アセアン諸国のビザ状況とその取り方


今でもバンコクがインドシナ諸国へのゲートウエー

さて東南アジア旅行、自由旅行の場合ですが、の拠点は今も昔と同じく、タイのバンコクという図式は変わってないようです。その理由は、世界各方面へのディスカウント航空券が極めて入手しやすい事、中級程度から安宿まで宿の選択が豊富で数が多いこと、物価が比較的安いこと(これは他の東南アジアも同じですが)、長期ビザがとりやすいこと、そして多分これが一番の理由でしょうが、外国人旅行者に対する規制がゆるいこと、などが考えられます。

インドシナ諸国へ行く旅は、タイとの間で陸路入国できる越境地点が多いことから、バンコクの利点はやはり強いですね。東南アジア諸国のビザはバンコクのそれぞれの国の大使館でとるのが便利で早いのは、旅マニアには常識ですね。
しかし例外もあり、例えば以前バンコクのベトナム大使館では個人申請を受け付けてくれなかったベトナムビザが、当時すでにクアラルンプールのベトナム大使館では個人申請OKでした。

新ゲートウエー、クアラルンプールで取るアセアン諸国のビザ

さて上記でタイのバンコクがインドシナ諸国へのゲートウエーと書きましたが、クアラルンプールからも相当便利なのです。直行便がハノイ、ホーチミン、プノンペン、ヤンゴンなどへ飛んでいます。ビエンチャン行きは運休。ビザもバンコクで取るのと同じくらい容易に且安くとれる国もあります。

尚ディスカウント航空券はタイほど一般的でないです。しかしマレーシアを本拠地とした格安航空 AirAsiaが東南アジア各国に飛んでいるため、マレーシアは次第に東南アジアのゲートウエーになりつつありますよ。

ビザ面から見たマレーシアから近隣諸国へ渡る方法

さて当サイトはマレーシアのホームページですから、東南アジア旅行への拠点としてのマレーシアをみてみましょう。マレーシアに隣接しているのは半島部南のシンガポール、半島部北のタイ、ボルネオ島で長い国境線を持つインドネシア、同じくボルネオ島でマレーシアが周囲を囲んでいるブルネイです。

当然ながらこれらの国国へ陸路、海路行くならマレーシアが一番有利ということになります。日本人にとってのビザ面からいえば、シンガポール入国はきわめて容易、陸路空路すべて2週間の観光ビザをくれますよね。ちいさな島国ですし物価も相当高いことから2週間もあれば十分でしょう。

ブルネイも観光ビザは到着時に取得できます。面白味の薄い極小国ですから、普通の観光客で1週間以上も滞在する人がいるとは考えられません。よって両国の長期観光ビザをわざわざ他国でとる必要は全くないでしょう。

サバ州の港からフィリピンへ渡ることができますが、日本人はフィリピンビザ事前取得の必要あるかは、まだ調べていません。空路フィリピンへ入るならもちろんビザは事前取得する必要はありません。

タイ入国の場合です。空路でも陸路でも30日間の観光ビザがもらえます。有名なマレー鉄道のマレーシア側Padang Besar から入る場合は国境駅で、バスや乗合いタクシーで入るなら Bukit Kayu Hitam を過ぎたタイ側でビザをパスポートに押してくれます。もう一つマレー半島東海岸のRantau Panjangから タイ側スンガイコロックに歩いて抜けるルートが比較的知られています。詳しくの「国境情報」のページをご覧ください。

以上のルートはタイからマレーシアへ入る場合なら、普通は空路入国するのと同じく、マレーシア出入国当局は大抵の場合3ヶ月の社会訪問パスを押してくれます。マレーシアのパスはこういう面では、東南アジア諸国の中で最長の社会訪問(観光)パスになるわけです。

インドネシアの場合

インドネシアです。以前空路到着時に普通は2ヶ月の観光滞在許可がもらえましたが、2004年2月から空港到着時に入国ビザ取得が義務付けられました。要するに空港内の担当窓口でビザ代 US$25を払えばいいということです。このビザは期間1ヶ月に限定なので、もし足らなければ、延長不可と記入されているので、一度近隣国に出て入りなおす必要があります。
注意:空港でビザが取れない空港に着く場合は、入国前にビザ取得が必要です。
空港で到着時にビザが取れる都市 2006年初め時点
スマトラ島
ジャワ島バリ
ジャワ島
空港MedanPekanbarupadangJakartaSurabayaBaliMenadoBandungSoloYogyakarta

陸路、これはボルネオ島のサバ州・サラワク州からカリマンタンへ入国するケースです。理論的には日本人もほとんどの越境ポイントから入れるはずですが、私自身は確認していません。2004年2月以降はビザ取得が義務付けられたので、確実にしてから実行して下さい。小さな国境ではまずビザは取れない。

海路、インドネシアはものすごい数の島からなっており、さまざまなルートがあり、ルート毎によって違うようです。例えば半島マレーシアからインドネシアのスマトラ島へ渡るには4ルートありますが、クアラルンプール郊外のポートクランから渡るルートだけは、マレーシア人以外は事前にインドネシアビザ取得が必要です。私も出国できなかったのです。サバ州のタワウから海路カリマンタンへ渡るルートは事前ビザ取得要です。
ペナン島から Medan近くのBelawan に着く場合は、到着時にビザ取得できます。

東南アジア諸国のビザ取得

下記は筆者がこれまで実際に取得したまたは取得しようとした結果です。旅行者の場合も同じでしょう。

東南アジア諸国のビザ取得法一覧
国名ビザ取得所要日数料金写真大使館窓口時間住所はクアラルンプール、電話番号
タイ 2日間
RM 33
(RM100)
2枚 9時半-11時半
翌日正午受領
あえて60日間ビザを取る場合
Tel: 03-21488222, Jalan Ampang 沿い
ベトナム 1週間
急ぎの場合3日間
RM160
RM230
1枚 9時−12時
14時−16時半
PesiaranStonor、日本大使館と同じ通り
Tel: 03-21484036
ラオス 1日(翌労働日)
急ぎ
RM185
RM??
3枚 9時−12時
13時−16時
25 Jalan Damai (PutraLRTの AmpangPark駅)
Tel: 03-21487059  駅から徒歩10数分
カンボジア中2日間RM 1001枚 9時から12時
14時から16時
46 Jalan Uthant,  もよりの駅、バスなし
03-42571150 
ミャンマー 3日間
当日午後3時引取り
RM 80
RM150
3枚9時半から12時 8C Jalan Ampang Hilir
Tel: 03-425 16355 ,
インドネシア中1労働日RM 1702枚9時-13時 インドネシア往復の切符が必要
Tel: 03-21164100(新番号), Jalan Tun Razak
インド 4日間?
RM40+
RM129
3枚 2012年5月21日から右記に移転
www.indianhighcommission.com.my
Level 28, Menara 1 Mon't Kiara, No. 1, Jalan Mont Kiara
03-62052350, 62052351, 62052352, 62052353

注意事項


2012年5月一部更新、98年4月初掲載