携帯GPS

自分のはドコモのF661iという機種なので、他社のは分からないのですが、
衛星が見えてパケット通信可能な場所が基本的にOKで、屋内などではアンテナで
位置を計算するみたいです。

ドコモのFAQ
★  http://www.dlpservice.jp/index2.php

実際には四国の山中でも、携帯がつながるところなら測位できますので、全国的
にも使える場所は広範囲にあると思います。ただ電波状態が悪いと数100メー
トルの誤差は出ますが、ヘリからすれば、それでも意味はあるように思います。


 大見さん、こんにちは。、中田さんにも昨年広島でお会いしたかな? 神奈川の田村@相模労山です。  発煙筒の実験、参考になりました。発煙筒といっても意外に 煙は少ないし時間も持たないんですね。生木をかぶせる等の 実験をしてみたいです。それとかなり高温で発熱すると思うので 山火事を起こさない注意が必須でしょうか。  GPSもずいぶん安いものが出てきたんですね。個人的には ★  http://www.iodata.jp/prod/multimedia/gps/2003/pdc-gps/index.htm に興味を持っていました。表示器として携帯電話が必要なのと高価なのが 欠点ですが、通話圏外でも位置がわかります。  日経エレクトロニクス6-7号によると、 「2007年4月以降の第3世代携帯電話はGPS受信機能対応になりそうだ」 との事なので、将来的には無条件に普及するかもしれません。 (元ネタは ★  http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040517_3.html です) > 増田@YCCです。 > GPS付携帯電話ですが、あれは衛星の電波拾ってるんじゃなくて最寄りのアンテナからの電波をいくつか拾って 位置を同定していたと記憶しているんですが。  PHSやCDMA-ONEなどは確かそのような方法ですが、ここで話題にしているGPSは 衛星を使ったものでしょう。 > 山岳地帯で使える場所はかなり限定されません?  それは、GPS受信機能を携帯電話がもっていても、そのデータから位置情報を 計算するには携帯電話には荷が重く、計算センターに情報を送信して、 そこで位置情報に直してもらっているからです。 (最近はiアプリでゲームが出来るんですから、時間がかかっても 出来ない事はないと思うんですが、キャリアが儲からないとか、 他のSECOM等のサービスとのからみがあるのかもしれません?) > それとも通話できるほどの場所なら位置が特定できるのでしょうか? > 通話と違って複数のアンテナで電波をとらえないと位置が分からないと記憶してるんですが。  三角測量を三次元で行うわけですから、最低でも3点(3つの衛星)の位置と、 そこからの距離の情報とが必要になります。ただ、衛星は絶対位置で静止して いるわけでなく刻々と動いているので、その軌道計算等で計算が複雑なのかなと 思っています(詳しい方おられましたら、フォローしてください)。
増田@YCCです > 自分のはドコモのF661iという機種なので、他社のは分からないのですが、 > 衛星が見えてパケット通信可能な場所が基本的にOKで、屋内などではアンテナで > 位置を計算するみたいです。 おお、知らないうちに世の中進歩してたんですね。 いまだモノクロ液晶の携帯使っている私はついて行けなくなっているかも。 次回買い換え時には検討しましょう。 考えてみたら腕時計サイズのGPSがあるのだから携帯に内蔵するくらいは容易なんでしょうね。 > 実際には四国の山中でも、携帯がつながるところなら測位できますので、全国的 > にも使える場所は広範囲にあると思います。ただ電波状態が悪いと数100メー > トルの誤差は出ますが、ヘリからすれば、それでも意味はあるように思います。 ヘリから捜索するとなれば1Km四方くらいに位置が特定されればかなり迅速に発見する事が可能でしょうね。 まして発煙筒があればさらに発見が早くなりそうです。

★ お知らせへ戻る ★ INDEXへ戻る