原岡@藤沢山岳会 です
弁天岩の林道駐車についての注意勧告が
藤沢市山岳協会から当会の方に届いた旨の報告がありましたので
お知らせします。
詳しいことは判りませんが
上記の問題が深刻化しており、岩場利用禁止の危険性が
非常に高まっているとのことです。
下の駐車場に停めるようにとの 緊急かつ厳重なる注意がありました。
現在おそらく 交渉等がなされているものと推測されますが..。
しかしまあ..相変わらず 林道へ駐車していた者がいたようです。
# 不届き者の所属等一部判明しております。
たったあれだけの距離を 徒歩出来ないなんて..。
あきれて ものも言えませんね。
# 被害の大きさを考えると車上荒らし以上かと..。(-_-;)
とりあえず一報まで。。
広沢寺の岩場をご使用の皆様へ
丹沢広沢寺の岩場 清掃集会2001
ご協力のお願い
丹沢広沢寺の岩場は古くからクライマーに親しまれ、現在もフリークライマーからアルパインクライマーまで、
また岩登りの初心者から上級者まで色々な人々に親しまれており、都心からの交通の便も良く、奥武蔵の日和
田山と並び、初心者から上級者まで親しめる東京近郊の貴重な岩登りのゲレンデです。
岩場の前を舗装された立派な林道が通っており、この林道は一般車輌進入禁止になっていますが、近くに温泉
やハイキングコースがあるため、以前から林道にクライマーや一般の車輌が入り、地元の車の邪魔や、ゴミの
投げ捨て、山林を荒らすなどの問題がおきています。
また、岩場は私有地で、地主さんの黙認で使わせてもらっていますが、岩場周辺のゴミの散らかし、タバコの
投げ捨て、かってに木を切って荒らすなど、地主さんから問題が指摘されています。
過去何回も、「車・ゴミの問題から、岩場を使わせない」という問題が起きましたが、問題が起こる度、「車
は広沢寺温泉前の駐車場の停める」「ゴミは持ち帰る」など労山・岳連などの各組織や個人が取り組んでいま
したが、なかなか継続した取り組みとならず、何年かごとに「岩場を使わせない」という問題が起きており、
今回も地主さんから車とゴミの問題から岩場を使わせないと言われました。
ゴミの問題は「少しは良くなった」とも言われましたが、地元や常連のクライマーが守る会を作り、自主的に
清掃や環境保全に努めている日和田山の岩場に比べると、まだまだ汚れは目立ち、改善が必要です。
広沢寺の岩場を使うクライマーは非組織クライマーも多いので、これらの問題を解決して広沢寺の岩場を継続
的に使う為には、組織非組織にかかわらず広沢寺の岩場を使うクライマーが、自主的に取りくまなければなり
ません。広沢寺の岩場を守る為の第一歩として、地元や常連のクライマー有志が中心となって、次の通り清掃
集会を行いますので、一人でも多くの広沢寺の岩場を使うクライマーのご参加をお願い致します。
日時 2001年1月28日(日)10:00〜12:00
集合 広沢寺の岩場前10:00
持参品 各自軍手・ゴミ袋
内容 岩場周辺の清掃後、現状の報告・今後の進め方・岩場の整備や使い方などの意見交
換を行います。
2001年1月1日
丹沢広沢寺の岩場 清掃集会2001
代表 相川 忠昭
幹事 緑川 勲夫 木宮 紀一
門間 信一 香取 純 安村 淳
問合せ先 丹沢広沢寺の岩場 清掃集会2001 事務局
186−0003東京都国立市富士見台2-37-9−202 安村 淳
Tel/Fax042−575−6131 E-mail:gorilla@jt.ejnet.ne.jp
広沢寺の岩場を使うクライマーのマナー
「車は広沢寺温泉前の駐車場へ/ゴミは持ち帰りましょう/野菜の無人販売など、地元の人に迷惑をか
けない様に致しましょう」
丹沢広沢寺の岩場 清掃集会2001 議事録
2000年12月26(火)、広沢寺岩場前にて
出席 相川、緑川、木宮、門間、香取、安村
1、経緯報告・・・地主さんの指摘、問題点、今後の進め方案、山渓2月号記事、寄せられた意見など
(安村)
2、今後の進め方についての意見交換
車・ごみ・マナー・トイレ・看板・注意の仕方などについて、意見交換をした
1)方向としては、クライマー有志で「広沢寺を守る会」を作り、継続的に取り組む事で合意した
2)100点満点でなくても良いので、出来るだけやっていく。
3)問題提起とクライマーに集まってもらう為に、このメンバーを中心にして、1/28に広沢寺の清掃集会を行う。
3、丹沢広沢寺の岩場 清掃集会2001について
役員は、 代表 相川、 幹事 緑川、木宮、門間、香取、事務局 安村でおこなう。
緑川さんは神奈川岳連への、香取さんは神奈川労山への窓口をお願いする。
月日・・・2001年1月28日(日)10:00〜12:00、
広沢寺の岩場周辺と林道の清掃を行い、「広沢寺の岩場を守る会」発足を提案する。
PR・・・山渓に掲載(2月号イベント欄に載せてもらう)、ビラを配る、各自知り合いに声をかける、
その他の方法を事務局で考える。
次回の打ち合わせで実施の詳細を決める。
4、今後の進め方
1)やれる事はすぐやっていく
林道への侵入車へ注意と協力を依頼する・・・緑川氏が張り紙を作成、喧嘩にならないように。
ビラ配り・・・事務局から原紙を送る。各自コピーをして、都合の良い日に岩場前で配る。
2)「広沢寺の岩場を守る会」の概要・活動などを、次回打ち合わせで検討する。
各自考えをまとめておく。
3)各組織への協力依頼文書・・・事務局で原案を作成して、役員に送る(年内目標)
次回打ち合わせ時に決定して、各組織に送る。
4)地主さん、厚木市公園課との事前折衝・・・小当りにあたる(事務局・年内)。別途報告する。
5、次回打ち合わせ
2001年1月9日(火) 18:00 広沢寺駐車場 集合
記:事務局・安村
以 上
広沢寺の岩場 問題 進捗状況 報告
2001年1月4日 事務局 安村
1月3日 都岳連 森谷副会長へ状況の報告と協力のお願い
森谷副会長「12/26に会長と顧問弁護士が見に行った。その時、地主と会うと言っていた。都岳連
としては、1/9の理事会でこの件(経緯と1/28のビラ)を流す」
会長が会ったのは、現在話しをしている能條基氏とは別の地主かも知れません。
1月4日の活動
1、岩場入口に清掃集会の看板を設置、及び岩場にきたクライマー5名にビラを配り、協力を依頼した。
2、能條基氏へ挨拶・・・・不在のため会えず
3、井一 信義氏(「ますや」のご主人)・・・・1/28の清掃集会の協力をお願いした。
井一氏「それは有りがたい。今地元でも里山を守る運動をしているので、それに協力してくれると有りが
たい。少しでもいいから、笹を刈ってくれると嬉しいよ」
4、能條 勲氏(地主さんの一人で、能條の本家だそうです)
1/28の清掃集会についてと岩場の使用についてお願いした。
能條氏「掃除してくれるのは有りがたい。綺麗に使ってくれるのなら良いよ。やっぱりトイレの問題だ
な。このビラは組合長に見せて、説明しておく」
5、厚木市役所公園緑地課・・・1/28の清掃集会について相談した
「広沢寺の岩場周辺は市の管轄ではないので、県農林事務所に相談してください」との事。
1/9に県農林事務所に行ってみます。
6、朝日新聞厚木支局 藤浦記者・・・・1/28の清掃集会を取材するようにお願いした
藤浦記者「詳細は支局長(不在)と相談するが、事前に地主さんに取材して掲載して、当日も取材し
て載せるようにしたい。神奈川版の掲載となる」
1/9に支局長と会って、再度協力をお願いします。
以 上
広沢寺の岩場問題 活動報告 1/6
2001年1月7日 事務局 安村
1/6の活動報告・・・現地に行き、下記の人達との話しと、ビラ配りをしました。
能條基氏・奥様(いつも叱られている地主さん)
挨拶に立ち寄ったら、「上がってお茶を飲んでいけ」と言われましたので、お茶を飲みながら1時間ほ
ど雑談をしました。
1)岩場は、十年前くらいに入山料を取ろうという話が出たが、誰がどういう管理をするか?という問
題で立ち消えになった。金はいいから、きちんと使ってくれればいい。
2)昔、ゲートにカギをかけた事があるが、ゲートの前に車を止められて、上の家が火事になったが消
防車が入れず、全焼した事があった。その後しばらく、警察が見回りにきていた。また、ゲートにカギ
をかけると林業の人が不便なので、カギはかけたくない。
3)川を渡った所にある労山の看板を、見える所に移動するのは問題ない。
4)岩場の前にトイレを作るのは、岩場をきれいに使う為にもいい事だと思うので、俺からも厚木市に
言う。地主さんの家の前の公衆トイレは、土地を厚木市に貸し、厚木市がトイレを作り管理している。
5)広沢寺温泉前の駐車場が一杯で止められない時は、その一段上の駐車場も使っていいので(ここも
地主さんの土地)、車は必ずここに止めてほしい。
6)ゴミには困っている。岩に来る人はきちんとやってくれていると思うが、色々な人がくるので、捨
てていく人が多い。去年も家から岩場の方まで掃除をしたら、バケツ3杯分の空き缶やゴミがあった。
見えない所に捨てていく。
余談・・・弁天岩は地元では「滑岩」と言い、弁天岩と言われると地元の人は分からないそうです。
越智 明氏(こえち あきら・七沢共有地協議委員会委員長)
朝生 市郎氏(同・会計)
能條 勲氏(地主さんの一人)
1)岩場については、いま見てきたが、きれいに使ってくれているようなので、問題ない。
2)トイレは、岩場にかなり人が来るから、岩場をきれいに使う為にも必要だろう。
3)自主的に掃除をしてくれるのは有りがたい。
*1/28の掃除集会やその後の事について、1/16(火)夜に地元幹部と清掃集会主要メンバーで話
し合いを持つ。
井一 信義氏(ますやのご主人)
1)1/28清掃集会のビラを店において、登山者に渡す。
2)地元との連絡窓口は自分がやってもいい。多分自分が一番連絡が取りやすい。
3)地元の里山を守る運動にも協力してほしい。
岩場でのビラ配り
1)クライマーに1/28のビラを配り協力を依頼した。緑川さんと会った。
また、黒澤氏に会ったので、彼のHPに1/28のビラを載せてもらうように依頼した。
2)岩場の前に、品川ナンバーのレガシーワゴンが駐車していたので、下の駐車場に止めるようにお願い
したが、まったく無視された。こういう人達にどう協力してもらうか?今後の大きな問題です。
*帰りにゲートが閉まっていたが、もしかしたら緑川さんか黒澤さんが閉めたかも?
気が付いたら、都度ゲートを閉めておくのも、いい車対策かも知れません。
以 上
広沢寺の岩場について 地元との話し合い 議事録
記・2001年1月17日 安村 淳
2001年1月16日(火)18:00〜20:00
「ますや」にて
地元
朝生 市郎氏(七沢共有地協議委員会会計)
能條 勲氏(七沢共有地協議委員会委員・地主)
越智 一 久氏(七沢観光協会事務局長)
井一 信義氏(七沢養鱒漁業生産組合組合長・ますやのご主人)
清掃集会
相川 忠昭(代表・フリークライミングインストラクター)
緑川 勲夫(幹事・神奈川県山岳連盟青嵐クラブ)
香取 純(幹事・神奈川県勤労者山岳連盟相模勤労者山岳会)
安村 淳(事務局・登山ガイド)
オブザーバー 中島 節子
話し合いの内容
1、岩場(通称弁天岩・地元滑岩)の使用について
1)地元はクライマーの岩場の使用を認める。
2)クライマーは岩場の使用にあたり、きちんときれいに使うように自主的に管理をする。
車を林道に入れない・ゴミの持ち帰りなどの環境保全運動等。また、清掃は年1回の大掃除と、2〜3ヶ月
に1回、幹事と数名での清掃を行う。
3)クライマーは、自主管理の為に1/28の清掃集会後は「広沢寺の岩場を守る会」として、継続して活
動をしていく。地元はその会を歓迎し、今後お互いに協力して活動をしていく。
4)環境保全のために、岩場の近くにトイレの設置を検討していく。
広沢寺の岩場を守る会で具体案を検討をして、地元と協議をしていく。地元は出来るだけ協力をする。
5)車やゴミなどの問題をクライマーや一般に啓蒙する為に、新しく看板の設置を検討する。
看板は「広沢寺の岩場を守る会」と「七沢観光協会」の連名で出す様に検討する。
6)クライマー(広沢寺の岩場を守る会)は、地元の運動(里山を守る会や岩登り体験エベントなど)に協
力をしていく。また、岩場の使用において、木を傷つけない・岩場の前の沢で釣をしない・岩場や駐車場で
テントを張らないなど、地元に迷惑をかけない様に留意をする。
7)地元の窓口は、井一信義氏にお願いする。また、清掃集会(広沢寺の岩場を守る会)は、事務局(1/
16現在・安村)を窓口として、各問題について随時協議を進めていく。
2、1月28日の清掃集会について
1) 清掃範囲は、岩場周辺と広沢寺温泉前駐車場から日向山登山口までの林道脇とする。
2) 清掃にあたり、畑を荒らさないように注意をする。
3) 清掃の始めに地元代表として、井一氏にご挨拶を頂く。
4) 集めたゴミは、燃えるもの・もえないものに分けて日向山登山口広場にデポし、行政(厚木市)に
処理をお願いする。
5) 大物ゴミは広場にデポして、行政に回収をお願いする。
この議事録を双方窓口で確認して、かく1部ずつ保管をする。
地元窓口 井一 信義
丹沢広沢寺の岩場清掃集会2001(広沢寺の岩場を守る会)事務局 安村 淳
広沢寺の岩場 清掃集会 2001 報告
記:2001年1月31日 事務局 安村 淳
2001年 1月28日(日)9:30〜12:00
参加者(敬称略)
尾崎樹仙、安田昇、安藤啓明、守瀬和子、藤江悦子、丸山正紀、丸山澄子、工藤四郎、大西智子、
布施正夫、中山満、海輪利昭、大迫達也、小宮美子、唐牛恵子、黒澤敏弘、黒澤ほなみ、安村万里
(役員)代表:相川忠昭、幹事:緑川勲夫、小宮紀一、門間信一、香取純、事務局:安村淳
(取材)朝日新聞:三浦亘、岳人:新井和也
1、前日の大雪の為、清掃は不可能と判断して中止(延期)としたが、役員を含め24名の方が集まったの
で、折角なので大物ゴミだけでも林道に上げる事にして、9:30〜10:30まで林道の川側斜面の大物
ゴミのみを林道に上げました。
2、その結果、テレビ・家具・オーディオスピーカー・チャイルドシート・布団・オートバイのフレーム・
玉掛け用ワイアーなど、軽トラック1台満載分の大物ゴミ(不法廃棄物)を回収しました。
このゴミは林道の雪融けを待って、行政(厚木市)に回収処理して頂きます。
3、雪のために岩場周辺の清掃や、林道斜面のカンなどのゴミは回収不可能なため、後日改めて清掃集会を
行います。
4、清掃終了後、七沢森林公園でミニ集会を行いました。
相川代表の「クライマー全体で広沢寺の岩場をどう守るか考えていきたい」との挨拶のあと、香取幹事より「1月9日の地元との話合いで、正面壁については地元と地主さんより正式に使用許可をもらったが、対岸の岩場については地主さんより使用許可をもらえていない」との現状報告の後、クライマーの皆さんへのお願いとして、(1)車は必ず広沢寺温泉前の駐車場に止める、(2)ゴミは必ず持ち帰る、(3)トイレは駐車場か林道手前のトイレで済ませる、(4)岩場と周辺の現状を変えない・地元に迷惑をかけない、(5)地元の里山を守る運動などに積極的に協力して下さい等のお願いがあり、最後に事務局より広沢寺の岩場を守る会へのボランティアメンバーとしての協力依頼と看板設置費用のカンパの協力依頼があり、13216円のカンパが集まりました。ご協力有難うございました。
意見交換では、(1)林道入口にクライマーの車は進入禁止と看板を設置したらどうか?、(2)対岸の岩
場の前にも看板が必要では?、(3)林道のゲートは常に閉めておいたらどうか?、(4)車について協力
をお願いする時には広沢寺の岩場を守る会の名札を提示する、(5)正面壁の松ノ木が枯れて危ないので切ったら?、(6)岩場の前に駐車している車にはワイパーにイエローカードをはったら?、(7)守る会として基金が必要なのでは?、などのご意見が出されました。
幹事会で検討して、出来るのもは実施していきます。
5、本集会は、1月29日の朝日新聞(朝刊)神奈川版で別紙の通りに取り上げられました。
*事務局からのお願い
今回中止(延期)された清掃集会は、3月25日(日)に実施する予定です。
詳細は後日お知らせ致しますが、皆様方のご協力をお願い申し上げます。
以 上
★ お知らせへ戻る ★ INDEXへ戻る