アイスクライミング/質問(7)/回答<3>
草薙@川崎労山です。

  アイスクライミングの話題が盛況ですね!

 私は氷を初めて3年目のビギナーですが、「アックスでのレスト」と
 「リストループ」には頭を悩ましていたので、何かと参考になります。

 1 リストループについて

  > Mon, 17 Nov 1997 21:47:28 +0900 Imai Kei
 > BDのストラップ(ツイストリーシュ)はよさそう、と思って自分のアックス
  >(BD ブラックプロフィット)に付けてみてびっくり。シャフトのゴムの
  > フリクションで、シャフトを通しているわっかが引っかかって上下に動かず
  > ヘッドの部分が握れない!
  > なんかいい方法はないでしょうかねー。

  私はBDのX-15を使ってますが、滝の出口などピッケルのシャフトからトップ
  へ手を持ち替えるとき煩わしく思っており、デッセンダーリングや針金など
  使って色々とリストループを試作してみましたが、今井さん同様引っかかっ
  使い物になりませんでした。
   今は、次のようなリストループを使ってます。これだと、リストループが
  シュリンゲの間をスライドするので、シャフトに引っかからずピッケルの持
  ち替えができgoodです!

  (1) ピッケルのトップからハーネスへのセルフ用シュリンゲの途中に
        ループを作る。
  (2) ループの中にシャフトを通す。
  (3) ループがシャフトの中間部より上になるよう結び目を調整する。
  (4) (3)で固定したトップとループ間のシュリンゲに幅広のテープシュリンゲ
    でリングを作りリストループとする。
  (5) 手首への固定は、ゴムホースの切れ端で絞る又は手首を回してリスト
    ループを捩る。

  2 アックスでのレストについて
   以前はリストループに付いていたレスト用のリング?にフィフィをかけて
  いたんですが、これだとリストループから手が抜き難いので、今はピッケル
  とハーネス間のシュリンゲの途中にループを作り、これにフィフィをかけて
  使ってます。

 3 スクリュー、スナーグの雪詰まり
   クリーニング(洗濯)に出したときに付いてくる、ハンガーのピアノ線で
  突っついていたんですけど、あまり使い物にならなかったです。
  今は、ウォートホッグ(イボイノシシ)をスクリューの後穴に当てて、
  バイルで軽く叩いて除去してます。だけど、スナーグの詰まりは、なかなか
  とれませんね〜 今度、内側を塗装してみようかと思ってます。

 4 アイスの確保器は?
   ザイルが水に浸かると、針金のように凍ってしまいますが、皆さんは確保
  に何を使っているのでしょうか?
  シュテヒトやATCだとカーブがきついので、ザイルが折れるのではないかと
  ヒヤヒヤします。やはり8環でしょうか?

 5 湾曲シャフトの効能は?
   プレデターのようなシャフトの曲がったアックスをよく目にしますが、
  指を氷にぶつけにくくなるんでしょうかね?
   氷に指をぶつけることが多い私には、気になるギアです。 

★ アルパインクライミング/質問コーナーへ戻る ★ INDEXへ戻る