
出られるが、雪庇がつながっておりそれを避けて左へトラバースして稜線上に出た。
黒部側からの風向きが変わり、終了間際になって北壁全体と後立山の稜線が一望と
なった。

カクネ里から北壁にかけてはまだ残雪がたっぷりで、壁の状態よりは稜線から雪庇が
崩壊するのではないかと気になりました。但し、気温が上がると雪の腐り方が尋常で
はないので、それによっては大変になるかもしれません。
結局、本当に主稜を登ったのかどうか未だに確信が持てないのですが、主稜近辺の新
ルート?を登ったことは間違いないようです。

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る