葱@OYACです。
ご存知かもしれませんが、地図の世界にも2000年問題・・・?????
国土地理院の地図の基準となっている「日本測地系」が、2000年をめどに世界
基準である「世界測地系」に移行するとか。
そうなると、現行の緯度・経度からは北と西へそれぞれ約11秒程度のずれが生
じるらしいです。緯度によるけど、300mとか400mとかのずれになるよ
うです。
よくわからないのですが、そうなると現在発行されている国土地理院の地形図
は緯度・経度が書きかえられて発行されるということなのでしょうか???
まぁそれはいいのですが、そこでさらにわかんなくなったのがGPSの問題。
実はGPSを使ったことがないのですが、表示される緯度・経度を地形図と対照して現
在地を知る、というものなのでしょうか?
それとも、地図が表示されて「今あんたはここにおるねん」って表示される、カーナビ
みたいなものなのでしょうか?
いずれにしても、地形図の緯度・経度が書きかえられるとなると混乱しないのでしょう
か?そこんとこがちょっと疑問なんですけど・・・・。
また、GPSそのものを山行に活用されている方ってどのくらいいらっしゃるのでしょう
か?
使っている人から、衛星を3個拾えれば、誤差は50m以内だとか聞いたことがありま
す。でも、
50mも誤差があると現在地の特定をしたいとき困らないのでしょうか?
沢なんかだと、ひとつ枝沢を間違えるだけでひどい目に遭ったりしますよね。
そういうのってみなさん、どのように解決されているのでしょう?
沢ヤはもれなく読図のオーソリティなのかなー。(私は道迷いの大家。)
近頃ちょっと仕事がパンク気味でちっともまともな山へ行けないせいか、「地図おた
く」化してます。(別に地図をながめてへらへらしてる訳じゃないけど)
読図しながら未知のエリアを歩くと、ほんの近場でも結構楽しいんですよ。
山口裕子氏が低山の山行について発言されていたことと通じるものがあるかもしれませ
ん?。突出した部分を目指すこともひとつ、ミニマムを楽しむこともひとつ。
ゴメンナサイ、ちょっと意味が違ってます?????
いずれにしろ、バリエーションで遊ぼうと思うなら、読図力は必要不可欠の能力だと思
います。クライミングのスキルと同じ位に。(そっちはありませんが)
睦好@京大山岳部OBです。
緯度・経度に関しては、国や地域により基準が異なります。小生の手持ちのGPS
(1994年のICOM製)には、100近い測地系が設定できるようになってい
ます。測地系が異なると、同じ場所でも、表示される緯度経度高度が異なります。
どのGPSでも、世界測地系:GMS83(?) と呼ばれるものには対応してい
ると、思いますよ。
>実はGPSを使ったことがないのですが、表示される緯度・経度を地形図と対照して現
>在地を知る、というものなのでしょうか?
基本はこれ。基準となる測地系を、手持ちの地図にGPSの測地系を合せる必要
があります。
>それとも、地図が表示されて「今あんたはここにおるねん」って表示される、カーナ
ビこれは地図情報を何らかの形でもっていないといけませんね。
GPS本体のROMに地図情報を持っているものもあります。また、パソコンに
地図情報をもち、RS232Cなどのケーブルで接続して、地図上に位置を得る
ことも可能です。
>沢なんかだと、ひとつ枝沢を間違えるだけでひどい目に遭ったりしますよね。
沢じゃ、空が開けていないから衛星が捕捉できなくてGPSなんぞ元々使い物
になりません。それに、あんなに濡れる環境にGPSのような電子機器を持っ
ていく気になりません。沢での現在位置の確認は気圧高度計で充分です。
NOAMAD和田です。
地球の地図作製には地球表面の湾曲を考慮すると共にある基準点を決めて作られてい
ます。
当然各国が同じ基準点を使用すれば問題はありません。
現在もっとも正確な基準点はWorld Geodetic System1984
通称WGS84と呼ばれているものが一番正確と言われています。
日本でGPSを使う場合、従来からある日本地図(NDA27データム使用)でも何ら問題あ
りません。
なぜならGPSで示されるポイントが最初からずれた位置で補正されているからです。
しかし外国でWSG84補正で使用したGPSでそのまま日本に入って来て日本地図に切り替
えると
誤差が約300Mから400M生じます。ですからGPSで飛ぶ飛行機の地図表示は全部WSG84に
変換されています。
国土地理院がWSG84に切り替えれば、そのような問題は解消するでしょう。
WSG84はたんなる基準点ですから、日本国内で使用している分には、地図の緯度・経
度がずれるだけで
場所的には変わらないでしょう。旧地図で北緯何度、東経何度と表示してある場所に
GPSを使って行く場合は
その分の誤差は当然でるでしょう。
たかまろ@測量屋です。
>ご存知かもしれませんが、地図の世界にも2000年問題・・・?????
>...緯度によるけど、300mとか400mとかのずれになるよ
>うです。
>
>よくわからないのですが、そうなると現在発行されている国土地理院の地形図
>は緯度・経度が書きかえられて発行されるということなのでしょうか???
地形図はパッと見た目には変わらないそうです。
ただ、図郭線や図郭の外に記載してある
経緯の数値が世界測地形の座標系に則った
ものになるという話を聞きました。
でないと大変ですよね。
それでは。
★ お知らせへ戻る ★ INDEXへ戻る