マレー民芸品などお土産の店がたくさん入居しているのは、よく知られたセントラルマーケットです。チャイナタウンの隣でありバス駅とLRT駅が至近にあることから足の便がたいへんいいため、常に人を引き付けていますね。それに比してこのクアラルンプール手工芸品センター(Kompleks Kraf & Artists Colony)はKLの中心部にあるとはいえ、足の便がいささか悪く、たまに訪れても混雑していることにはこれまで一度も出会ったことがありません。手工芸品センターの品はほぼマレーシア製品に限られており、この点が東南アジア他国製品をたくさん販売しているセントラルマーケットとは違います。その展示の見易さと館内の快適さはセントラルマーケットをぐっとしのぐと思います。
残念ながら市内観光のツアーコースから多分外れているように見受けます。その理由はツアー業者にとって観光客を連れてきても手数料が入らないことからでしょう。決して便利な場所ではない所に(複数地点)、観光バスまたはバンツアーグループ専用の土産物店があることをIntraasiaは知っています。そういう場にはいつもバスが停車して、団体客が出入りしているのをよく見かけます。こういう観光ビジネスをしている限り、いくら手工芸品センターのような専門施設を設けても、団体ツアー客の大多数は訪れることがありません、というよりその存在さえ知ることなく終わってしまいます。
手工芸品センターで見かける外国人観光客は、やはり欧米系の旅行者が多いように見えます。それは彼らの旅行スタイルが、観光バスで土産物屋に連れて行かれることが主流ではないことを反映したものでしょう。その他訪問客を見ると自家用車を持っている地元の人や在住外国人が友人を連れてやってくる場合ですね。
自由旅行者が訪問される場合は、ブキットビンタン街の Pavillion から又はスルタンイスマイル通りのイスタナホテルを基点にして、徒歩15分ぐらいでしょう。目印は観光コースに入っているマレーレストランの Seri Mulayu とPrince Hotel です。そこから徒歩数分です。
ゆったりとした敷地に4つの主建物があり、その内2つが展示販売をしています。この建物の1つが2000年中頃から、いくつかのバティックと織り布のいくつかの専門店が入居してHouse of Batik & Tenunと名づけられました。
残る一つは手工芸品博物館(Craft Museum)で9時から17時までオープンです。この博物館は長い間閉鎖されていたのですが、最近再オープンされて、以前より展示が見やすくなりました。展示品数が多く説明を読みながらゆっくり見れば数時間はかかるでしょう。
以上の事から、民芸品センターはセントラルマーケットは構成とそのあり方が相当違います。錫ピューターからバティック、手工芸品、置物など展示販売品は豊富ですから、ゆっくり見て買うもよし、買わずもよしですね。下の写真は展示の様子とマレー民具ゲーム器のCongkak です