海岸線沿いの岩場
  幡谷@です。大変失礼かもしれないのですが。
  先日山岡さんの記事を拝見致しました。
  記事からは、登攀意欲をそそられる場所のような気はするのですが?
  差し支え無ければ、どんな感じのところかお聞かせ頂けないでしょうか?
  あ!海上保安庁が来ちゃったと言うのは禁句でしたでしょうか。(^。^;)
  
  これは、お怪我が無かったと言う文面から察する前提と、山岡さんを非難
  しているのでは無く、敬意を持ってお書きしてます。
  常々海にそそり立っている場所に感心があったもので、、、。
  (@^^)/~~~


幡谷さん、みなさん、こんにちわ 山岡@はりま山岳会です。 At 0:03 AM +0900 99.6.2, Senichi Hataya wrote: >   幡谷@です。大変失礼かもしれないのですが。 >   先日山岡さんの記事を拝見致しました。 >   記事からは、登攀意欲をそそられる場所のような気はするのですが? >   差し支え無ければ、どんな感じのところかお聞かせ頂けないでしょうか? 先日、海辺の岩壁を登っていて「遭難」し救助されてしましました。 カヌーでアプローチし、登ったのはよかったのですが、帰りに波が 高くなっていて孤立し、海上保安庁が出動したというわけです。 2人でいったのですが、我々に怪我はまったくありませんでした。 お騒がせして申し訳ありません。 神戸新聞等に小さく載ったようですが、実名入りではなかったのに やはり分かるのですね。 具体的な場所の公表は、他のメンバーを承諾を得てからにしないと いけないので、もう少しお待ち下さい。でも場所は、大体新聞記事 からおわかりかと思います。 今回登ったところは、海から直接立っている200 mほどの岩壁でし たが、なんと20-30年前のものと思われるボルトがありました。 これ以外に、近くに陸伝いにいけるところにもエイド中心のルート を2本(120 m, 4ピッチ)開拓しました。これもそのうち公表でき るかと思います。 付近は、このような岩壁がずっと続いています。でも、はやり、ア プローチが問題です。岩質は陸つたいにいけるところはもろく緊張 させられました。今回のところは、ピトンを打つ割れ目がなく、全 体を通じて2-3本しかピトンが打てませんでした。ブッシュが多く、 ランニングはほとんどブッシュからとりました。 日本の沿岸も探せば他にもこのようなおもしろいところがたくさん あるのでしょうね。 次回から海からアプローチするときは、海上保安庁(地元の支部) に連絡してから行って下さいと言われました。
本図 一統(ACC-J茨城)と申します。 はっきり言って現在のところ、つくば周辺にはありません。 以前は筑波山にゲレンデがあり、そこでアイゼントレーニングもできましたが、 ボルダーリングの波が押し寄せた関係で、全面使用禁止になってしまいました。 我々地元のクライマーには大きな損失になりました。その他、加波山、難台山等 にも小さな岩場はありますが、アイゼントレには適さないでしょう。 アイゼントレになりますと、県内では日立まで足を延ばさないとだめでしょう ね。距離的にはどなたかが教えてくれたように古賀志山のほうが近いと思います。 しかし、常磐高速を使えば所要時間は短いです。 最後に、筑波山周辺には小さな岩場は結構ありますので、探せば使えそうな所 が見つかるのではないでしょうか。ただし、登山道から見えない所でないとだめ です。私にも経験がありますが、見つかるとすぐに筑波神社の者だとかいう人が 来て、やめなさいと言われてしまうのが落ちです。 私達地元のクライマーも、なんとか昔からの筑波山のゲレンデを、解禁しても らう方法はないかと考えているところです。
  幡谷@です。こんにちわ! At 10:04 AM +0900 6/2/99, Hitoshi YAMAOKA wrote: > 幡谷さん、みなさん、こんにちわ > > 山岡@はりま山岳会です。 > 先日、海辺の岩壁を登っていて「遭難」し救助されてしましました。 > カヌーでアプローチし、登ったのはよかったのですが、帰りに波が > 高くなっていて孤立し、海上保安庁が出動したというわけです。 > 2人でいったのですが、我々に怪我はまったくありませんでした。 > お騒がせして申し訳ありません。   お怪我が無くてなによりでした。アプローチはカヌーだったんですね。   漁船渡しかゴムボートかと思っていました。 > 神戸新聞等に小さく載ったようですが、実名入りではなかったのに > やはり分かるのですね。   関東のスポーツ新聞には、お名前出てました。(^。^;)   知り合いが見ていたのを、むしって拝見しました。 > 具体的な場所の公表は、他のメンバーを承諾を得てからにしないと > いけないので、もう少しお待ち下さい。でも場所は、大体新聞記事 > からおわかりかと思います。 > 今回登ったところは、海から直接立っている200 mほどの岩壁でし > たが、なんと20-30年前のものと思われるボルトがありました。 > これ以外に、近くに陸伝いにいけるところにもエイド中心のルート > を2本(120 m, 4ピッチ)開拓しました。これもそのうち公表でき > るかと思います。   フナムシ沢山いますかねぇ。(^。^;) 苦手なんですよ。    拝見出来るのを楽しみにしております。 > 付近は、このような岩壁がずっと続いています。でも、はやり、ア > プローチが問題です。岩質は陸つたいにいけるところはもろく緊張 > させられました。今回のところは、ピトンを打つ割れ目がなく、全 > 体を通じて2-3本しかピトンが打てませんでした。ブッシュが多く、 > ランニングはほとんどブッシュからとりました。 > 日本の沿岸も探せば他にもこのようなおもしろいところがたくさん > あるのでしょうね。   偶に釣りに出かけた時に目を付けるんですが、近くに行くとぼろぼろ   だったりするので機会を逸しているんですが、結構良いところがあり   そうですね。    > 次回から海からアプローチするときは、海上保安庁(地元の支部) > に連絡してから行って下さいと言われました。   失礼ですが、記事を拝見した際に、海上保安庁に救助されたクライマー   は、そうそういないのでは無いかと、にんまりしてました。(^_^;;;;   (@^^)/~~~
静岡山岳会 鴨下です 山岡さん何処で問題を起こしたのですか?関東?関西?面白いとこなら紹介して 下さい。 こちらは、今年は大きい壁のナチュラル主体のルートを作りたいと考えていま す。このところクラックを練習しております。結構国内のアメリカンエイドルー トでフリー化出来そうなのがありますね。変な状態?と考えてよいのでしょう か?また一緒に登りたいですね。
鴨下さん、みなさん、こんにちわ 山岡@はりま山岳会です。 ちょっとはずかしいのでタイトルを変えました。 At 9:18 AM +0930 99.6.3, kamoken wrote: > 静岡山岳会 鴨下です > > 山岡さん何処で問題を起こしたのですか?関東?関西?面白いとこなら紹介して > 下さい。 > こちらは、今年は大きい壁のナチュラル主体のルートを作りたいと考えていま > す。このところクラックを練習しております。結構国内のアメリカンエイドルー > トでフリー化出来そうなのがありますね。変な状態?と考えてよいのでしょう > か?また一緒に登りたいですね。 場所は、秘密にする程のところではありませんが西の方、太平洋側です。 岩はもろいし、クラックなどはあまり発達してないので、いったことは ありませんが海金剛よりはおもしろくないと思います。 静岡や東京方面からだとこちら(近畿や四国)は遠いですね。 既成のアメリカンエイドルートも、クラック主体のところならフリー化 できるかもしれませんね。フリーもかなりいける鴨下さんさんなら、ど こでもかな? 「大きい壁のナチュラル主体のルート」というのはいいですね。良いル ートができるといいですね。

★ お知らせへ戻る ★ INDEXへ戻る